319,620件の口コミ

セブンカード・プラスの口コミ・評判

セブンカード・プラス

[引用]公式

2.74

11

セブンカード・プラスは、貯めたポイントを電子マネーnanacoとして、全国のnanaco加盟店で利用できるクレジットカードです。

利用だけでなく、セブンカード・プラスからnanacoへクレジットチャージすることでさらにポイントを貯められるのが特徴です。一方で、ポイント還元率や、付帯する保険の充実度についても気になるところです。

ここには、実際に利用した人の口コミや評判が投稿されていますので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

11件中 1〜10件目表示

4.00

貯まりやすい

自宅の最寄にイトーヨーカドーがあり、よく利用していたのでこちらのカードを使い始めました。8の付く日には割引になるので、日用品は8の付く日にまとめ買いするようにしています。他にも、商品によってポイントが高く付くことがあるのでお得に買い物ができます。
貯まったポイントは電子マネーに交換できるのでこまめに交換しています。コンビニ利用時にかなり重宝するのでありがたいです。
他のカードを検討したこともありましたが、ポイントを貯める効率が悪そうだったので、普段の買い物だけでもスムーズにポイントが貯められるこちらを選んで正解でした。今後、もっと貯めていきたいので公共料金の支払いもこちらのカードに切り替える予定です。
増税後、少しでもお得に買い物したい人は多いと思います。そんな人におすすめしたいカードです。

参考になりましたか?

2.00

ポイント還元率が低下してしまったのが残念

nanacoのポイントが貯まることに魅力を感じ、物は試しと申し込みしました。nanacoカードも使える物を使っていましたが、セブンやイトーヨーカドーなどをよく利用していたため、まあまあポイントが貯まりました。最初はポイント還元率がそれなりだったので、こまめに利用していましたが、還元率がどんどん低下していってしまったのが残念で、最近はあまり利用しなくなりました。会員専用サイトは分かりやすく出来ていて、クレジットカードとしては問題なく使えると思いますが、nanacoサービスで登録を考えている方は検討したほうがいいかもしれません。

参考になりましたか?

4.00

便利

クレジットカードを作るときにセブンカード・プラスを知りました。nanacoを持っていたので、いろいろな場所で使いながらポイントを貯めています。nanacoに入っている残高が心配な時もありましたが、オートチャージができるので、残高の心配をせずに買い物ができるようになりました。1nanacoポイントが電子マネーの1円分に交換できるのも魅力だと思います。今まではクレジットカードだと使ってお金が無くなってしまうイメージが強かったのです。これはポイントが貯められるし、それを電子マネーにできるので安心して利用できると思います。

参考になりましたか?

4.00

目的が明確であればメリット有り

当カードを「税」の支払い専用にしている。間接的に税を有利に支払えるカードは唯一これだけだ。これで nanaco にクレジットチャージすればポイントゲット。支払いは必ず nanaco で。たかが0.5%分だが税金は額が大きいので無視できない。なおセブン・ヨーカドーでのショッピングでもポイントが貯まるが、他に店が無い限りポイント目当てでほいほい行っちゃいけない。もともとコンビニは高く、ヨーカドーはこの暇な自分が調べる限りスーパーの中でもかなり高く近所のとはかなりの差。0.5%どころの差ではない。

参考になりましたか?

4.00

効率よく使います!

自宅の近くにイトーヨーカドーがあり、買い物によく利用しているので作りました。ポイント還元率が良く知らぬ間にびっくりするほどポイントが貯まっていてお得な気分になります。毎月決まった日に買い物すると5%オフ割引も使えます。nanacoカードのチャージをしてもポイントがつけられるのでコンビニでも使えて一石二鳥です。
クレジットカードは使った金額が分からないので使い過ぎてしまうのが心配でした。あまり積極的に使っていませんでしたが、普段の食品や日用品の買い物でポイントが付けられて、ポイントで買い物が出来るので作って良かったです。

参考になりましたか?

5.00

nanaco搭載!

電子マネーナナコを活用している人には、特におすすめのクレジットカードです。その理由は、ポイントがお得に貯まるということ。このカード経由でナナコにチャージするだけで、ナナコポイントが貯まります。このメリットを活用することで、様々なシーンでポイントを貯めることが可能になります。例えば、ナナコは税金や公共料金のコンビニ払いに利用できますが、その際のチャージをこのカード経由で行い、その支払いをナナコ払いにします。そうすると住民税などの税金や公共料金の支払いでも、間接的にポイントをゲットできてしまうのです。私の持っているクレジットカードの中で、一番利用頻度の高いカードでもあります。

参考になりましたか?

5.00

使い勝手がいい!

nanacoを中心に使っています。
クレジット機能と連携しているので、クレジットカードからオートチャージする機能を使っています。
一定の残高になると自動的にチャージしてくれるので、残高を気にする必要がなく安心して買い物できます。
サインや暗証番号もいらず、お手軽に使える為とても使い勝手が良いです。
最近では提携している店舗が急激に増えていて、私がよく行くお店では大抵使えるところが嬉しいです。
元々はメインのカードではなかったのですが、食料品だけでなくドラッグストアや衣料品にも使うようになり、ポイントがどんどん溜まるので、今ではほとんどメインのカードとして利用しています!

参考になりましたか?

4.00

イトーヨーカドーが生活圏

普段からイトーヨーカドーで日用品の買い物をしているので、どんどんポイントが貯まっていきます。イトーヨーカドーで8のつく日に買い物すると5%引きになるなど、割引額とポイントを合わせると年間2万円から3万円還元されています。あと、盗難補償が付いているのも嬉しいです。以前クレジットカードの入ったお財布を落としたことがあり、不正使用されないか冷や冷やした経験がありました。もちろん失くさないように用心していますが、万が一不正使用されても60日以内なら被害額を0円にしてもらえるので安心です。

参考になりましたか?

5.00

節約にぴったり

もともと買い物は現金派でクレジットカードは最低限しか持ちたくないタイプの私ですが、近所のイトーヨーカドーで食料品を買うことが多いので作ってみることにしました。大きな額の買い物をしなくてもポイント還元率が良いので割とすぐにポイントが貯まります。貯まったポイントで買い物をするととても得した気分になりますし、節約にもつながってうれしいです!クレジットカードは、毎日のように通うお店のものが一番良いんだなと思い知らされました。イトーヨーカドーやセブンイレブンを日常的に利用する方は作っておいて損はないと思います。

参考になりましたか?

1.00

セブンイレブンクレジットカード

理由も言わず、クレジットカードの審査落ちた
病気もない、資産も現金や株式で2億円もある
なんか不愉快
他のクレジットカード3種類持っているので全くこまらないが、非常に不愉快
今後セブンイレブンでの買い物はしない

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら