319,620件の口コミ

ウェルシュ・コーギー・ペンブロークの口コミ・評判

公式

2.81

2

胴長で短足なシルエットが特徴的なウェルシュ・コーギー・ペンブローク。原産国はイギリスで、牧畜犬として活躍していた犬種のひとつです。主に牛の誘導をしていたため、牛追い犬と呼ばれていたことも。羊やその他の動物の管理も任されていました。
イギリス国王であったジョージ6世やエリザベス女王2世がこよなく愛したと知られており、家庭犬として飼われている現在でも人気のある犬種です。
もともと牧畜犬として飼われていたため運動が大好きで活発。そのため、長めの散歩や走り回れる場所に連れて行ってあげるといいでしょう。また、物覚えがいいので、しつけも覚えやすいです。

コーギーにはウェルシュ・コーギー・カーディガンという、ウェルシュ・コーギー・ペンブロークに似た犬種がいますが、どちらも違う犬種です。ただ、外見や気質はとても似ており原産国もイギリスと近似する点が多めです。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

2件中 1〜2件目表示

4.00

パワフルです

コーギーは見た目によらずパワフルで大型犬並の運動量が必要です。どの研修にも言えますが、しつけを間違えれば手がつけられない子になってしまいます。コーギーの場合見た目の可愛さから安易に飼ってしまう方も多いですが、小型犬と比べて力がとても強いということを忘れずに。車高?が低いのでパワーがありますよ

参考になりましたか?

5.00

愛らしいです

私が犬の中で一番好きなのがコーギーです。足が短いというのが何とも言えないかわいさを持っていますし、ちょこちょこ歩く姿も愛らしいものがあります。成長しても小さいので飼いやすいのではないかと思っています。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら