319,620件の口コミ

野沢温泉スキー場(長野)の口コミ・評判

野沢温泉スキー場(長野)

[引用]公式

3.20

9

(カテゴリ平均2.98)

野沢温泉スキー場には毛無山山頂から麓にかけて24の様々なコースがあります。

傾斜が緩やかで幅の広い初心者のコース、中級者向けの5つのコースがあるやまびこゲレンデ、最大傾斜39度のチャレンジの壁など自分のレベルに合わせてコース選択が可能です。

また滑りながらブナの原生林や霧氷などの眺めも一緒に楽しむことができます。スタンプラリーや文字探しなどのイベントも多数開催していて、近隣に温泉施設もあるので温泉でリフレッシュしながらウィンタースポーツを楽しめるスキー場です。

※野沢温泉スキー場に関する詳細はこちらからご確認ください

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

9件中 1〜9件目表示

4.00

楽しかった3日間

夫婦でスノボをするので、子ども2人(3歳、1歳)を連れて、野沢温泉スキー場に行きました。

インターからは30分ほどかかりますが、道路は温泉を流してくれてあるので、雪が溶けており、運転に困らず行くことができます。また、駐車場からスキー場へはバスが常時運行していて移動に困ることがありません。そして、この時は使用しませんでしたが、託児所(年齢で制限があったはずですが)があるのも魅力の一つです。その隣におもちゃで遊べるスペース、外には大きなゴムボートで滑るソリー場もあり、子どもの居場所には困ることはありませんでした。
ただ、託児所のあるエリアへは、バスを降りてから、スノーモービルが引っ張る大きな乗り物に乗っていくんですが、壁がなく吹きっさらしで5分も走りませんが、とても寒い思いをしました。

参考になりましたか?

フグちゃんさんがアップロードしたアバター画像

3.00

色々落ち着いたらまた行きたい

少し前の話だけど友だちが野沢温泉村に嫁いだので遊びがてら野沢温泉スキー場に行ってきました。第一印象はとにかくゲレンデが広い!そしてリフト券(1日券)も割安でした。近くに温泉もあるのでスキー終わりに行くお客さんをたくさん見かけました。

参考になりましたか?

5.00

広いゲレンデでのびのび滑れました!

野沢温泉には友人と何度か行っていますが、最大の魅力はゲレンデ広くてゆったり滑れること、そしてコースがたくさんあることです。10人ほどのグループで行きましたが、みんなで連なって滑ることができ良い思い出になりました。また友人の中にはスキーがプロ級の人もいたので、たくさんあるコースの中からそれぞれのレベルに合わせて自由に滑ることができました。
また野沢温泉を選んだもう一つの理由は、スキー場の近くにある風情溢れる村の温泉です。100パーセントかけ流しの温泉に入ると、スキーで疲れた体が芯から癒されました。しかもお風呂代は自分の気持ちで入れるシステムで、ほっこりしました。体も心も温まりました。

参考になりましたか?

5.00

広大なゲレンデを遊び尽くした後は温泉でゆったり!

長野県民です!長野県にはいいスキー場がたくさんありますが、中でも野沢温泉スキー場は特別素晴らしいスキー場です。ゲレンデマップを見ればわかりますが、山の中腹からコースが3つの尾根に分かれていて、3つのスキー場が一つになったような、とても1日じゃ遊び尽くせないほどボリュームがあるゲレンデです。それに加えて、やはり野沢温泉スキー場、滑り終わった後は全国的に有名な野沢温泉に浸かることができます。スキー場から下っていけるところに温泉街があるので、アクセスも良好です!地元民が愛する素晴らしいスキー場ですよ!

参考になりましたか?

4.00

日本有数のビッグゲレンデ

日本有数のビッグゲレンデで、広さや滑走距離は申し分ありません。エキスパートから初級者まで楽しめるいいスキー場です。東京から近郊のスキー場に比べると格段に広く、いろんなゲレンデがあるので、スキーの楽しさを子どもも大人も見つけられます。こじんまりとした温泉街も街歩きにちょうど良いし、熱々の外湯巡りも楽しめるローカルな楽しみもあるのは野沢温泉の良さかと思います。コースがいろいろあり、初心者上級者関係なく楽しむことができます。レストランも美味しいところがたくさんあり、楽しみの1つです。

参考になりましたか?

5.00

スキーと温泉が楽しめる!

野沢温泉スキー場には電車とバスを利用していきました。様々なコースと野沢温泉村のすぐ近くにあることから、冬の家族旅行としてよく行きます。リフトだけではなく、ゴンドラもあるので初心者や小さい子どもにはありがたいと思います。またスキー場には休憩できる飲食店が多いので嬉しいです。レンタルや教室もあるので、スキー、スノーボードなど気軽に初挑戦できるところも魅力だと思います。一日遊んだあとは体も冷えてきますがすぐ近くにある温泉で温まり、街でお土産を買ったり、温泉たまごを食べることも楽しみの一つです。

参考になりましたか?

5.00

誰もが楽しめる歴史あるスキー場

野沢温泉スキー場は、初心者から上級者まで幅広い層が楽しく遊ぶことのできるスキー場です。特徴的なのはトップから最も下までの標高差は1000メートルを超えるその長さで、飲食店が並ぶような緩やかなコースは初心者に最適で、大きなコブが並ぶ急斜面のコースは上級者のリピーターも多い難コースになっています。その名の通り野沢温泉に隣接しているため、スキーの前後には温かい温泉に浸かってのんびりと休息を取ることもでき、家族連れの方にもおすすめです。

参考になりましたか?

5.00

家族で満喫できるスキー場

友達ファミリーと合計6人で、大阪から車で行きました。各夫婦交代で4人で運転したので、無理は生じない運転時間でした。
またスキー場は小さなお子さんもソリで楽しめるエリアがあったり、初心者から中級者ぐらいのレベルの人だと山道を下っていくコースが楽しめます。
上級者の人も、デコボコのコースや傾斜が急なコースがあるので楽しめます。
私達の場合は、子供達はソリで遊ぶため引率を交代で行いました。
そのため子供も大人も満喫出来て、雪質も良かったので大満足です。

参考になりましたか?

5.00

スキーだけじゃない!

あまりスキーは得意ではないのですが妻と二人で検討し温泉と食事も楽しめそうだったので野沢温泉スキー場を選びました。その時期は雪が少ないとの情報もあり不安だったのですが朝一にゲレンデにでたところ美しいパウダースノーが積もっており気持ちよく滑ることができました。また、お祭りのような催しもやっておりましたし食事も大変おいしく名前になっている野沢菜は是非ともまた食べたいとおもっています。また外国からの観光客が多く海外旅行へ行ったような感覚も味わえました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 設備
  • or
  • 立地
  • or
  • 混雑
  • or
  • 雪質
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら