319,620件の口コミ

返礼品「魚介類」の口コミ・評判

返礼品「魚介類」

[引用]公式

3.28

14

(カテゴリ平均2.97)

魚介類は、特に「旬」を強く感じられるジャンルのふるさと納税返礼品です。

マグロやブリなど大きな魚の切り身やたたき、ブロックなども人気です。また新鮮なサンマやアジ、フグなどに加え、ちりめんやしらすなどのご飯にかけられる小魚もポピュラーです。

季節を問わない干物・漬けた魚では地域の特性が強く現れます。刺し身や寿司のほか、海鮮丼を作れる品も人気です。内陸部では川魚の返礼品が充実している自治体が多数あります。

イカやタコ、貝類、カニ・エビ、さらにはイクラやタラコなどバリエーションはとても豊富です。日本が海に囲まれ、川も多いエリアであると再確認できるのも魚介類返礼品の魅力です。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

14件中 1〜10件目表示

えいじさんがアップロードしたアバター画像

2.00

  • コスパ 2.00

訳アリ品かと思った

北海道興部町・毛ガニ

毛ガニ2杯のセットを、3セット頼んだが、6匹中 2匹の毛ガニが、足折れ 1匹が、足割れ
訳アリ品かと思った 贈答に使う予定でしたが、自家用にして食べたが やはり味が、薄い
足が割れたり、折れたりしたら 茹でた時そこから出汁が出てしまい味が薄くなる
もう少し厳選して送ってほしかった 梱包は、保冷剤も完璧なのに残念

参考になりましたか?

5.00

カニの炭火焼きに舌鼓、故郷の焼津市に貢献

私の故郷は静岡県焼津市です。今はもう遠く離れた都会に住んでいますが、なにか焼津市に貢献がしたい、

私の税金でふるさとの海や自然を守って欲しいという思いから、
焼津市へのふるさと納税をきめました。

しかし手続きがよく分からず、市役所に行くのも面倒だったので、
「さとふる」というふるさと納税手続きを代行してくれるサイトに依頼しました。
サイトの案内に従って必要事項を記入していくだけで簡単に納税を終えることができ、個人で行ったら
不備が出そうな細部も楽にクリアすることができました。
焼津市からは2万円コースの返礼として、カニ1杯を頂きました。自宅の庭で七輪を使って炭火焼きにして
食べましたが、甘くて濃厚でとても美味しく、家族にも大好評でした。
ふるさとに貢献できて、かつこんなに美味しいものが
頂けるなんて本当にありがたい制度です。、今度もぜひ続けていきたいです。

参考になりましたか?

りんごあめ@忙しいさんがアップロードしたアバター画像

4.00

普通に美味しい

いろんな魚介類がセットになっていてお得感があります。たいていのものはすぐに調理できる状態なのでした処理の手間も省けます。
季節によって内容も変わってくるので楽しみもありますね。

参考になりましたか?

4.00

とても美味しそうなカニたちにびっくり!

私はよくふるさと納税が好きでやっているのですが中でもお得だと感じたものが福岡県福智町の返礼品になります。
もともとポイントがいただけることは知っていましたが何と!自宅にズワイガニが届いたのです。それも見たところニキロ近くの物が届いたのです。食べやすくちゃんとばらされているもので届いてすぐに家族でカニ鍋にしましたが改めてお得だなぁーと思いました。ただ欲を言えばそのズワイガニの産地がロシア産だったのでやはりふるさと納税と言えばふるさとの物と言う感じが強いので地の物にするとさらに良いと思いました。

参考になりましたか?

5.00

おいしかった

富山県に一万円ふるさと納税させていただきました。手続きも簡単でスムーズにできました。そのときお礼の品としてほたるいか心づくしセットを頂きました。まるでお刺身の様な食感の醤油漬けの沖、いかのわたを和えたまろやかな味の赤作り、越中伝統のいか墨で和えた黒作りなどのこだわりなどのほたるいかと書いてあるだけあって本当においしかったです。他のお礼品も美味しそうな物がたくさんあって迷ったのですがやはり富山の名産品といえばほたるいかだと思ったので選ばせていただきました。選ぶときは悩みましたが、ほたるいかを選んで本当に良かったともいました。今度富山にいったらほたるいかをお土産に買って、友達にほたるいかの美味しさを味わってほしいです。

参考になりましたか?

5.00

季節にちなんで色々な返礼品は嬉しいですね

高知県奈半利町の返礼品もなかなかなものですよ。

二万円以上寄付をすると年に4回奈半利町の特産品が届くのです。何が届くかはお楽しみですが、年に4回届くので毎日仕事で疲れて帰ってくると届いているのです!忘れた頃に…それもなかなか嬉しいサプライズですが私は中を見てさらにびっくりしました。色々な魚介類の数々そして新鮮な物ばかりでその日は家族でお刺身にして頂きました。その他にも特産品のお米やお肉などが届きお得感が素晴らしかったです。

参考になりましたか?

5.00

豪華金目鯛!

ふるさと納税をすれば住民税が控除されてお礼の品がもらえるということで
「ふるさとチョイス」という、ふるさと納税サイトを使って納税しました。
初めに会員登録をします。その後いくらまで納税できるかシュミレーションで確認して
クレジットカード払いができる次自体を選びました。
商品は「金目鯛のしゃぶしゃぶセット」を頼みました。
とても豪華で美味しい金目鯛でした。しかもおまけにカレンダーも送っていただきました。
「ワンストップ特例」によ確定申告も不要だし思っていたより簡単に出来ました。
とても満足しているので、今年も昨年と同じ次自体にふるさと納税をします。

参考になりましたか?

5.00

高級食材ウチワエビしゃぶしゃぶ

長崎県平戸市へふるさと納税すると寄付金に応じたポイントが付与されます。
ポイントを使いお礼の品をチョイスするのですが、その品揃えが豊富で迷ってしまいます。
その中でも特におすすめなものは、3万円以上寄付するともらえる「平戸ウチワエビしゃぶしゃぶセット」はとても豪華な食材を家庭で楽しめる逸品だと思います。内容としてはウチワエビ刺身約170グラム、ウチワエビ半身約400グラム入っており、刺身はしゃぶしゃぶで、半身は鍋に最適でその鍋の美味しさは特段に味わい深いものです。

参考になりましたか?

5.00

5千円で一家3人、ネギトロ丼2回お腹いっぱい食べられます

静岡県焼津市といえば漁業の街。私は義理の両親が住んでいる事もあり、ここのふるさと納税をここ数年おさめています。
品物はやはりまぐろ関係でしょうという事で、今年は楽天市場でグルメ大賞を二年連続で受賞した人気商品のまぐろのたたき身を頂きました。
5千円の寄付でたっぷり700g(300g×2、100g×1)頂けます。
夫婦+保育園児で山盛りネギトロ丼3人前、300gで作れました。少なくとも2回以上お腹いっぱい食べられてオトクです。

参考になりましたか?

5.00

美味しいカニをいただきました。

兵庫県養父市にふるさと納税させていただきました。出身の土地でも、訪ねたこともある場所ではありませんでしたが、返礼品のカニに惹かれてふるさと納税をすることに決めました。写真付きで地元の海で取れた新鮮なカニを冷蔵または冷凍で自宅まで送ってくださると説明があって惹かれたと言うことと、カニが大好きなのでこちらに決めました。クレジットカードの引き落としで納税できるなど手続きもとっても簡単で面倒なことは一切ありませんでした。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • コスパ
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら