319,620件の口コミ

返礼品「肉・肉加工品」の口コミ・評判

返礼品「肉・肉加工品」

[引用]公式

3.45

コスパ
3.44

41

(カテゴリ平均2.97)

ふるさと納税の返礼品として、最高級ブランド肉などの特産品がある「肉・肉加工品」はとても人気があります。普段なかなか食べられない高級・高品質な肉や、ボリューム満点の肉や加工品が注目されています。

人気の牛・豚・鶏は全国それぞれその地域によって育て方や飼料(名産野菜等)に工夫が凝らされています。牛・豚・鶏のほか羊肉や馬肉もあり、猪肉や鹿肉などジビエ類も各地域ならではの返礼品もあります。ステーキ、焼肉、しゃぶしゃぶ用などカットされた生肉から、味付けされた肉や、鍋専用セットなどバラエティ豊かな返礼品がそろっています。一度に多くを食べにくい人の場合、何度かに分けて配達してくれる「定期コース」の返礼品を選ぶのも一つの方法です。

保存が効いて香ばしいハム・ベーコン・ソーセージ類ももちろん安定した人気があります。肉類の返礼品では1~3万円程度から最高では数百万円の品もあります。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

41件中 1〜10件目表示

3.00

  • コスパ 3.00

都城市の 返礼肉は、加工後 2か月以上経過した肉だった。期限切れではないが、寄付者を 在庫処分先として、当てにしている?

都城市へ何度も、精肉返礼品の寄付申込をした者です。最近、都城市から届いた肉には “ 初めて ” 加工日のシールが貼られていた。
その日付けを見て愕然。なんと加工日が2か月以上前だった。

賞味期限まではたっぷりある。
しかし、自分のいる場所は、山や船しか交通手段のない離島ではない。一般的にスーパーで買い物をするとき、加工日が2か月以上前の冷凍精肉が売ってはいない。売っていたとして、それを選ぶだろうか。。

都城市の精肉加工業者は、都城市内の市民に、学校に、食品店に、古い加工日の肉を、平気で卸しているのだろうか?。

寄付申込から返礼品到着まではもちろん、1か月間以上、かかっている。それにもかかわらず、2か月以上前の加工品が送付されてくる。
これはどういうことなのだろう?。

業者の中で売れ残った精肉は常に、返礼用在庫として貯蔵しているのか?。

少し考えたら、ピンときた。

ようするに都城市の加工業者は「精肉」は、大事なところに卸し、卸しきれなかった在庫は「冷凍し」ふるさと納税品の在庫にあてているのではないだろうか?

そう考えると他の自治体に比べてなぜ、都城市の精肉は、重量が多いのか、想像つきませんか・・・皆さん!!。

賞味期限は切れていない。しかし、加工日から長期間が経過しており「市場での価値」は落ちている、だから大量に安く、自治体へ提供できる、しかもその精肉は、都城市内で消費するのではなく、返礼品としてすべて市外へ提供。。。

都城市もよく思いついたなぁ。。

過去、賞味期限表示はあっても、加工日がついていない精肉を何度も受け取りました。色々、からくりが隠されているんだろうなぁ。

都城市は、寄付を受けて、できるだけ良い品を返礼しよう、という姿勢ではなく「お互い?うま味のある、寄付金集めをしよう」というスタンスが一番の自治体なんだろうな。

あくまで個人の見解です。

ちなみにびっくりしたので都城市に尋ねると、「数か月前に加工された精肉とはいえもちろん期限内ですから安心してお召し上がりいただけます」とのこと。
ようするに、都城市自体が、【加工日の古い精肉の返礼】を認識・承認しているわけで。

回答は正論ですが、ま、あまり気分のいいものではないかも。。
返礼品も冷凍焼けも交じっているし。そういう肉の理由が今回ほんと、よくわかった次第。

今回初めて、加工日の表記された精肉だったが、これまでに届いた、加工日のシールが貼られていなかった都城市の返礼精肉は、いったいいつ加工された肉だったんだろうか。。

ということで、この返礼品の精肉は食べられない、ということではなく、びっくりするなぁ、という話でした。

繰り返しますが、あくまで個人の見解です。

参考になりましたか?

3.00

  • コスパ 3.00

都城市の豚肉返礼

ランキング一位ということで都城市のふるさと納税に申し込みました。
1.5万円で豚肉の返礼。
届いた豚肉の量はありました。ただ9割は脂身のパックもありました。「高城の里豚バラ焼肉用」は、脂の塊に肉の筋が付いているような状態で、市場に流通させる品質とは思えませんでした。クレームも面倒くさいのでそのまま料理しましたが、脂しか出てきませんでした。
次回に都城市で申し込むことはないと思います。

  • HLさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

1.00

  • コスパ 1.00

都城市 ほとんど脂身ばかり!の肉!

宮崎県 都城市の返礼品です。
毎月、届くのですが、
本当に脂身ばかりの肉です。
ちょっと、ヒドくないですか?

525g中、肉は、154gだけでした。

他の方が、都城市の肉が、2ヶ月前に加工されたものだったと、
しかも承知の上で行ってることだったと
書き込みされていますが、
こちらもヒドいです。
こちらは日にちは大丈夫ではありますが、
本当にガッカリです。

どういうつもりなんでしょうか?

  • のりちんさんがアップロードした画像
  • のりちんさんがアップロードした画像
  • のりちんさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

ポニーさんがアップロードしたアバター画像

5.00

  • コスパ 4.00

馬肉を頂きました!

熊本県益城町のふるさと納税品として馬肉セットを1キロ頂きました。

1万円で8種類の総菜セットで、クール便で届きました。
九州に行くと必ず馬刺しを購入する程の馬肉好きですが、今までこのような返礼品があると知らず、初めて寄付しました。

食べてみると、自分達で購入しているものと同じとても美味な馬肉でした!家族曰はく、どうやらいつも購入させて頂いている会社の商品のようです。馬刺しをまだ食べられない子どもでも食べられるハンバーグが入っていたことも良かったです。

送料もかからずに大好きな馬肉が楽しめるので、また機会があればこちらに寄付させて頂こうかと思っています。

参考になりましたか?

ハムカツさんがアップロードしたアバター画像

4.00

配送が遅れたが物は良かった。

福岡県新宮町の焼肉セットをふるさと納税で注文しました。
本来の配送予定よりも数か月遅れましたが、実際に届いたお肉は脂身だらけということもなく美味しいお肉でした。

もっと人気なふるさと納税のお肉もあると思いますが、個人的にはこのお肉もオススメできます。

参考になりましたか?

2.00

  • コスパ 2.00

牛肩ロース焼肉

宮崎県串間市にふるさと納税をし、牛肩ロースの焼肉用のお肉が1キロ届きました。期待して、食べ始めるととても美味しくてさすが宮崎牛と思っていました。ところが、三列並べてあったうちの2列目のお肉に差し掛かると明らかにお肉の食感が変わり、硬くなり子供達も噛みきれなくなりました。部位が違って見えました。疑問が残り残念でなりません。もう二度と寄付はしません。

参考になりましたか?

りんごあめ@忙しいさんがアップロードしたアバター画像

何だかんだ一番満足度が高い

基本的にクール便で届くから家庭のペースで消費できるからありがたい。個人的に特上と言われるようなものは脂が強すぎて胃もたれするからあえて脂身の少ない物を選んでいます。

参考になりましたか?

5.00

美味しい上に量もしっかり!

私のおすすめは伊万里市のハンバーグです。
まず、伊万里市は対応が良い!いくつかの自治体にふるさと納税をしましたが、市町村によって対応のスピードや丁寧さはまちまち。
しかし、伊万里市は慣れているのか素早く丁寧な対応で、安心して寄付出来ます。
そして、なんといってもハンバーグが美味しい!肉汁あふれるジューシーなハンバーグです。
おまけに、冷凍でいくつも入っているので、しばらく楽しめます。
ステーキなども良いですが、一度で終わってしまうとなんだか寂しいので、しばらく楽しめるのは良いですよね。

参考になりましたか?

1.00

遅延と不誠実な対応

今年初めてのふるさと納税。12月初旬に納税後、2~3週間程度で発送との記載。年末には届くかと思いワクワクしていたのですか、1月になっても届きませんでした。業を煮やし、町役場に問い合わせしたところ、担当職員はダルそうな口調で確認し「来週には届くかと思う」とのこと…問い合わせ後、数日で届きましたが記載住所がデタラメになっており運送屋から住所確認の電話がありました。遅延はしょうがないにしろ、その後の対応の不誠実さに憤りを感じております。みなさんも同じ思いをされないようお祈りいたします。岐阜県川辺町、飛騨牛サーロインステーキ市町村並びに企業へ今後の改善を強く期待します。

参考になりましたか?

5.00

焼肉にもってこいのジューシーな肉が返礼品でした

ふるさと納税で返礼品が楽しみになっているという母の薦めで、私もこのふるさと納税を納めることにしました。スマートフォン一つで簡単に検索ができ、手続きも指一つで済むので、初めての私でも簡単に済ますことが出来ました。母はスマートフォンを持ち合わせていない為、パソコンからの入力でしたが、老眼の母にはパソコンの画面の方が写真が大きく分かりやすいようです。宮崎県高原町に寄付金10000円を納税しました。振込用紙は手続き後に郵送されるので、郵便局で納めるだけです。二ヶ月後の宮崎牛600グラムが届きました。焼肉にもってこいのジューシーなボリュームある肉でした。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • コスパ
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら