スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2件中 1〜2件目表示
料理専門の写真教室です
料理やスイーツなどを撮影する食べ物の写真に特化した写真教室で自分の場合SNSでもっと上手に撮影したかったと言う事もあり受講しましたが基本的に1回で修了する内容になっているので何度も行かなくてもいいのが特徴です。基礎的な撮影以外にもフォトレタッチや食器や料理の乗せ方などのフードスタイリング教室なども行っているので少しでも料理に関しての撮影を学びたい或いは興味を持った方であればオススメ出来る写真教室だと思います。
参考になりましたか?
目からうろこでした
友達のブログの画像がとてもきれいで見やすくて、一緒にいる時もあっと言う間に撮るので
私も写真のコツを掴みたかったのでカメラ教室に通ってみました。
習ってみると、ちょっとしたポイントでグンと仕上がりが変わることがわかりました。
光の当て方、構図、大きさなど、初心者でも時間がかからないポイントがたくさんあって
言われてみればなるほどと思いますが、素人では思いつかないようなコツで目からうろこでした。
実際、習って撮影した写真と以前の写真を比べると格段に差がわかります。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら