322,725件の口コミ

  • レンタルサーバーの口コミ・評判(口コミ評価順)

レンタルサーバー一覧(口コミ評価順) 3ページ目

このコーナーでは、レンタルサーバーについて、各社の評判を集めてました。

レンタルサーバーの料金には月額100円を切る格安から数千円のものまで、かなりの幅があります。高ければ良いかと言うとそうとも言い切れず、共用サーバーでは宿命的に、「たまたま、そのサーバーで、一緒になった利用者」の影響を受けてしまうことも。料金、容量、転送量のほか、最近ではWordpressなどを利用するのにMySQLが使えるかどうかなど、自分の利用方法に合わせたチェックが必要です。

みん評ではちょっとマイナーなものも含めて、できるだけ多くのレンサバの評判を集めていきたいと思っています。みなさんのサーバー選びに役立てていただき、新情報はぜひぜひ投稿をお願いします。

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

2.74

2

※最新のレンタルサーバー 口コミ・評判ページ一覧はこちらをご覧ください。

「99円レンタルサーバー」や「ギガレンタルサーバー」などを運営しているミルブレインズが提供しているサーバーで、すべてショッピングカートがセットになっています。ネットショップ向けのサービスだと言えるでしょう。

みん評ではクチコミ情報をお待ちしています!

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

4.00

ショップやりたい人にオススメ

ショッピングカート付というのが売りのサーバです。単なるレンタルサーバというよりは、カートのシステムと考えたほうがいいと思います。カートとして見れば、カスタマイズも柔軟にでき、思いどおりのショップができると思います。

2.76

7

※最新のレンタルサーバー 口コミ・評判ページ一覧はこちらをご覧ください。

公式サイトも手作り感あふれる雰囲気ですが、「安定性重視」を謳っている低価格サーバーです。ここはドメインの追加や、データーベースの追加などを、プランごとに割り当てられるポイントを消費する形で行います。そのため、ポイントの使い方によっては下記表の上限どおりにはならないこともありますので、スペック詳細は公式サイトで確認して下さい。

クチコミでは安定はしているものの、サポート面での不安がある、という口コミや評判が見られました。

4.00

サポート対応が良かった

何度か問い合せていますが、私の場合、サポート対応がいつも早くて助かっています。偶然かどうか分かりませんが、30分以内に返信をいただいています。あと、非常に丁寧です。この価格帯でサポートが良ければ申し分ありません。いつの間にか法人にもなっており、もしかすると対応する従業員が増えているということなのかも。

[終了] ServerQueen

[引用]公式

2.72

4

※最新のレンタルサーバー 口コミ・評判ページ一覧はこちらをご覧ください。


低価格の1プランと、高スペックの3プランとを提供しているレンタルサーバーです。低価格プランでも自動インストール機能や、メールアカウント無制限など、そこそこのスペックになっています。クチコミの評判を見てみましょう。


「管理画面が重いです」「障害で1週間ちかく接続できないことがあった」「初心者には難しかったです」……と、あまり良い評価は届いていません。「値段はお手頃」という口コミや評判もあるので、今後の改善に期待です。

2.00

初心者には難しかったです。

コントロールパネルの使い方が難しくて……。値段はお手頃だと思うのですが、詳しくない人にはオススメしません。

3.33

料金
3.35
機能
3.23
容量
3.39
操作性
3.27

133

「9分返信」など、サポートに力を入れているレンタルサーバーです。

しかし、サポートからの返信がない、サーバーが落ちてしまっているなどの口コミが増えており、実質的に運営ができていないのではという声もあがっています。

当サイトでは、実際に稼働しているかわからない状態になっているため、「終了サービス」と一度させていただきます。もし稼働しているなど情報をお持ちの方がいらっしゃったらぜひご連絡ください。

1.00

2024年12月からサービス止まってます

20年近く使っていました。2024年8月に1年契約で更新しました。2024年12月にサーバが全く反応しなくなり、サポートに連絡しても、何も返事もなく、社長のインスタアカウントにメッセージを送ったら、アカウント削除されました。

まだ半年分以上契約が残っているんですけど、自動更新のメール送信だけが動いていたんですね。ひどい話です。

2.77

6

※最新のレンタルサーバー 口コミ・評判ページ一覧はこちらをご覧ください。

ビジネス仕様の高機能を謳っているレンタルサーバーです。

みん評のクチコミでは意見が一致していて、機能・安定性・サポートなど、いずれも良いサーバーだが価格が高い、という評価のようです。特に「平日だけですが、電話サポートをしてくれるのは心強いです。最近はメールのみのところばかりなので」という口コミや評判は頷けるものがあります。価格についても「商用で使うならこのくらいのほうが安心感がある」という意見もありました。

4.00

概ね満足ですが・・・

サポートの方も大変親切で概ね満足しております。
しかし、メールの中に環境依存文字が入るとメール全体が文字化けしてしまうことがあります。
仕事で使っているのでなんとか改善してほしいのですが・・

スポンサーリンク

2.72

6

※最新のレンタルサーバー 口コミ・評判ページ一覧はこちらをご覧ください。


低価格路線……に見えて、最安値というほどでもないレンタルサーバーです。ですが「価格と容量からするとコストパフォーマンスは良い」という意見がありました。また「しょっちゅうキャンペーンしているので、正規の価格じゃなくキャンペーンで申し込まないと損ですよ!」というクチコミが。

ホームページツールが標準装備ですが、「管理画面など、わかりづらい。サイトの謳い文句と違って、初心者向きではないです」との指摘あり。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

1.00

  • 料金 3.00
  • 機能 1.00
  • 容量 3.00
  • 操作性 3.00

サポート悪すぎ

365日24時間対応と言ってるが3日間メール問い合わせしてるのに応答なし

ページトップへ