328,815件の口コミ

オリジン弁当の口コミ・評判

オリジン弁当

[引用]公式

3.17

料金
3.15
3.10
接客
3.21
スピード
3.27

359

(カテゴリ平均3.08)

オリジン弁当は、オリジン東秀株式会社が展開する弁当・惣菜の販売サービスです。1994年に誕生して以来、関東地方や関西地方を中心に店舗が運営されています。

惣菜は量り売りで、ショーケースから好きな惣菜を好きな量だけパッケージに詰め込めるのが特徴です。そのほか、野菜やお肉をメインとするお弁当をはじめ、各種の丼弁当も販売。できたての温かい状態でお弁当を食べられるよう、注文を受け付けてから5分ほどで提供できることを目指しています。お弁当・惣菜の種類の豊富さや、味・ボリュームなどはどのように評価されているのでしょうか。接客がどうかも気になります。

ここでは、実際に店を訪れた人の口コミや評判が投稿されています。利用前の参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

359件中 1〜10件目表示

さささんがアップロードしたアバター画像

最悪な対応

1週間程前にクレジットカード決済し
端末の不具合かは知りませんが
暗証番号を正確に入力しても3回のエラーが出て

4回目で決済が出来ました。

他の買い物の時はそのような事は一度もありませんでした。

そして、改めて弁当を購入する際に
クレジットカード決済の暗証番号を入力すると

またもエラーが出て
カードがロックされてしまいました。

その旨を店員さんに伝え
本部の人から連絡か来ましたが

内容を店員さんから聞いているにも
関わらず

どうしました?と
1からこちらに説明を求める始末

しかも、話しても
詫び入れず、すぐにカード会社に連絡して下さいと適当な対応などなど

その他にもそいつの対応が酷すぎて
会話にもならず、すぐに電話を切りました。

ああ、この会社は消費者をあまりにも舐めているなと思いましたね

2度と利用はしない

参考になりましたか?

まーろんさんがアップロードしたアバター画像

4.00

  • 料金 4.00
  • 4.00
  • 接客 3.00
  • スピード 4.00

安定のオリジン弁当。

最近は、いつもオリジン弁当さんを利用させていただいています。
まず、指摘したい事は、新しくなったセルフレジ?システムについて。レジが変わっているとは分からずに、店員さんの近くに持っていきましたが、店員にスルーされ、えっ?と思ったら、他のお客様に「自分でバーコードをピッとやるのよ」と教わってしまいました。笑
唐突に変わったシステムをぽんっと置かれても分からないので、流れを誰でも分かるように明記して欲しいです。
本題に入りますが、オリジンさんはお肉料理が美味しい。味付けが凄く良いです。
唐揚げ弁当はいつ食べても絶品です。毎日でも食べたいくらい。大きさもきちんと一つ一つが計量されてる(?)のか、そこまで大きさに差もなく、味付けも弁当屋にありがちな濃すぎない味で本当好きです。
また、焼肉系の弁当も、タレ系でも塩レモン系でもご飯に程よく合う味付けで、毎回唐揚げと迷ってしまいます。贅沢な悩みです。
そして、もう一つオリジンさんで好きなところは、DX弁当やおかずが2品入ったお弁当も用意してくれてるところです。
お腹が空いてる時でも、単品で別のものを頼む必要がないので、結果的にお得にモリモリ食べられます。
ご飯の盛りも、他のチェーンよりも明らかに盛りが良いので、オリジンさんに行くようになって大盛り卒業しました。笑
これからも魅力的なメニューをいっぱい出してほしいです。
個人的に、オリジンの豚トロ丼また食べたいな…。あれに勝る丼物は今のところ出会えていません。
これからもオリジン弁当の弁当食べつくしますね!

参考になりましたか?

らにさんがアップロードしたアバター画像

全体的に態度、対応、感じが悪い

先日鶴見店にオードブルを注文しました。モバイル等では3日前までだったので、希望日の2日前だったので店頭に出向きました。(記載があったので)
日にちと注文内容を伝えたところ、最初に対応した店員さんが、『ちょっと・・・』と言うような感じをだし、2日前なのでと言い出しました。記載にあったのは店頭なら可能とあったので来店したことを伝えると、奥から社員のような私服の方が出て来ました。一応出来るか確認するふりをして、材料がないのと、その材料の発注はお昼までなんですよね・・・などと言い出しました。常にやりたく無さそうな感じなのと、その日は別の注文も入っているので・・という始末。
対応と態度に頭にきたのでやめました。
お客様は神様だとは思ってませんが、注文には条件が付くのであれば、最初から記載しておきべきですし、店員さんの対応の仕方ももう少し研修が必要なのではないかと思いました。仮にもチェーン店ですし。とても不愉快でした。

参考になりましたか?

さささんがアップロードしたアバター画像

最悪な会社

1週間程前に弁当の購入する際
クレジットカード決済で暗証番号を求められ

正確に入力したが3回程エラーが発生し
4回目でなんとか決済出来ました。

今回、同様にクレジットカード決済で
暗証番号を求められ正確に入力をしても
エラーが続けて出てしまい

挙句の果てにはカードがロックされたので
店の人に伝えると

店員さんは本部の人に連絡をしてくれ対応
したが
本部は状況を理解せずに放置

本部がこんな対応をするとは
最悪な会社だと思います。

参考になりましたか?

しんさんがアップロードしたアバター画像

2.00

  • 料金 3.00
  • 2.00
  • 接客 2.00
  • スピード 2.00

揚げ物がひどい

幕の内弁当を何回か買ったことがあるが、この間は揚げ物3
つが中身がなく、衣だけの酷いものだった。
中身がない揚げ物って、どうやって作ってるのか!?
3つもそんなことをやって、客を馬鹿にしてるのか!?
揚げ物はその場で揚げていたんで待たされたが、中身がない衣だけの揚げ物のために待たされたとは!
すごく不愉快だ。
もうこのお店の弁当は買わない。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 3.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00

提供時間⇒激遅 注文したもの⇒提供されない、商品のクウォリティー⇒減 値上がり?

10代学生です。 ぜひ温かい目で呼んでください。

長文失礼します、
1、知ったきっかけ
友達から美味しいと評判を聞き、近所にあったので、塾の帰りによく寄っていました。

2、良かった点
私のよく行くオリジン弁当にはイートインスペースがあり、買った商品をよく食べていました。
ポテトのコンソメ味が今まで食べたポテト、揚げ物の中でいちばん美味しい。

3.気になった、
①私はオリジン弁当に来る時は、ほぼお気に入りのコンソメ味ポテトを食べるために来ているのですが、2週間ほど前にオリジン弁当でそのポテトを頼んだら、いつもは5分以内に提供されるはずなのに、その日はポテト1つだけで15分程待たされました。さすがに提供時間が長すぎると感じました。

②1の続きなのですが、ようやく商品ができ、お腹も空いていてようやく食べられる!と思いながら出来上がったポテトを食べると、
くだらなく感じると思いますが、それはコンソメ味ではなく、塩味
だつたんです、、、😭私は絶対に塩味なんて注文していません。
1回塩味を食べたことがあるのですが、全然塩の美味しさも引き立っていなく、「ただじゃがいもを揚げただけ」という感想しかなかったです。少なくとも私の口には全くあっていなく、これなら絶対に他の飲食店のポテトを食べた方がいいです。全部食べましたが、もう一生食べたくなかったです。

③⬆️の出来事があって、最近はオリジン弁当に食べに来ていなかったのですが、コンソメポテトの美味しさはやっぱり忘れられず、
期待を大にしてポテトを食べに来ました。
ところが、一口食べた時に違和感があり、最近来ていなかったからそう思うのかな?なんて思っていたら、ポテトにコンソメがかかっていなかったんです、、、厳格には、かかっていたのですがほんのちょっぴりで20本に1つコンソメの味がちょっとだけするな?っていう感じでした。
一緒にお弁当を食べに来た友達にも1本差し出し、感想を聞いたのですが、やっぱり私だけではなく、コンソメは薄かった模様。
私は“コンソメ味”のポテトを食べに来たのに、とすごくガッカリしました、、、
しかもこれは1度目ではないので、オリジン弁当の信頼ももうないです。提供時間は激遅だし、味は注文のものとは違う、商品のクウォリティーの下がった。

④値上がりした?
3ヶ月ほど前までは、私の頼んでいたポテトは180円ほどだったのに、急に250円ほどまでに値上がっていて、今までほぼ毎日食べていたということもあり、ポテトが高級品にまでなってしまった気分でした。


4 引き続き利用したいか
辛口評価になってしまいますが、もう一生食べたくないし来たくもないです。長い間とてもお世話になりました!!

長文失礼しました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 2.00

デミグラスハンバーグのはずが和風に変身

デミグラスソースのハンバーグが食べたくて宅配で注文したところなんと!和風ハンバーグが来た
だが、宅配だしお腹空いてるしでもう来たもん食っちゃえと思って食べたけど、宅配だからめっちゃ上乗せ料金だし、配送料も結構高くて合計金額が2000円近く掛かってるのにこれ一体なんなの??ってなった
で、オリジンに電話で聞いたところ、ウチはデミグラスソースしか置いてないと言い張る。
しかーし!違う商品が届いた旨を写真にも撮って口コミサイトに投稿したんだが、あれがデミグラスソースなのか?醤油味のトロトロしたソースが完全にかかってた。
で、そんなこと聞いてないってのに、ウチのハンバーグはレンチンのハンバーグで、そこにデミグラスソースをかけるだけになってるとか告白されて???になった
そんなこと暴露せんでもよかろう知らんし
で1個4〜50円のレンチンハンバーグを1000円くらいで売って凄い商売だなぁ〜って思ったよね
どんだけ金取るんだよ?ってめっちゃ思った
オリジン彩蹄⤵⤵⤵
もう二度と注文なんかしない

参考になりましたか?

ワーイワーイさんがアップロードしたアバター画像

2.00

  • 料金 3.00
  • 1.00
  • 接客 3.00
  • スピード 1.00

大した事無い。

先ほど、三浦海岸のお店で、カツ丼を注文して食べたが、不味かった。塩辛いだけで、肉はかたく(安い肉を使っている)美味いカツ丼が10なら、2.6位だろう。この値段で買うのだったら、まだ、近くの京急ストアの惣菜のカツ丼を買った方が全然良い。もう、2度と行かない。頼むから、食い物位まともな物を食わせて欲しい。切に願う。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 3.00
  • 4.00
  • 接客 3.00
  • スピード 4.00

残念

久しぶりに子どもがオリジンさんの唐揚げ弁当を食べたいと言うので買いましたがちょっと帰って中身を見てガッカリ なんでも高騰しているから仕方ないなかも知れないけど 前に比べて唐揚げがめちゃ小さくなってます 前は割と大きいのが4つ入ってましたが 今回は弁当箱がスカスカで残念です 値段をあげているなら 同じ大きさにするか もう1品 一口何か入れるか対応して欲しいです
イオン内の唐揚げ弁当も美味しく小さくなく 値段がオリジンより お買い得なんでイオンで買えばよかったと後悔してます

  • ママさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 4.00
  • 3.00
  • 接客 3.00
  • スピード 4.00

当たり外れがあるかなぁ。

メニューも豊富、出来たてを提供、急いでいる時は作り置きもあり、ボリューム弁当から、お惣菜サラダ、おにぎりなど、幅広い層が利用しやすいお店だと思っています。
基本自炊ですが、時々利用させていただいてます。
今回は新しいメニューの鶏天丼を買わせて頂きました。が、期待外れでとても残念です。鶏むね肉がとにかく固い!鶏むね肉を火入れしすぎた時のパサパサとしたスジ固さが残念でなりません。今どき鶏むね肉を柔らかく調理するはどこのチェーン店でもやっている事なので、もう少し頑張って頂きたい。添えられた明太子もあんまり美味しくないし、買って後悔。
オリジン弁当さんは、こういった当たり外れがあるので、気に入ったメニューだけにしぼるのがいいなと、改めて感じてしまいました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • or
  • 接客
  • or
  • スピード
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら