319,620件の口コミ

みなとこうべ海上花火大会の口コミ・評判

みなとこうべ海上花火大会

[引用]公式

3.04

8

(カテゴリ平均3.02)

みなとこうべ海上花火大会では、隣接するメリケンパーク沖の海上から花火を打ちあげ、神戸の夜景とともに花火を観賞することができる兵庫県で最大の花火大会です。

何種類もの花火を組み合わせて連続的に打ち上げるスターマインや夜空に大輪の花を咲かせる尺玉、オリジナルのタコ花火や仕掛け花火など約1万発が打ち上げられます。地形を利用して海上の打ち上げることで、どの方角からも花火を観賞することができます。海と花火の一体化をテーマとした花火大会です。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

8件中 1〜8件目表示

4.00

  • 打上数 5.00
  • 混雑 3.00
  • 知名度 5.00
  • 立地 4.00

花火最高、観客最悪。

花火は文句なし。が、しかし…。
近年はマナー違反、ルール無視の客が多い。
警備員の制止を振り切る輩、人が座っている中を強引に突き進む輩、開始直前までテント張る阿呆、若者という名の馬鹿者、とにかくルールを守らない外国人、自分の文句ばっか言う中高年。言い出したらキリがない。
基本的に有料席を利用させてもらっている。
とはいえ、メリケンパーク内はこの様なマナー・ルール違反者があとを絶たない。
メリケンパークのスタバは、当日完全閉店。
店を開けてた日にゃどんな惨状になることやら。いつか大会自体がなくなる可能性だってありうる。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 打上数 5.00
  • 混雑 5.00
  • 知名度 5.00
  • 立地 5.00

あまりにも酷い

お調子者が唯一大騒ぎできるイベントですね
ヤン車も多いし治安も悪い
これが私の地元神戸ですよ
花火についてですが毎年素晴らしいものを見せてくれて感動しますね
三木花火より最高です

参考になりましたか?

4.00

地元の花火大会

地元なので毎年のように見ています。昔はメリケンパークまで行って屋台を楽しみ観覧していたのですがあまりにも人が多いため最近は家から出た坂道で見ています。一番近い元町駅からずっと北にあがったところは坂道なので少しビルが邪魔ですがゆっくり見ることができます。花火の数は一万発だったか?最近の花火にしてはまあ多いのでは、という感じです。下の方の花火は見えないところも多かったですがほとんどは上に大きくあがりますので問題ありません。都会の花火なのでショッピングを楽しんだ後に行けるのもメリットかな?と思います。

参考になりましたか?

4.00

ズンズン、前に行くことをお勧めします

海上から花火をあげるのが特徴の花火大会です。場所は、ポートタワー側よりも、もう少し三ノ宮よりの新港のほうが、人が少なくておすすめです。その場合は、とにかく、人ごみに負けずに、前に前に、進むといいと思います。お金を払うと、席を確保できますので、もっと良い席、あるいは、落ち着いてみたい方は、利用されてはいかがでしょうか?また、ポートライナーからも見られますので、時間に合わせて、ポートライナーに乗るのも一つの手だと思います。

参考になりましたか?

5.00

ゆったりと花火を楽しむことができました♪

花火が良く見えるスポットが多いので、人が分散するのかそれほど混雑しておらずゆったりと見ることができたのがとてもよかったです!
3箇所から同時に打ち上げられる花火は大迫力で、夜空一面花火でいっぱいになり本当に感動的でした。
20時からと開演は遅いですが、お手洗や帰りも他の大きな花火大会と比べると混み合っていないので、子供を連れて行っても安心して楽しむことができました♪人気があるのもうなずけるなと実際に行ってみてすごく感じました!

参考になりましたか?

5.00

穴場スポットはポートアイランド!

みなとこうべ海上花火大会はハーバーランド付近で見る方が多くなっていますが、穴場スポットはポートアイランドの北公園から見る花火です。ハーバーランド周辺や神戸の夜景と同時に花火を眺める事が出来るといったあまり知られていない魅力があります。また、ハーバーランド付近では他の地域から来た方
も多く人がかなり多くいる事で場所を取る事が難しいですが、北公園は、地元の方が大半なので座って花火を見る事が出来ます。屋台も多くあるのでお祭り気分を味わう事も出来る満足度の高いスポットです。

参考になりましたか?

5.00

有料席が安くてお得!

過去数度みなと神戸花火大会には出向いていますが、有料観覧席(前売3000円)で見るのがおすすめです。ハーバーランドやメリケンパークが一般的だと思いますが、どちらも帰りが本当に混みます。かなり早くいかないといい場所が取れないことも多いです。その点、有料観覧席は突堤の方にあり、パイプ椅子が用意されています。露店も出ているので、快適です。花火が始まってからは頭上から花火が降ってくるような近さで観覧できます。チケットも比較的取りやすいです。

参考になりましたか?

5.00

海上花火と音楽が最高!

毎年のように行きますが、海から花火が打ち上がる感じがとても綺麗です。淡々と花火が上がるのではなくて、いくつかのパートに分かれて音楽に合わせて打ち上がるので、いろんな雰囲気の花火が楽しめます。
芝生広場から見ることができるので、座っていてお尻も痛くなりません。花火がよく見える場所は早い時間から場所がなくなってしまうので、屋台で食べるものを買って、座って花火が上がるのを待ちます。
場所が三宮から歩いて行ける場所なので、アクセスにも困らないし、帰りにカフェに寄ることもあります。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 打上数
  • or
  • 混雑
  • or
  • 知名度
  • or
  • 立地
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら