
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
274件中 74〜83件目表示
最悪です
年賀状印刷をお願いしました。
以前にも利用していたのですが、画質が荒いのは気になっていたのですが、それよりも納期が短いのでこちらを今回も利用させてもらいました。
届いたものを見ると、写真は真っ暗、紺色の部分はほぼ黒色でした。鮮やかさのかけらもなく、どんよりとした仕上がりに落胆しました。
私側のモニターの色調整をしていないから、印刷機の違いによって、などという説明をされましたが、こちらでは以前にもおなじ機器を使い注文していたので全く納得できません。スマホの画像でもここまで暗くはありません。モニター云々どころの話では無いと思います。
同じ写真を写真店でプリントしたのですが、それは全く問題なかった為、色補正無しで注文しました。
本当にがっかりで、次は無いです。
タグ ▶
参考になりましたか?
年賀状を注文しましたが
11月下旬に写真付きの年賀状を注文しましたが、12月頭に喪中はがきが届いたため、しまうまプリントさんに料金はお支払いするので、1枚だけ出すのを止めて頂けないか?とお願いしました。
ですが、まだ年賀状自体が社内にあり、投函していないにも関わらず、できませんの一点張り。
年賀状を投函してしまっていたなら仕方がないと思いますが、その程度の対応もできないのであれば、年賀状の商売をしない方がいいのでは?と思います。
今後、利用することはないと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
写真がみんなちょんぎれている
とにかく2 L プリントを頼んだのにひどすぎる
プロ仕上げと聞いたら色合いだけがプロとのこと コラージュしたものを頼んだ私が悪いのか
上下左右全部ちょん切れていました
猫の顔でも人物でもぶった切り
いいのは色合いだけ 自動補正でこんなにもひどくなるのか こんなことはよそではなかったからびっくりでした
もっと口コミを見たり
一目瞭然で初めての人にも使いやすいような
親切なアドバイスを書いておいて欲しかったです 電話では親切な対応して頂きました
いろんなことに不慣れな私が悪いのか
なんだか後味の悪い思いでした
参考になりましたか?
IPhoneアプリで発注。がっかり!ひどすぎる!!
IPhone11Proに機種変更して海外旅行。帰ってからしまうまフォトブックにいろいろレイアウトして、コメントもいれて仕上げたのに、仕上がってきた見てガックリ!レイアウトはすべて1ページ1枚になっていて、コメントも全部なくなっていました。これでは一緒に行った友達にはプレゼントできません。一生懸命レイアウトしたのに!もう2度としまうまフォトブックは利用しません。パソコンのアプリならこんなことはないのでしょうか?驚きと落胆で気持ちが沈んでいます。
タグ ▶
参考になりましたか?
充分満足できる
写真の解像度や印刷の知識がある人であれば、このコスパの素晴らしや勝手の良さが分かると思う。撮り貯めた画像の整理で記録用として気軽に印刷出来る所が気に入っているが、記念のアルバムにしようとか、クオリティに拘るなら勧めない。なんせ補正も一括自動処理だし暗さ云々はある程度仕方ないよ。
タグ ▶
参考になりましたか?
とてもキレイに仕上がりました
子供の写真がたまりにたまり、これはそろそろ整理していかないと。と思い写真の現像をしようと思ったのですが、いざ現像すると結構高いので一度ネットプリントを試してみようという事で頼んでみたのがきっかけです。知人におすすめされたしろくまプリントで頼んでみました。最初は安いしどうなんだろう?とちょっと怪しんでもいましたが届いてびっくりとってもキレイに仕上がっていました。ネットだと頼むのもらくちんだしこれからはネットプリントをどんどん活用しようと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
ハードカバー・スクエア。自分のカメラで撮影した写真でフォトアルバムを注文。
私は今回お願いしてみてすごくよかったなと感じています。
ハードカバーで注文したため、スピード感という面では速からず遅からずという感じでしたが、それ以外はとても良かったです。
自分で撮影してレタッチも済ませていたので、レビューで触れられている方が多い、オプションの色補正はオフで注文しました。
ハードカバーも程よい質感と厚みで、肝心の写真もデータの時点で確認していた色味がしっかりと出ていて期待通りといった感じです。
他社にも同時にフォトアルバムを注文していたのですが、こちらの方がデータ送信が格段に楽です。
ただ注文する際注意書きにも書かれていましたが、どこで裁断されるのかということは製本や印刷に慣れていない方はよくよく確認しないといけないのかなと思いました。
特に注文してから発送するまで、顧客と連絡を取り合って仕上げるようなタイプの会社ではないようなので(少なくとも私の時は注文受付メールと発送メールだけでした)、不安な方は店頭で受付をしている会社に頼むのが良いのかなと思います。
結論としては大満足な仕上がりでした。
タグ ▶
参考になりましたか?
便利で安いです!
子供が小学校6年生の時に少年団の卒団記念アルバム作りに利用しました。
当初の予定は写真を選んでプリントしたものをアルバムに綴じ込んでプレゼントの予定でしたが、アルバムを別に購入するよりもフォトブックの方が安くなることがわかったので、写真プリントとフォトブック作成で利用しました。
フォトブックの値段が一番こちらの出せる価格と見合うしまうまプリントさんを選びました。
作成の際は写真を選ぶだけではなく掲載する位置もメッセージなども入れられてサイズもたくさんあり、レイアウトにはこだわれるので仕上がりも満足のいく形でできました。
サイズが多いので旅行のプチフォトブックなども作りやすく、おすすめします。
タグ ▶
参考になりましたか?
大満足です!
自宅印刷だとインク代•紙代が高いし、写真屋さんで現像するのも高いし、悩んでいたところ、しまうまプリントは1枚9円〜と安かったので頼みました。
ネットで頼むのは初めてだったので、失敗しても諦めがつくように一番安いしまうまオリジナルで頼みました。トリミングも一枚一枚行い、色補正は全てありにしました。(水族館内など、色補正に向いてない写真が特に無かったため)
【良かった点】
•スマホ内のデータとほとんど変わらずとても綺麗で、私としては文句なしのクオリティだったこと
•濡れや汚れ防止のためにプラスチックのケースに丁寧に梱包されていたこと
•とにかくコスパが良い!値段に対して大満足のクオリティ!
【気になった点】
•100枚以上とか大量注文するとなると、一枚一枚サイズに合わせてトリミングするのはめっちゃ手間がかかりそう。
※今回は40枚程度の注文だったのでなんとかなりましたが…
•発送通知メールにもあるように、九州工場から出荷されるため、九州より遠方だと届くまでに時間がかかる。
•アプリの注文履歴が見づらい…。画像を一枚一枚押さないと確認できない。
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら