322,179件の口コミ

品川近視クリニックの口コミ・評判

品川近視クリニック

[PR][引用]公式

3.39

料金
3.35
接客
3.47
安全性
3.46

66

5回答

(カテゴリ平均2.98)

以下コンテンツは、口コミ内の厳しい指摘に対して、誤解や行き違いも含めて真摯に向き合い情報発信およびスポンサードくださる企業様の協力によって成立しています。

「料金が安い!」「紹介割引もあってお得!」は本当?

どの術式も相場より安い!誰でも簡単に手入手できる「紹介優待チケット」を使うと、さらにお得になる裏技も。ただし、最安プランがあるのは東京院のみ。

プランはいろいろ。術式により料金が大きく異なる

ひとくちに「レーシック」といっても、さまざまな術式があり、使用する機器や保障の有無によっても料金は大きく異なります。品川近視クリニックの最安プランは約7万円。一般的な相場は、30万円前後と言われているので、他院と比べ、圧倒的に安いです。

しかし、このプランがあるのは東京のみ。札幌、名古屋、梅田、福岡で手術を受ける場合の最安値は約15万円です。

また、どの院でも「紹介優待チケット」が使用でき、これを使うと割引や紹介謝礼で数万円お得になります。

他院と比べ、術式が豊富。最安プランは圧倒的に安い

気になる手術料金について、他のクリニックと比較しました。まずは、各クリニックの最安~最高の料金を比較します。

【比較】レーシック手術料金 比較表
手術料金 最安~最高 保有機器 保障期間
品川近視クリニック 7.59万円~34.98万円 8種 1年~10年
新宿近視クリニック 15.4万円~26.4万円 4種 1年~3年
みなとみらいアイクリニック 38万円~46万円 4種 3年
※価格はすべて税込

こうして見比べると、品川近視クリニックの最安プランが圧倒的に安いことがわかります

この最安の「スタンダードレーシック」プランは、マイクロケラトームという機器を使用するものです。ただし、40歳以上の人は受けられず、近視・乱視が強い人や、角膜厚不足の人は、他の手術を勧められる可能性があります。

また、保有する機器が多いのも特徴的です。従来型の手術機器であるマイクロケラトームのほか、レーザーを使うフェムトセカンドレーザー4種とエキシマレーザー2種、最新のKXLシステムを所有しており、さまざまな症状に対応できます。

なお、先にも説明した通り、「スタンダードレーシック」プランがあるのは東京院のみです。他で手術する場合は「品川イントラレーシックアドバンス」の15.84万円が最も安くなります。

同種の術式で料金を比較しても安い!

次に「品川イントラレーシックアドバンス」で使われるイントラレーザーという機器を使った、同種の手術料金を他のクリニックと比較しました。

【比較】イントラレーザーの手術料金 比較表
クリニック名 手術料金
新宿近視クリニック 15.4万円
品川近視クリニック 15.84万円
みなとみらいアイクリニック 38万円
※価格はすべて税込

同じ術式で比較しても品川近視クリニックが安めなことがわかります。

「紹介優待チケット」を使えば、さらにお得に

より安く利用できる方法に、品川近視クリニックに会員登録するともらえる「紹介優待チケット」があります。

「紹介優待チケット」を使えば、紹介された人は手術料金が最大5万円オフ、さらに紹介した人も最大4万円の謝礼が受け取れます。割引および謝礼の金額は、受ける手術プランによって変わります。

例えば「品川イントラレーシックアドバンス」で「紹介優待チケット」を使うと、

  • 手術料金の割引 1万円
  • 紹介者への謝礼 2万円

となり、合計3万円お得になります。

会員になるための条件はなく、会費は無料で誰でも登録可能です。また、過去に受診していない人からの紹介でも割引適用となります

つまり、まず家族に会員登録してもらい、その人からの紹介ということにすれば、誰でも紹介制度を利用できるということです。

他のクリニックでも似たような紹介制度はありますが、過去に受診した人からの紹介のみとしているところがほとんどです。

品川近視クリニックの場合、周りにレーシック経験者がいない人でも使いやすい制度となっています。

会員登録方法など、詳しくは、来院時に受付で聞いてみてください。

このQ&Aについてご意見をお聞かせください

  • 解決できた
  • 解決できなかった

気になるQ&A

Q 「料金が安い!」「紹介割引もあってお得!」は本当?(回答

Q 「無料検査」とあるのに費用がかかることもある?(回答

Q 料金の高いプランを勧められないか心配。(回答

Q 医師の対応が「丁寧」?「不親切」?実際どっちなの?(回答