スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
15件中 1〜10件目表示
使ってみたけど・・・
東京都内の某百貨店でイチオシされたが、至って普通のスーツケース。
別に必死で説明されたほど、何かが特別でもなかった。
一回目の旅行で傷の目立ち方が今までにないほどでへこんだ。
取り替えたい・・・
次はちがうメーカーにする。
参考になりましたか?
さすがのMADE IN JAPAN
百貨店でオススメされて プロテカを購入しました。
空港でかなり手荒に扱われたみたいで、ボディには大きな傷がついてしまいましたが、キャスターやファスナーは問題なし!!!!
サイレントキャスターだそうで、すごい静か!
3年間無料保証もついていて、サムソナイトやRIMOWAの条件付き保証と比べてこれから安心して使えそうです。
参考になりましたか?
スーツケースなんて壊れて当たり前
スーツケースは金庫じゃないから壊れて当たり前。
それなりに検査して製品化されているのが、それ以上の負荷がかかったから
壊れる。
壊れたら荷物の受け取り時に航空会社にバゲッジクレーム入れればOK。
面倒ならプロテカのプレミアムケアのついた商品を選べば3年間は自損他損関係なしに修理は無料。
参考になりましたか?
若干壊れるけどいい
デザインいいし価格帯もちょうどいいなと思っています。若干傷がついてしまって、保証とかあればいいのになと思っています。
参考になりましたか?
取っ手が100%壊れる
取っ手が樹脂に薄い鋼鈑をインサートしたタイプは樹脂の劣化でプラスチック部分がバラバラになりまり、鋼鈑剥き出しになります。自動車なら保証期間外でもリコールですね。修理費で稼ぐ商法なのかもしれません。修理費で安いトランク買えます。
参考になりましたか?
百発百中で故障
こちらのケースで旅行に行く度に必ずどこかが壊れて帰ってきます。
たいした荷物も入れてないし粗雑に扱ったわけでもないのに…
非常に値段が高いだけに残念。
保証がないあたり、壊れやすく作って修理代で稼いでるのかもね
参考になりましたか?
車輪が4つで持ち運びがとラク!
エースのセイラントがお薦めです。
とても軽いのがまず魅力的。
またタイトルの通り、車輪が4つついているので持ち運びがとても便利です。
参考になりましたか?
有名店と思って購入したのですが…
安物よりもちゃんとした所のを、と思って購入したのですが1度使用しただけでつぶれてしまいました。
保証も何もない上に修理代も高くて、こんな事なら安物買ったほうがまだマシです。
とてもオススメできません。
参考になりましたか?
やっぱり日本製
プロテカのマックスパスソフトを使っていますが、とにかくキャスターが静かで引きやすい!結構、入れていてもスイスイ引けます。
サムソナイトのコスモライトを使っていましたがガラガラうるさいのスライドバーが1本だから荷物は入れやすいがいざスライドバーで引くのには引きにくく重く感じる。
ブランドで選んで失敗しました。
やっぱり、国産が一番安心ですし、日本企業を応援する意味でプロテカを選びます!
参考になりましたか?
寿命150m
某ショッピングモールで購入。娘が旅行に出て150mでキャリーバーが破損。途中までしか上がらず苦労しながら旅行する羽目になった。本体の持ち手を持つように言われて気をつけていたのに…
挙げ句に交換ではなく修理するから送れとのこと。
こちらに寄り添う対応もないとても残念な会社です。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら