324,130件の口コミ

  • トップページ
  • TCB東京中央美容外科

TCB東京中央美容外科の口コミ・評判

  • 口コミ評価
    3.23
  • 1244

東北から沖縄まで、日本全国で展開しているTCB東京中央美容外科は、学割やシニア割、交通費補助制度など、さまざまな料金サポート制度を設けています。

プライバシーへの配慮として、完全個室制をとっていたり、無料メール相談では、写真添付による画像診断が可能だったりと、充実したサポート面も魅力です。

ここでは、美容整形、美容皮膚科、医療脱毛などの口コミをそれぞれに集めています。実際のサポートや効果についてなど、ぜひ来院前の参考にしてください。

スポンサーリンク

口コミ評価は、投稿頂いた口コミをプログラムにより自動集計した結果になります。

  • LINEで送る


ちゃんさん

  • 2.00
  • 広告は嘘ばっかり!

私も皆さんのようにSNSに流れてくる広告を見てカウンセリングを予約した者です。
昔から顔にあるほくろが気にはなっていたものの、コンシーラーで何とか隠せるレベルでした。
ただ流れてくる広告では1箇所除去無料!といった感じだったので『まぁいいかな』と軽い気持ちで予約しました。

当日は受付で問診票を渡され記入後、『今日は何時まで大丈夫ですか?』と聞かれます。
幼稚園のお迎えがあったので13時には出たい旨を伝えました。
その後わりとすぐに呼ばれ個室に案内されます。
そこから予約内容の確認、とりたいほくろの位置を聞かれました。
定規でほくろのサイズを計り、ついでにこことここもやっちゃいませんか?みたいな営業が始まります。
まぁ金額によっては考えると伝えると、見積もりを出してきますと一旦退室。
戻ってきた見積もりを見てびっくりしました。

そもそも1番とりたかったほくろは広告の無料であるはず!
ついでに2.3個お願いしたとしても20万いきますか?笑
広告を見て来たことや、LINEクーポンの話をしましたが、
『あの広告は1mm1万で25000円分無料になるというものでして、、、お客様の場合は5mm以上あり、しかも隆起しているので切開になります。そういった場合は金額変わってきちゃうんですよねー』といった感じで、そのほくろ1つ除去するだけでも15万と言われました。
なら大丈夫です、今回はやめますと断ると『この金額は初回のカウンセリングでのみ適用なので後日やっぱり、、となっても同じ金額でご案内出来ませんよ』と引き止められます。

それでも意志を強く持ち、結構ですと断ると『少々お待ちください』とまた退室。
戻ってきたらこれモニター価格なんですが、、と提示されたのが全部含めて15万。
さっきまで1つ15万だったのに?急に?今までのは何?
モニターと言っても医師が共有するだけで世間に晒されるものではありませんとのことでした。
ほくろ6つで15万、、、まぁ安いのかな?と思い最後はカードを切りました。

その後、今日は1番小さいほくろだけ取って残りは後日にしましょう、と言われ医師の説明と診察が入ります。
しかしここまででトータル1.5時間掛かったので、医師が退室してまたカウンセリングの人が戻ってきたら『今日は時間がないので全部後日にしましょう!ただ何も処置しないとモニター価格にならないので、にんにく注射だけうってもいいですか?』とこれまた急ににんにく注射(笑)
ほくろ全然関係ないけど、無料と言われたのでお願いしてまた退室。
最後は別の看護師みたいな人が来て、にんにく注射だけして終わりました。

個室に入ったり出たりするだけで10回はあったと思います。
その間も結構待たされるので、本当に時間があるとき、お金があるときでないと無理だと思いました。
広告は全て嘘だと思ってください!
思っていた3倍、いや5倍はとられます!
強気でいくと提示金額が下がるので『無料じゃないなら帰る』くらいの気持ちでカウンセリングを受けることをオススメしますが、他の医院を先に検討して予め相場を知ってからの方が良いと思いました。
誰かの参考になれば、、、被害が広がりませんように。

もっと口コミを見る


吟遊詩人さん

  • 2.00
  • おすすめはしない

ジェントルマックスがあるという情報とキャンペーンで安くなるということで全身(顔VIO含む)5回で契約。
5回通って一度もジェントルマックスには出会えなかった。一応契約時に機械は選べないと言われていたものの、本当にジェントルマックスがあったのか疑問。
ある程度毛は細くなってはいたが、5回目の施術は完全に無痛。VIOですら無痛。照射後いつもなら1〜2週間で毛が抜けていたがそれもなし。申し訳ないが追加のコース契約狙いで照射してなかったのでは?と疑っている。
ローン契約する時に出された見積り年9%のものだったが、実際は14.6%のローンになっていた。後日気付いたため時すでに遅し。
私の時はそこまで強引な勧誘はされなかったし、予約も数ヶ月おきに間を置いて入れていたので取りにくいと感じたことはなかった。

もっと口コミを見る

ページトップへ