スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
7件中 1〜7件目表示
まとめ買いがお得だったミネラルウォーターの実態
私は以前に通販サイトで見つけた時に北海道 大雪山 ゆきのみずが気になりました。レビューも良かったのでこれを買って家族で飲みました。
このミネラルウォーターは自然の感覚が残っていると思いました。具体的には実際に山や森の中で水を飲んだ気分になりました。つまり爽快感があって透き通った感覚が強かったです。
こういう自然の質感を押し出したミネラルウォーターは魅力的だと思います。家族も安心して飲んでいて信頼できる水でした。またまとめ買いが安くて料金面でも助かりました。
参考になりましたか?
旅のお供に最適なミネラルウォーター
北海道へ旅行で訪れた際に、旅の道中で喉を潤したいと考えたので、地元のスーパーマーケットに立ち寄り、店内をブラブラしていたところ、北海道らしさ満天のネーミングのものが目に付き、珍しそうだったので、購入しました。
550mlのものを購入したのですが、味わいがサラッとしており、商品名にもあるような雪解け水の柔らかさが感じられる口当たりでした。
まさに、軟水の王道といった飲みやすさで、ゴクゴク飲んでも、後味がスッキリしているため、レンタカーでの運転中に欠かせない存在だなと思いました。
参考になりましたか?
美味しいご飯を食べたい一心で利用しています。
食に非常に興味があり、自身でいろんなことを試しています。日本人が毎日食べるお米をどうしたら美味しく炊けるかと料理人さんなどに聞いてみると、やはり軟水を使って焚くと良いと教えてもらいました。すぐに自宅にあった「北海道 大雪山 ゆきのみず」を利用したところ、つやのあるふっくらとしたご飯を炊くことができました。食べてみると本当に美味しかったです。他のミネラルウォーターと比べて違いも分かりませんが、自分的に美味しいと感じるので継続して使用しています。
参考になりましたか?
北海道では有名なミネラルウォーターの1つ
北海道では有名なミネラルウォーターの1つで、軟水であるのにも関わらず、飲みごたえのあるお水で私が好きなお水の1つです。私はポカリスエットやメダリストなどと言った粉末状のスポーツドリンクを溶かして飲むことが好きです。水道水だとなんとなく味が美味しく感じないのですが、この「ゆきのみず」は粉末状のスポーツドリンクをより美味しく飲むことができます。そのまま飲んでも美味しいので、水分補給や旅行、仕事の移動にも飲みやすいミネラルウォーターであると思います。
参考になりましたか?
澄みきった爽快感
大雪山の澄みきった清らかなお水でした。のどごしがとても優しく、じんわりと身体にしみわたる感じでした。
勝手な思い込みかも知れませんが、雪どけ時期の製造年月日のものを飲んだときは気管や食道がキュンと締め付けられるような感覚でした(不快な気分にはなりませんでしたし、逆に新しい感覚でした)。
常温でも、不快な感じがなく後味も全く気になりませんでした。薬を飲むのに常温水を好みますが、他のミネラルウオーターでは何となくどよんとした後味の悪さを感じますが、ゆきのみずに関しては不快さを感じません。
参考になりましたか?
ザ・北海道。大自然の恵み。
普段から「北海道」という文言に弱い私で、その文字が入っているとつい手に取ってしまいます。ひとことで言えば「パケ買い」というやつです。ボトルのデザインもブルーで爽やかな印象です。しかし、「ゆきのみず」とあるだけに実際に飲んでみてもやはり爽やかな気分になれます。ナチュラル系のミネラルウォーターを好まれる方には大変おすすめできます。やはり「北海道」の文言が入っているだけに期待を裏切らない商品だったなと感じております。
参考になりましたか?
飲みやすい
さすが大雪山と言うくらいさっぱりしています。湧水系と比べて使いやすいです。ミネラル分が多すぎないせいか料理に使うと味が纏まりやすいです。特にスープや味噌汁などの汁物に使うとよくわかると思います。お子さまように手作りジュース等にも良いですね。ちなみに水だしでアイスコーヒーを作ったらとても美味しく出来ました。他のものだと色が黒くなりすぎたり、苦味が強く出てしまっていたのでガムシロップが必需品でしたがこの水ならブラックが1番美味しく飲めました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら