319,620件の口コミ

奥伊吹スキー場(滋賀)の口コミ・評判

奥伊吹スキー場(滋賀)

[引用]公式

3.05

設備
-
立地
-
混雑
3.26
雪質
3.31

8

(カテゴリ平均2.98)

奥伊吹スキー場には、最大斜度46度の最上級者向けのコースから初級者やファミリーにも安心の幅が広く傾斜が緩やかなコースまで全13のコースがあります。

北アルプスの雄大な景色に囲まれコブ斜面や圧雪バーンが特徴の天狗岩コース、パウダースノーが体感できる栗の木ゲレンデなどそれぞれのレベルに合ったコースがあります。

また、パークエリアには初心者でも練習がしやすいようにレールボックスや5mキッカーなどが設置されています。
ソリ遊びなどの雪遊びができるちびっこゲレンデもあり、個々のレベルや幅広い年代に対応しているスキー場です。

※奥伊吹スキー場に関する詳細はこちらからご確認ください

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

8件中 1〜8件目表示

1.00

  • 設備 1.00
  • 立地 1.00
  • 混雑 1.00
  • 雪質 1.00

誇大広告?

安全軽視。45cmという積雪とは裏腹にコース幅は狭く、雪が薄いところはブッシュが出かけている。オープンコースの案内はあるが、コース幅が狭いことに対する注意喚起が全くHPでなされていない。

積雪量世界一を売りにしているが、全国の平均レベル以下どころか、天然雪がほぼ無い。それもそのはず。ギネス記録はスキー場とは全く別の場所、スキー場から10キロ以上も離れた伊吹山の「山頂付近」での観測されたものだからだ。スキー場内の記録ではない。

ギネス記録を出したその測候所はとっくに閉鎖されている。しかも記録は昭和2年2月14日に観測されたものだ。つまり、90年以上も前の記録。別の場所の1世紀近い昔の記録を看板に使って良いものか?

スキー場人気ランキング1位と謳っているが、検索ランキングで一時的に1位となっただけで、人気ランキング1位ではない。

総額5000万円還元と謳っているが、なぜ特定日のみなのか?5000万円分に達するまでやらなければ総額5000万円とは言えないはず。しかも初回のレンタル無料日はオープン日延期で実施できていない。少なくともその分を代替日で設定しなければ5000万円に達しないのでは?

参考になりましたか?

4.00

  • 設備 5.00
  • 立地 3.00
  • 混雑 3.00
  • 雪質 3.00

誇大広告

センターハウス美しく、フードコートも美しい。どこのスキー場よりもトイレも快適
しかし
公式HPで発表している内容がよくない、アクセス路にけっこうな積雪あるにもかかわらず
スタッドレスタイヤだとしても
チェーンも必須等の記載なしのせいでスタック多発&渋滞。
そこがいちばんあかんと思う
雪のない地域に住んでいる者は
「安心の、アスファルトもみえ」などと言われると
ふつうに乾いている道と、思ってしまうので、そこを改善してほしい
また
少雪シーズンの
積雪量cm表記も、うさんくさい。
スキー場じたいはとても
よいのに
情報の発信の仕方が下手と思う
あとリフト待ちの人員整理も下手

参考になりましたか?

2.00

  • 設備 2.00
  • 立地 3.00
  • 混雑 1.00
  • 雪質 3.00

休日混みすぎ

休日はとにかく混みます。

最寄インターからのアクセスが思った以上に遠く感じます。

ランチは予測して早め、遅めを想定しても混みます。
スキーラックが棚状のステンレスラックなのですが
これが使いにくすぎます。
時間かかるし、ストック落ちるし。
あんな上まで使える人いるのですか。

リフトは一部高速クワットでしたので山頂までは早いのですが
乗るまで相当時間がかかります。

ゲレンデハウスは奇麗になったのですが老舗ゲレンデ故に
全体的にレトロな感じです。

参考になりましたか?

2.00

  • 設備 1.00
  • 立地 4.00
  • 混雑 1.00
  • 雪質 -

微妙

若い人が多く滑り方が危ないです。座り込む人やスピード出し過ぎなど、、死亡事故も起きてるし。
喫煙室が多く歩いてるとタバコの臭いが漂ってきました。ご飯食べるとこも喫煙室近くでタバコの臭いの中で食べました。ご飯食べ終わってるのに席に座ってる人がいたりして座るのも大分待ちました。
立地はいいと思います。新幹線からバスも便利です。
あと室内キッズルーム、、本当しょぼいです。

参考になりましたか?

1.00

  • 設備 1.00
  • 立地 1.00
  • 混雑 1.00
  • 雪質 1.00

アクセスが悪いスキー場

グランスノー奥伊吹のホームページに「大阪から100分!京都から80分!名古屋から60分!とにかく近い!好アクセス!」と掲載しています。
しかし、米原インターチェンジからグランスノー奥伊吹の駐車場まで90分ぐらいかかるし、駐車場からゲレンデまで非常に遠いです。

参考になりましたか?

1.00

  • 設備 4.00
  • 立地 -
  • 混雑 1.00
  • 雪質 1.00

積雪表示は80センチは誇大広告

実際は30センチ未満で石や土がごろごろでてました
以前から積雪は指摘されてますが余りにも酷い
正直な積雪情報をお願いします

参考になりましたか?

3.00

  • 設備 1.00
  • 立地 1.00
  • 混雑 1.00
  • 雪質 1.00

誇大広告にも程が過ぎる

積雪量世界一?日本最速高速リフト導入?全国ランキング1位?

参考になりましたか?

4.00

子連れの方におすすめです

娘二人を連れて家族で訪れました。
そりやスコップを持って行ったのですが、リフトに乗らないキッズスペースは無料なので一日中とてもリーズナブルに遊ぶことができました。
主人は一人リフト券を買い楽しく滑って大満足していました。
雪も豊富で人気があるのがよくわかるスキー場ですが、その分とても混んでいてお昼ご飯を食べる時は苦労したので、お昼の少し前に行って席を確保したほうがいいと思います。
家族連れも滑りを楽しみたい人も楽しめるスキー場でした。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 設備
  • or
  • 立地
  • or
  • 混雑
  • or
  • 雪質
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら