321,728件の口コミ

返礼品「卵・乳製品」の口コミ・評判

返礼品「卵・乳製品」

[引用]公式

2.84

2

ふるさと納税の返礼品では、卵や乳製品もよく選ばれます。それらを通じてふるさとを体感できます。

たとえば全国で主に平飼いされた卵も人気です。飼料にこだわった自然派の卵も多く用意されます。また烏骨鶏など普段入手しにくい卵もあります。米などとセットとなり卵の朝食を楽しめる返礼品も。定期お届けがされるコースはもちろんあり、自然豊かな敷地で卵を拾う体験なども人気です。

乳製品では高品質な牛乳そのもののほか、バターやチーズ、さまざまなヨーグルトやアイスクリームなども。乳製品でも保存を考慮して定期コースが用意されます。大手乳製品メーカーの工場がある自治体ではそれらによるふるさと納税向け特別セットも人気です。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

2件中 1〜2件目表示

5.00

チーズ三昧!最高の贅沢。

北海道池田町の「ラクレット&カムイチーズ」を選びました。北海道は個人的に思い入れのある土地で、今までにもふるさと納税を行ってきたんですが、今回は「大好きだけれど、なかなか食べることがない」ラクレットチーズの入っているセットをチョイス。「ALL JAPAN ナチュラルチーズコンテスト」の優秀賞を2度受賞されているということで、期待していました。いよいよ品物が届き、早速過熱してトーストに載せて食べてみると、もう牛乳の美味しい香りが口の中一杯に広がって、なんとも香ばしく、口の中が最高に幸せ!200グラムくらいの塊がゴロゴロ入っていたので、1か月間、朝ごはんに食べたり、オムレツに入れたり、ソテーした野菜に絡めたりして、堪能しつくしました!カムイチーズは、サンドイッチに入れたり、スープの隠し味にしたり、パスタと絡めたり、こちらもまた最高においしかったです。おすすめですよ~!

参考になりましたか?

5.00

チーズ三昧!

知人がブログで北海道安平町のふるさと納税のチーズ詰合せのことを非常に好評価していたので、1万円納税して、はやきたチーズ色々詰合せ を頂きました。
子供はさけるチーズにドはまりし、あっというまに3本完食。他、フレッシュなクリームチーズをトーストに塗って、はちみつを塗るのに夫婦でドはまり。
カマンベールチーズはワインのお供にgood。
あまりなじみがありませんでしたが、ダークホースがカチョカバロというひょうたん型のようなチーズで、フライパンで焼いたり、グラタンの溶けるチーズ的な使い方で抜群に美味しかったです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • コスパ
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら