322,725件の口コミ

  • 電力自由化の参入企業の口コミ・評判(口コミ評価順)

電力自由化の参入企業一覧(口コミ評価順) 3ページ目

2016年4月より「電力自由化」が始まり、大手電力会社以外にも各企業が新しく電力販売事業に参入し、利用者も契約先を選べる時代となりました。こういった新規参入企業は、特定規模電気事業者(PPS:Power Producer and Supplier)といい、一般的には「新電力(PPS)」と呼ばれています。

ここでは、新電力の口コミ・評判を紹介しています。お住まいの地域や生活環境に合わせて、どの新電力を選べばお得になるか検討してみましょう。

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

Japan電力

[引用]公式

-

4

Japan電力は、電気小売事業を全国的に展開する会社です。少しでも電気料金を安く提供できるサービスを目指しています。

基本料金や、電気の使用量に応じて加算される従量料金を安く抑えた料金プランを用意しています。地域電力会社が所有する送電線を使用しているため、従来通り安定した電気の供給を受けられます。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

1.00

  • コスパ -
  • サービス 1.00
  • サポート -
  • 節約度 -

怪しすぎる

引っ越し後代理店の紹介で利用してみたが最悪。
1番驚いたのは他の客と情報を取り違えて、二重契約してるので管理会社に確認をとって欲しいと電話をかけてきたこと。不審に思い聞いていると、電話の途中から「やっぱり他のお客様の情報でした!」と。全体的にオドオドしてるし言い間違いが酷いしで聞くに耐えない。教育してないんだろうなぁ。
契約するとデフォルトで不要なプランが二つついてくる。1000円くらい。無しで契約はできないので個人で後ほど外してくださいとのことです。
そして契約から数日後から電話がうるさい。ウォーターサーバーが安く使えるキャンペーンだとか営業ばっかり。
電気料金が多少安くなるとしても、こんな怪しいところと契約したくない。

-

4

電気小売サービスの、ドリームでんき。半年に1度ジャンボ宝くじがもらえる、楽しさを取り入れたサービスが特徴です。

ファミリー層だけでなく、一人暮らしのような電気使用量が少ない世帯でも、お得に利用できるプランを用意しています。また、中部や東京、関西などの一部地域では、ガスとセットの利用で割引になるプランもあります。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

4.00

お得なプランで契約して満足です

ドリームでんきは、多種多様なプランを提供していて消費者は自分に合ったプランを選ぶことができるので電気料金の節約ができています。
24時間365日の電話サポートを提供していて消費者の疑問や問題に対応するための体制が整っているので安心して使ってますよ。
新規契約や口コミなどに対してキャッシュバックやポイント還元などの特典を用意していて、ジャンボ宝くじつきガスプランというものがあって契約したのですが、以前契約していた企業より5%も節約でき、しかも宝くじの現物が送られてきて満足です。

2.74

3

※最新の電力自由化の参入企業 口コミ・評判ページ一覧はこちらをご覧ください。


エッソ・モービル・ゼネラルのガソリンスタンドで知られるのが、東燃ゼネラルグループです。同グループは法人向けの電力供給で20年以上の実績を持っています。電力自由化にあたって「myでんき」サービスを開始し一般家庭に対応しています。セット割引やポイントサービスを設けずプランもオーソドックスですが、それだけに従来の契約との比較検討も簡単です。WEBサービス「myでんきページ」では使用量や料金も簡単に確認できます。


東燃ゼネラルグループでは、グループ自らでの発電のほか、卸電力取引所や他社発電設備の余剰分などを上手に活かしています。ひいては家庭向けとしても電気のコストを抑えています。電源構成比は石油火力・ガス火力・石炭火力が全体の94%を占めています。同グループは今後の大型火力発電所建設にも注力しています。当面のエネルギーとして火力系ソースの効率アップに期待する人にも向いています。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

2.00

変えた意味があったんだろうか

一人暮らしだし、気軽に従来の電力会社からチェンジと。で、正直安くなったという体感が特に無し。明細ジーっと見ればちょっと違うのだとは思うけど…。芸がないと思い込んでた従来の電力会社も、後になって調べたらポイントとか割と工夫してるみたいで「あれれ」みたいなね。投資などでいったら「手堅いけど面白みがない銘柄に手を出した」ような気分。まあ、そういうわけだから特に困ることもないんだけど。他も良いなあと思って再度いろいろ調べてるけど、そんなとき東燃ゼネラルに「解約手数料」がないのはいいかもしれない。…すごい地味なメリットだけど。

ページトップへ