
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
210件中 91〜100件目表示
味が
以前から大阪に行くときは帰りに551を購入して帰るのですが
最近大阪から来た人にお土産で豚まんを頂きましたが、明らかに味が異なる。
特に饅頭部分に甘味が一切ない。餡部分も脂がなくなりサッパリ系
551に豚まんサッパリ系バージョンあったかな?
なんだろう。。。。
参考になりましたか?
くどかった
評判なので買って食べてみたら、具がネチョネチョしていて油なのか何なのか分かりませんが、胸焼けしそうでした。これだとスーパーの冷凍豚まんのほうが遙かに美味しい。もう551豚まんを買うことはないでしょう。
参考になりましたか?
なんやあれ?
久しぶりに551の豚まんを買いました。20年くらい前、新幹線で一口食べて周りの人が一斉に注目したあの香りとたっぷりのあんを想像しながらかぶりつきました。「なんや、この皮の厚さ!あんの少なさ!」あの香りも立ち上りません。品質を落としてもブランドがあるから買うアホはおるやろ、という商売の邪道に蓬莱も走り出しましたね。値上げしても、この品質です。これからは豚まんは蓬莱で買うのをやめます。やっぱり、買うなら井村屋さんの「肉まん」(といっても中には豚しか入っていない)ですかね。
参考になりましたか?
ひどい
ひどい。味を落としすぎ。もはやコンビニの肉まんの方が美味い。
美味しいから食べてってすすめたら間違いなくがっかりされるレベル。
参考になりましたか?
残念😱
中の具が、すごく少ない。
皮も美味しくない。
小さい時からずっーと食べてたが、
最近特に美味しくない。
残念😱
参考になりましたか?
今後は、食べる気なし。
皆さんが書き込まれている通りです。
以前の皮と具ではなくなっています。
焼売も同等でした。
参考になりましたか?
この世にこんなに美味しい肉まんがあるのか!
この世にこんなに美味しい肉まんがあるのか!
と感動しました。
関西方面に出張に行くときには必ず買って帰ります。
参考になりましたか?
おいしくない
ほんとに何がもたはやされてるか分からない
まずい、もう二度と食べない
誰も知らないだろうけど普通にパン屋やってるとこのほうがよっぼど美味しい
参考になりましたか?
どうしたの?
ずっと、食べられなかったんですが、
2年ぶり位に待望に食べたんですけど。
???
どーした?大きさも小さいし、あんにいたっては、同じ物?
経営者変わった?
工場長変わった?
ちょっと数年前に、食べたものとは別物になってます。
参考になりましたか?
まちがいない
大阪土産と言ったらまちがいなくこれですね。
自分用にも買って帰ります。新幹線だと他人の目が気になるで家で食べてます。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら