
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
365件中 41〜50件目表示
ジョブチューンで高評価だったんで買ってみて大後悔
とり天、酢豚、酢の物の三品を購入。
どれもこれも驚くべき不味さ!もうビックリ(笑)
揚げ物からは古い油の臭いがするし、衣はべちゃべちゃ、鶏胸肉はパッサパサ。
とてもじゃないけど食えたもんじゃ無い。
クッソまずいもの買ってしまったわたしも可哀想だけど、こんないい加減な調理されて食材も可哀想。
とにかく残念すぎる…初めて買ったけど二度と買いません。
参考になりましたか?
食材表記について
私はどうしても食べられない野菜があるのですが、HPや店頭のメニュー表を見ても何の野菜が入っているのか明記されてないので怖くて注文できません。(回鍋肉など)
アレルゲンだけではなく、使用食材をすべて明記してほしいです。
参考になりましたか?
誠意のかけらもない。全く悪いと思ってない。
1時間待たされたあげく、従業員がでてきて「品切れのため提供できないお弁当があります」とのこと。待たされた1時間はなんだったのか。キャンセルする旨伝え、返金処理を依頼したら今度はレジの返金操作がわからずに、さらに30分待たされる。対応した奴はホントに人間か❔と思うくらいに機械的な言葉と動き。目を一切あわせずに、誠意のない「申し訳ありません」を繰り返して会話にならない。最悪です。
参考になりましたか?
久しぶりに買ったらガッカリした
久しぶりにオリジンを利用。オニギリ3種、レバニラバリュー、ポテトサラダ、高野豆腐の寄せ煮 を購入。おにぎりは、柔らか過ぎのご飯が握りつぶされて、米粒同士がくっ付いて食感が気持ち悪い。いくらオニギリは、少ないイクラが、中で潰れていて、イクラのプチプチ感もなく、美味しくない。力を入れてご飯を握り過ぎですね。レバニラのレバーが硬くて。煮詰まって硬くなってる感じで、美味しくなかった。
オリジンさん、以前より腕も味も落ちたな、と感じました。
参考になりましたか?
お店の雰囲気が、暗い😱
溝の口店に、クレ-ム言いたいですね😭先日、紅鮭の幕の内弁当を買って、家で食べようと、袋を開けたら、鮭弁当でした?またまた、DXデミグラスソースハンバーク弁当を注文したら、ただの、ハンバ-ク弁当をお待たせしましたと、持ってきたのでもう、あきれるばかりでしたぁ?なぜ、注文の、確認、復唱しないのですかぁ⁉荏原町店も、接客が、あまり、良くないと、聞いいます。ちなみに、私は、東急ストアーの、関係者です。接客は、十分教育するべしだと、己れにも、感じます❗
参考になりましたか?
うどん持ち帰り用の容器がひどい
近所の店舗で最近麺類の持ち帰りを始めたみたいなので買ってみたら、
買ってから家につくまでの300mくらいの間に全部ビニール袋の中に出ていた。
自分の持ち帰り方を疑いつつも、特に雑に扱ったつもりもないのに全部ぶちまけられると非常に困惑するし、気分も悪い。
とはいえ、その日の食事はそれしかないので、腹が立ちつつもビニール袋の中にぶちまけられたうどんをすする自分のなんとみじめなことか。
持ち帰りを前提とした商売ならば、もう少し配慮のある容器にしていただきたい。
あるいは、高確率で容器の外にぶちまける可能性があると注意を促していただきたい。
参考になりましたか?
メニュー写真と違います!
横浜・山手台店にて牛ハラミネギ塩レモン、牛ハラミにんにくダレを購入しました。
親指の先ほどの大きさの肉が5~6個入っていました。
肉汁メインです。
ホームページのメニュー写真とは全く違います。
この量でこのお値段ですと、次はないです。
参考になりましたか?
最悪
オリジン某店を利用しました。
接客に関して
注文をした際に注文数(5品ですが)が多かったからかも知れませんが、調理場から凄く不愉快そうな視線を向けられて、こちらが不愉快でした。ひそひそ話もしていて唾の入る心配もあります。黒シャツなので社員さんかな?
店舗
店舗の中にハエがいる時もあり、今回はカナブンが店舗の中にいました。衛生的には褒められません。
料理
1品はトンカツの卵とじを注文したのてすが、トンカツの上に玉葱が複数本のっており、卵もトンカツのまわりには箸で一掴みしかなく、画像とは大幅に違い、卵を規定数使ってない疑いがわきました。
弁当の箱も指で潰したのか、おかずの部分が潰れてました。
評価
最低です。
参考になりましたか?
あまりお勧めできない
うちの近くにあるので、偶に利用しています(東京都、つつじヶ丘店)。
値段は高めで、味は中ぐらい。
もちろん、鯖定食など美味で安価なものもなくはない。毎月のように新商品が発売されるのは嬉しい。少し前まで売っていたゴーヤチャンプル弁当は文句なしの味だ。
ただ値段の割にはしょぼいものも多い。カルビ焼肉弁当などは、肉の下に大量のもやしが隠されていて、「騙された!」と思ってしまうほどのけちっぷりです。
量り売りのおかずはそれなりに種類が揃っている。ただし気軽に何種類か買っとこうというわけにもいかない。じゃがいもやかぼちゃなどを入れてしまうと、簡単に「あれ?」と驚いてしまうぐらいの値段になります(参考までに、酒のつまみ程度の量でもゆうに700円は超えてしまう)。コストパフォーマンスは最悪です(コンビニで売ってる高めのおかずよりも高い)。
もし別の選択肢があれば、オリジンキッチンには絶対行かないほうがいいだろう。
参考になりましたか?
豚肉が残念
胡椒がかかった豚肉弁当を買いました。
見た目は美味しそうでしたが
食べようとすると変な臭いがして
食べたら激不味でした。
肉が古いのか?お腹壊しそうで心配でしたが
ギリギリセーフの豚肉でした。
こんなに美味しくない弁当は初めです。
もう買いません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら