
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
25件中 21〜25件目表示
ご飯に合う!
コンビニで買うと600mlなのでお得です。
前までは緑茶派だった私でしたが、もうここ半年くらいこれを飲んでます。
無糖の紅茶好きではなかったのにこれは飲める。不思議!
レモンもあるけど、無糖の方が飲みやすいしご飯に合う!烏龍茶より癖ないし、ごくごく飲めるしぬるくても美味しい!
ダージェリンの香りがないって書いてる人もいるけど、ペットボトルのお茶なのでそこまで求めない私には充分です。
参考になりましたか?
薄くなった。飲めない
もう飲むことはない
参考になりましたか?
すぐに酸化する
2021年4月頃から味が変になった❗️
3〜4年毎日飲んでいるがしばらく置くと変な苦味という羽化エグ味が感じられるようになった❗️
参考になりましたか?
紅茶じゃない…😒
ダージリン…
紅茶の味がしない。
鳩麦茶のでがらしのような感じがします。
ダージリンと名打つならダージリンの味でなければ…
他社のヌワラエリア、ディンブラ。うなずけます。
うなずけるダージリンにして下さい。
参考になりましたか?
薄いです
紅茶の味はしないね。
日本の紅茶は出始めから今まで通してすべて薄いと思います(他社の一部の商品を除く)
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら