319,620件の口コミ

マクセル アクアパーク品川の口コミ・評判

マクセル アクアパーク品川

[引用]公式

2.95

料金
2.95
設備・展示
2.88
種類
2.83
混雑
2.99

14

マクセルアクアパーク品川は、品川駅より徒歩2分、品川プリンスホテル内にある都市型水族館。2015年夏、音・光・映像を駆使した最先端のエンタメ施設としてリニューアルオープンしました。

特に、季節ごとにテーマをもうけ、昼夜で演出が変わるドルフィンパフォーマンスが好評です。その他、アシカやペンギンが登場するミニパフォーマンスや、海の生き物とふれあえる有料イベントプログラムも用意されています。

夜22時まで営業していることもあり、デートスポットとしても人気が高いです。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

14件中 1〜10件目表示

3.00

  • 料金 3.00
  • 設備・展示 1.00
  • 種類 3.00
  • 混雑 1.00

スタッフ態度は最悪、イルカショーだけ最高

受付のスタッフの態度が悪過ぎる。入り口から気分が悪くなる水族館1位の評価はできますね。チケットの男性スタッフが態度悪すぎて、私含め、私の後の方まで「何?今日、人多いからめんどくさいのかな?」ってゲートを通った後に言っていた。からの人の多さ、混雑、感染対策してるのか?って程の混雑に密!
人数制限のテイで事前に入場予約が必要だが、当日の思いつきでも「HPから予約してもらったら〜」という、案内があるため人数制限はそこまでしてないのだと思う。密集、そして密による空気の生温かさを感じます。今では貴重な感染対策前の通勤満員電車の雰囲気に似ています。人の密集による、生温かさを乗り越えるとイルカショーの会場に行けます。イルカショーの会場は、換気されており、座席も毎回清掃を行います。イルカショーは最高でした。

消毒のみで、検温の実施はないです。
ソーシャルディスタンスを取れないぐらいの密集度。
感染拡大中はお気をつけてください。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 設備・展示 2.00
  • 種類 2.00
  • 混雑 2.00

2017/07/28金、朝一で行きました

開館直後は空いていますがお昼近くになるにつれ夏休み期間ともあり、親子と外国の方で溢れます。企画展示の金魚たちがいる狭い通路は渋谷の交差点のような混みようでした。
バーラウンジのようなスペースでは小学3年生くらいでも背伸びしないと見れない水槽が設置されています。水槽にいるお魚の説明や生態の表示も全体的に少なく、他の水族館とはコンセプトが、違うことが伺えます。
ショーをしてくれるペンギンたちもタグの色が名前になっていたり、ショーのコースから外れそうなペンギンを長靴で押したり生き物への愛情があまり感じられず萎えました。
他、入館して間もない場所では記念写真を撮ってくれます。無料でプリクラのような小さいものか、綺麗で大きい有料のものどちらか選べるようになっています。引き換え時に無料を選択するとスタッフの態度が豹変し、さっさと行け!と言わんばかりに「次の方どうぞー!」とあしらわれた印象を受けました。インフォメーションでも声掛けようと、話し込んでいるスタッフを見つめてもこちらが声掛けるまで振り向きもしませんでした。視野に入っていたと思われるのですが…。イルカショーでカッパが必要なゾーンであることの案内をされている方はとても丁寧で親切でした。
また不必要に寒い館内、夏でも上着必須です。イルカショーは水しぶきやイルカの光沢が素敵なだけあって、他がとても残念だと感じてしまいました。個人的には合わなかったので、二度と行きません。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 3.00
  • 設備・展示 4.00
  • 種類 3.00
  • 混雑 3.00

受付の方の対応が最悪でした。

イルカショー目当てに来館。
数年前来た時の記憶で、クレジットカード提示で優待割引があったのですが既になくなっていたようでした。
こちらが提示した後も何も言わずに、「〜円です。」とだけおっしゃられました。こちらからこのようなサービスがなかったですか?と聞いたところ、とても感じ悪くだるそうに今はないです、といったような説明をされました。
当方がしっかり調べなかったのも確かに悪いですが、明らかに不愉快極まりない対応でした。
そもそも、提示した時点で説明していただけたらより親切でしたのにこちらの提示したアクションにも無反応で、ロボットか何かなのですか?
あんなに悪い対応するくらいなら全自動にされたほうがいいと思います。
受付のスタッフをされるにはあまりに態度が悪かったです。
これから入るワクワクが一気に冷めました。
イルカショーや水族館には満足でしたが、受付の悪い印象がすごく頭に残る最悪な思い出です。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備・展示 1.00
  • 種類 1.00
  • 混雑 5.00

施設内の対応が残念

施設内の対応が残念でした。全体的に人手不足であり、対応をお願いするとたらい回しにされます。ある場所では、お釣りの確認をお願いすると「防犯カメラを確認させていただきます。」や「長時間お時間をいただくことになります。」との返答でした。こちら側に不備があったかもしれませんが、威圧的な態度を取れらたことに気分を害しました。
イルカショーはとても楽しく体験させていただきました。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 5.00
  • 設備・展示 2.00
  • 種類 3.00
  • 混雑 5.00

光がまぶしかったです。

割引が効いたので利用させていただきました。
イルカショーは面白かったみたいです(私は体調が悪くなりみていませんが)。ワンダーチューブ(エイ等が泳いでいるトンネル)はまあまあよかったとおもいます。
光が眩しすぎてくらくらしました。頭痛もすごかったです。片頭痛があるかたにはお勧め出来ませんね。
あとは魚をじっくり見たい人は他の水族館がいいと思います。色の変わる(ピンク等)照明で照らされているのでいまいち集中できなかったです。お土産はいいのもありましたが全体的に微妙だったようなきがします。
ですが光の強さなどは気にしない方、テーマパーク目的で魚はムード程度に考えていらっしゃる方にはいいのではないでしょうか。

参考になりましたか?

5.00

イルカのショウに感激。

リニューアルされたエプソン アクアパーク品川へ行きました。

小さな水槽の表面がタッチパネルになっていてCGが出てきたり、今までにない水族館を感じました。クラゲの展示室は、色々な色のLEDでその場所全体がとっても幻想的な空間でした。この雰囲気は、カップルにもいい感じだと思います。

私の1押しは、イルカのショーでした。昼の部と夜の部、両方見ました。

昼の部は、360度どこにいてもショーがよく見え、前から5列目位までは、イルカたちがこれでもか!という位、水をバシャバシャかけてきます。皆さんレインコートを購入していました。子どもたちは、大はしゃぎでした。円形の水槽の上からは、水と光と音楽がイルカたちとコラボしていて、今までにないイルカのショーでした。

夜の部は、客席にイルカたちが水をかけないよう配慮されていて、昼の部よりもイルカと水と光と音のコラボが美しく、とても素晴らしかったです。お勧めです。

参考になりましたか?

4.00

大人も子供も楽しめる未来的演出!

リニューアルを期に小学生と年長児を連れて、家族で足を運びました。

まず驚いたのは水槽にタッチすると展示されている魚の情報が見られる水槽。そして、一番感動したのはクラゲが展示されているスペースでした。夏だったので、突然部屋が真っ暗になり、花火の打上音とともに色とりどりの光が優雅に泳ぐクラゲを彩りました。イルミネーションにも負けないくらい綺麗で、とても感動しました。

イルカのショーも演出が変わって、上から落ちてくる水が数字や文字になっていたのにはビックリしました。子供も大人も大満足の1日でした。

参考になりましたか?

4.00

イルカショーがすごくよかった!

家族で行きました。大人っぽいカップル向けな雰囲気でしたが子どもも十分楽しめます。イルカショーの会場もきれいで、どの席からもよく見えるし、長椅子ではなくひとり1席のタイプの椅子なので狭かったり慌ただしかったりもなく、飲み物を置く場所もあるので大人はビールを飲みながらゆっくりとイルカショーを観覧できます。1階にメリーゴーランドと小さなゲームセンターもあるので、水族館の後はそこでも遊んで帰りました。メリーゴーランドは馬ではなく水族館の生き物ですごく高級な感じでした。難点はいちいちお金がかかる事…。こういった場所では仕方ありませんが、子どもが何度も乗りたがるのには困りました。

参考になりましたか?

5.00

オシャレでデートにぴったり!

東京に遊びに行った際に寄ったのですが、駅に近い利便性と水族館のオシャレ感に驚きました。水族館の中でアルコールが購入でき、その飲み物を持ったまま館内を歩けるという水族館は、あまりないのではと思いました。お気に入りは、「ジェリーフィッシュランブル」で、音と光で演出された空間で観るクラゲは、実に幻想的で心を奪われました。また、「ワンダーチューブ」という長いトンネルでは、キラキラと輝くトンネルの中で、エイやマンタが悠々と泳いでいる様子が圧巻でした。オシャレでロマンチックな演出が多く、デートにぴったりだと思います。

参考になりましたか?

5.00

おしゃれでダイナミックなドルフィンショーのある水族館

家族で平日の昼間に行きました。外の光を一切遮断した空間で、一歩入った瞬間から独特な照明で、突然異空間に入り込んでしまったようなかのような感覚を受けました。1階と2階があって、1階ではいくつもの縦水槽に入ったクラゲが暗闇の中、光と共に漂う様が見れて、とても綺麗でした。2階は大きな水槽で色々な魚が泳ぐ姿を見れたのと、なんといってもドルフィンショーが圧巻でした。プールの周り360度に客席があるのですが、プールとの距離が近くイルカたちの動きを感じられて楽しかったです。入場料は少々お高めですが、また行ってみたいです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 設備・展示
  • or
  • 種類
  • or
  • 混雑
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら