スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
10件中 1〜10件目表示
良い会社に入れました!
大学4年になった時にこちらのインターン求人サイトに登録しました。部活の先輩に「インターンシップを経験していると社会勉強にもなるし、就職活動も楽だよ」と教えて貰っていたからです。サイトへの登録は無料だし、損はないと思って会員登録しました。でも卒論のこともあるので、長期インターンと重なるとやっていけるか不安でした。
求人サイトで紹介して貰った会社に夏休み後半のお盆過ぎから約4カ月働きましたが、学部で専攻している勉強が活かせて尚且つ現場の雰囲気に馴染めるので自分にとっては一石二鳥でした。インターン終了後にはインターン先の会社社長からの推薦状を頂くことができ、そのお陰で数社からスカウトされ期待以上の状況に驚いています。
参考になりましたか?
実戦的な経験ができました
こちらのサイトを通じて、インターンシップを経験しました。インターンシップといってもほぼ実務をこなす経験をさせてもらいました。
私が勤務したのは貿易関係の企業で、輸出入代行業務や貿易実務を一通り経験することができました。インターンシップといえども契約期間中は一つの案件を全面的に任され、責任をもって仕事に当たることができました。
インターンシップ期間終了後、企業側から推薦状をもらうことができました。その推薦状のおかげか、本格的に就職活動を行っていく中で、貿易関連の企業で数社内定をもらうことができました。
参考になりましたか?
簡単で役に立ちました
登録はウェブサイトから簡単にできたし、無料なのでとりあえず登録してみようという気持ちになれたのが使ってみたきっかけですが、結果的に良かったなと感じています。
エンジニアの募集も多くて海外でできる長期インターンの情報もあるのも魅力的に感じました。数は少なめかなと感じましたが、まだ新しいしこれから増えるのかなと思えたし、目新しいものが多いのも気に入りました。社長からの推薦状がもらえるというのも良かったです。スカウトがもらえるのも嬉しいし、やる気にもつながりモチベーションも保つことができました。
参考になりましたか?
長期インターンを探すのにはおすすめ
いくつかインターンサイトやアルバイト募集サイトは利用しましたが、長期インターンを探すのには本当におすすめのサイトだと思いました。3ヶ月以上インターンで勤務したのち、社長から推薦状を書いてもらうことができました。他の会社で、再度長期インターンを始めたい時にこの推薦状は役立つと思います。もちろん就活にも有利だと思います。別の企業からのスカウトがもらえる可能性もあるので、就活にはかなり役立つと思います。こちらとしても、がぜんモチベーションが上がります。
参考になりましたか?
ハズレ会社を引いたと思ったら
某IT企業のインターンに行きましたが、人の流れがない分澱んでおり陰湿な嫌がらせが横行していました。労働環境の改善案を提出しても適当な出来ない理由をでっちあげられ生返事に終わったりするなど、労働環境は劣悪と言わざるを得ませんでした。初めての職場だと「社会ってこんなもんなのかな?」と思うのも無理はないですが、違和感を覚えたらすぐ辞めることを心がけてください。わずかなお金と引き換えにストレスを溜めるなんてもったいないです。色々な会社を巡って自分の頭で判断するのが良いと思います。
参考になりましたか?
自分に合ったものを選べます
初日出社報告をすれば3ヶ月経過後に社長からの推薦状を書いてもらえるという条件が非常に魅力的でした。身につくスキル一覧があり、どのようなときに役立つスキルなのか明記されていたのでとても分かりやすかったです。短期や長期を選ぶことができ、収入目的ではないので日時をこちらに合わせてもらえるインターンは、実際スキルアップにも役立ったと思います。半信半疑だったのですが、有名企業からのオファーもいただくことができました。
参考になりましたか?
とても参考になりました
将来は、エンジニアとして働くことを希望しています。できる限り就活に有利になるようなインターンシップを選びたいと思いましたから、念入りに情報を集めました。さまざまなホームページを見比べましたが、ゼロワンインターンの情報量が多いので気に入りました。職種からインターンシップを選ぶことができますので、とても便利です。しかも、給与や交通費など、細かい条件が書いてありますから参考になりました。業務内容も紹介されているために、興味を持ったインターンシップを重点的に選べます。
参考になりましたか?
ちゃんと資格の持ったキャリアコンサルタントが相談にのってくれた
いくつかインターンサイトを使いましたが、他のインターンサイトの相談会の担当はまさかの同じ大学生だったのに対して、ゼロワンインターンの相談会の担当の人は、ちゃんと国家資格を持ったキャリアコンサルの人だったので、安心して相談できた。やりたいこともなんとなく見つけられたのと、気になるインターンも見つけられたのがよかった。友達にもゼロワンインターンを勧めてます。
参考になりましたか?
コロナでもオンラインのインターン見つけれた
コロナでバイトなくなって困ってましたが、ここでオンラインのインターンを見つけることができでよかった。
最初オンライン不安だったが、慣れたら出社時間もないし、かなり効率的に稼げるし、学びもあるし、オフラインのインターンおすすめ。
参考になりましたか?
色々選べてよかった
初めて長期インターン応募しました。ゼロワンインターンは友達にすすめられて使いました。何年生から参加できるとか、未経験でもできるかとかインターンの応募条件が詳しく情報が書いてあったので、選びやすかった。事務アシスタントのインターンを始めることになって、いまワクワクしてます。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら