319,620件の口コミ

返礼品「調味料・油」の口コミ・評判

公式

2.82

2

調味料や油は比較的保存もきき、ふるさと・お気に入りの地の風味を食卓に採り入れられる返礼品です。

たとえば醤油では各銘柄の微妙な違いを長い期間楽しめます。塩では、海のある地方ならではの品もたくさんあります。油でもオリーブオイル、ごま油、なたね油、ひまわり油など様々の地域で育てられた植物によるものが揃います。

めんつゆ、ポン酢、かつお節なども。調味料の一部はとりわけ長持ちしますから、ちょっと豪華な日常品としても便利に使えます。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

2件中 1〜2件目表示

5.00

地元をより好きになる良い機会

地元の養父市にふるさと納税を納付した経験があります。きっかけは、友人から返礼品が魅力的と聞いたことです。地元はとても田舎で、大した返礼品なんてないようなイメージでしたが、地元の活性化のきっかけになればと思い、納付することにしました。手続きは、友人から教えてもらいながら行ったため特に問題なく終了。返礼品を選ぶことになりネットで見てみると、様々な特産品がありびっくりしました。その中で、私は「朝倉山椒のタプナード」をチョイス。パスタや肉料理にとても良く合いました。ふるさと納税をしていなければ、地元にこんなにも特産品があることに気付きませんでした。地元を良さを振り返ることができる機会になりました。

参考になりましたか?

4.00

呉市に貢献

以前訪れた広島県呉市に貢献したいという気持ちから呉市にふるさと納税することに決めました。クレジットカードでも引き落とし手続きができ、インターネットで簡単に申し込みしました。返礼品は、呉市の名物や海の幸から色々選択することができました。また金額によっても多くありバライティーに富んでおり、選ぶ楽しみもあり届くのも楽しみでした。返礼品はその中から海人の藻塩と言う呉市の特産の藻から取れた塩をいただきました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • コスパ
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら