担当者の対応が「悪かった」「良かった」両方の口コミがあるけど、実際どうなの?
基準をクリアしたプランナーが揃っており、「良い!」という声が多数派。とは言え、当たりハズレはあるから、担当プランナーと相性が悪いと感じたら、電話でチェンジが可能。
担当プランナーの対応についての気になる口コミを「良い」「悪い」にわけてまとめてみました。
良い口コミ
-
全く保険について知識がなかったのですが、保険の種類の説明からFPの方が説明をしてくださり、とてもわかりやすい説明に感動しました。引用: https://minhyo.jp/hoken-connect
-
その場では断りましたが、嫌な顔はされなかったです。その後、やっぱり教えて頂いた保険にしようと話し合い、もう一度来て頂いた上じっくり決めることが出来ました。引用: https://minhyo.jp/hoken-connect
-
実際に相談してみて、わからない保険のことも丁寧に説明してくれ、不必要な医療保険のオプションの解約や生命保険の支払いが多いことを指摘してくれ、自分の環境に合った保険を選んでくれました。引用: https://minhyo.jp/hoken-connect
悪い口コミ
-
プランを提案するとき「これぐらいじゃないですか?」と言う(ダルそう)。Aのプランがこれでしたっけ?と質問すると「いやいやこれ、だからこれですって」(イラつきながら)と回を追うごとに、明らかに態度が悪くなりました。引用: https://minhyo.jp/hoken-connect
-
医療保険のサービスプランがあまり詳しくないFPの方がいて、説明が出来ず違う人、多分上司の人が来て説明を変わってもらうことがありました。引用: https://minhyo.jp/hoken-connect
担当プランナーの対応については、「良い」という口コミがほとんどでした。日々、新しい人が相談を受けているため、最新の評判は 口コミを参考にしていただきたいですが、おおむね好評と見ています。
保険コネクトで紹介されるのは、全国各地に在籍するプランナーの中から以下の基準をクリアした保険のプロフェッショナルです。
保険コネクトにおけるプランナーの審査基準
- 業界経験が一定数以上ある
- インターネット上の口コミなどによる悪評調査をクリアしている
- 保険の紹介実績がある
- ホームページを持っている
これら条件に加え、保険コネクト利用者からクレームが多かったり、評判が悪いプランナーは保険コネクトに掲載されないようになるイエローカードのような制度が導入されています。
イエローカードによって、評価の高い優良なプランナーのみが表示され、結果、利用者は安心して相談ができる、というのが保険コネクトの目指すしくみです。
保険コネクトでは、多数の保険会社の商品を取り扱っています。
定期型の生命保険、終身型の生命保険、医療保険、がん保険、介護保険、就業不能保険、学資保険など、さまざまな保険商品が用意されており、プランナーが最適なものを提案してくれます。
もし、「この保険会社のこの商品が気になっている」ということがあれば、該当する保険会社があるかどうか調べたうえで、相談を申し込んでみてください。
とはいえ、複数社の保険商品を一人の担当者がすべて把握しているのか? 事実、他社では担当者によって取り扱える保険商品が異なるケースもあるため、保険コネクトではどうなっているのか、みん評編集部にて電話調査を行ってみました。
結果、「保険コネクトが紹介するプランナーは、公式ページで公開している保険商品に関しては、全て対応できます」という回答を得ました。
選べる商品の豊富さがより良い保険プランに出会える可能性に寄与すると考えると、保険コネクトでの相談は有益なものになると期待してもよさそうです。
口コミに見られたように「担当プランナーの態度が悪い」「知識が浅い」などという場合があります。
みん評編集部にて相談窓口へ電話確認したところ、「そういう場合、担当者の変更が可能」という回答を得ています。
したがって、担当プランナーに不満がある場合は我慢せず、お客様専用窓口に電話して変更を依頼してください。
お客様専用窓口(総合案内)
0120-101-672
このQ&Aについてご意見をお聞かせください
- 解決できた
- 解決できなかった