スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
37件中 1〜10件目表示
何かトラブルがあった時対話にならない
昔はデータに不備があるとすぐ連絡してきてくれたが、最近はどうしても確認が必要でちょっと問い合わせしても100%マニュアル通りの対応しかされず、個別の回答は一切ない。
なのでトラブルが起きたら話し合いができず詰んでしまう。
最近の発注もデータにミスがないのではなくただ連絡を不精しているだけなのではないかと邪推してしまう。
品質の方もPPの端の方が剥がれたりと怪しくなってきており、比較的品質にこだわるタイプが使う印刷所としては致命的なように思う。
(他にPPが剥がれているのを見たことがあるのは格安のちょ●っと印刷くらい)
小部数でも豪華な装丁が選べるところで重宝していたが、同人誌が人の手に渡る物である以上、品質に問題のある会社は使いたくないし、トラブルがあった際に対応できない会社と大口の取引は絶対できない……それこそ自身が打ち出しているとおり小部数向けということなのか?
参考になりましたか?
綺麗です!
装丁に凝りたい方は、是非プリオンさんへ!
セットの種類が多くて、そこから選ぶだけで色々な本が作れます。
紙や装丁の見本画像も多く、それこそ30年ぶりの本作りで初のデジタル入稿でしたが、とてもわかり易かったです。
ただし、お値段はお高め。ですが、早割+オプションサービスがあるので、お利口入稿ができる方やイベント合わせでなければ、 他社とそんなにかわらないのでは。
表紙カラーは、それなりにくすみます(紫寄りになる感じでした)が、RGBからCYMKならこんなものではないでしょうか。
本文は綺麗です、テカリもありません。ここは印刷に出ないだろ…と思って修正が甘かったところがばっちり印刷されていて(笑)、嘘ー!!?っていうレベルで再現されてました。
グラデもトーンも綺麗ですし、お値段なりに素晴らしい出来です。
可愛い本や綺麗な本が作れると思いますよ。
参考になりましたか?
オプションや特殊紙の豊富さは◎、対応☓
他の印刷会社さんにはない特殊紙を取り扱っていたり、変わった装丁をしたい方にはおすすめ。仕上がった印刷物も綺麗で満足です。
ただ他の投稿者さんも言ってるように対応があまり良いものではない。
私はメールのみのやり取りでしたが、マニュアル通りの返答、といった感じ。別にへりくだって欲しいわけじゃないが、あまりにもそっけない返答。大手なので個人個人に時間が割けないのはわかるけれど、あまりにも雑な対応にがっかりです。
あんまり利用したくない印刷会社、という印象になりました。
参考になりましたか?
社内連絡ができてなさすぎる
初めてプリントオンを使用したのは、ワクワクドキドキセットでをお願いしました。
それまではスタブ・しまやしか使っておらず、装丁大好きなのでとーっても楽しみに待っていたら、なんと16日も早く納品され、開けた中身はとても綺麗で、エナメル加工や角レースを入れて下さり、とっても嬉しかったです。
ただ、中の本文紙がよれていたり、波打っていたりしたものが多く連絡したところ、すぐにご対応いただき、お電話がありました。電話対応はとてもよく、スムーズでした!
トータル全部を送り返し、半数が刷り直し+再製本になり、対応をお待ちしていたのですが、四日ほどで対応頂いて返送され、中身を開けたら、元の半数しか無く……。
半数はまだ刷り直してないのかな?と連絡してみたら、なんと部署内連絡ミスで入れ忘れました、と。
残りを送っていただいたのですが、なんと帰ってきたのが半数の倍の冊数……!もうなにがなんだか。
概ね対応は良いですし、仕上がりも文句は無いのですが、社内で連絡が取れていないのはいささか問題かと思います。
あと、なにかにつけメール返信がクレーマー対応地味ていてちょっと不快です。まさかクレーマーだと思われてるんでしょうか……。
参考になりましたか?
電話対応とは?!
驚きのあまりに書き込みを失礼いたします。
今回装丁を盛りたいこともあり電話したところ
ため口、ぼそぼそ声、プラン説明なし
社会人ではなく、バイトの学生さんだと信じたい
それなら不慣れでもしかたないと思い再度メールで質問。
電話口の方と別の方でとの一文添えました。
結果、同じレベルの文面に
驚きを隠せずに、もしかしたら今回の方が悪かっただけかもと思い
こちらに来た際に、他の方も同じことでお悩みになっており衝撃が
走りました。
私の時も男性の方でしたので、もしかしたら女性の方であれば
もうすこしまともなご対応していただけたのか、という印象でした。
人それぞれだとは思いますが、お任せするのが怖くなってしまう結果となり
ご参考にしていただけましたら幸いです。
参考になりましたか?
印刷費用が高い割には……
フルカラーRGB製本の印刷で入稿したのですが、色味がくすんでいて赤く転んでしまっていました。
青が多い原稿をデータで入稿していたのでショックは大きかったです。
印刷費に関しても他と比較しても高いのですが、それに応じた品質ではないという印象でした。
オプションは充実しており、装丁で遊ぶのならここで良いのかなと思います。
印刷の質と製本の質はお世辞にも値段相応とは言い難いので他の所が良いのかなと思います。
参考になりましたか?
長所と短所両方あり
装丁が豊富で気になって今回利用してみました。わくわくドキドキセットで注文したのですが、正直な感想は「え…っ」と思いました。
本文の線が想像以上に細くなります。それから表紙のカラーのピンクがくすんで、少し紫色に近くなってました。
気になるモアレも特になく、本文の紙を変えてピンクにしたこと、印刷会社オリジナルの装丁や遊び紙はとても可愛くて、その点ではよかったのですが、その色の変わりようがショックでした。ピンクの可愛らしいイメージの表紙にしたかったので、そのピンクのハートがほぼ紫がかってて、残念でした。
オプションのバリエーションは豊富で、特典や割引のサービス、発送もかなり速くて対応は良かったと思います。ただ家で試しに刷ったものと結構変わるので、そこの許容範囲によるかと思います。
参考になりましたか?
少部数で装丁ガッツリ派には持って来い!
装丁にこだわりたいけど少部数なため縁遠かったのですが、ここ数年ずっとお世話になってます!
印刷の質もオンデマンド内では上位に入ると思います。
漫画モノクロですが、線は細めでも印刷に出て、コミック紙であればテカリはほぼ気になりません。
オフセットと比較してオンデマンドだったと気づくぐらいです。
表紙カラーでは濃い目に印刷される印象ですが、個人的にはしっとりしていて好きな印刷具合です。
アニメ塗りや淡い色、ハッキリした鮮やか色味だと沈んで見えるかもしれません。
カラーだと気になる人が多いと思いますので、試し刷り印刷をお願いしてみると良いと思います!
表紙用の紙も選べますし、現物で色や雰囲気を確認できるので安心して本番を頼めました。
お値段は比較的高めかもしれませんが、なるべく早めの入稿をし、
フェアで割引+サービスオプションもあるので活用すればお値段抑えめも可能かと。
企画もシーズンごとに変わるため装丁組み合わせのバリエーションは豊富で、
本のテーマや雰囲気ごとに色々こだわれるので装丁好きの少部数派にはありがたい印刷所さんです。
(当方、金額<装丁派なので参考程度にお願いします)
対応も丁寧で、一度加工例に挙げていた装丁(特殊紙にPP加工+エナメル加工)
をやってみたかったのですが自動見積りでは反映できず
問い合わせたところ、オーダーメイドで可能な事や手順など丁寧に教えていただきました。
入稿システムも新しくなり、問い合わせやお見積りもWEB上で管理できてとても便利です。
色々出来る分理解してないと難しい点もありますが、
慣れてしまうと楽しい&楽なので今後ずっとお願いし続けようと思ってます!
参考になりましたか?
早割のお得感と誠実な対応
基本的にプリントオンしか使っていません。
できることのカバー率が高く、信用できる印刷会社だと思います。
ほかに使用したことがあるのは大陽出版、おたクラブ、キンコーズです。参考までに。
☆メリット
・穴開け加工、レース加工、香り付き遊び紙、袋綴じなど、特殊な装丁を10部から(キャンペーン中は1部から)できる。
・グッズによっては1個単位で絵柄を指定できる。
・箔押しの種類がとても多く、独自の柄もある。
・季節のフェア・早割やポイントで値引きすれば、他の印刷所で同じ仕様の本を出すよりもかなり安く作れる。
・問い合わせや注文時のメール、サイトやTwitter対応が誠実で信頼できる。
他社と比較してもミスの話を聞く機会はかなり少ない。
★デメリット
・基本の値段が高めなので、装丁にこだわりがないサークルや売り上げを黒字にしたいサークル向けではない。
・画面の色合いをそのまま紙で再現する技術(RGB「再現」)にはそこまで注力していない。
蛍光ピンクや6色印刷のプランもあるが、使用できる場合が限られている。
・メールやお知らせに業務と関係無いことは一切書かないタイプなので、
社内旅行の話だとか本の感想サービスだとかそういう遊び心が欲しい人には冷たく感じるかもしれない。
・特に初心者大歓迎の印刷屋というわけではないため、ある程度自分で勉強したり問い合わせる意識は必要。サイトに原稿の作り方やRGBとCMYKの違いなど用語説明はある。
*その他
・アクシス出版はプリントオンのオフセット印刷版で、大部数、類似のセットや同じ遊び紙が使える
※会員登録や発注のシステムが違うため注意
参考になりましたか?
好きだけど使いにくい
【好きな所】
・少部数でも特殊な加工が出来る
・他社にないレア特殊紙、オリジナル特殊紙、特殊加工が出来る
(大部数なら系列のアクシス出版がオフセットで出来るので高いですがおすすめ)
・マイページが綺麗で見やすく、入稿の流れがわかりやすい。初心者によさそうです
【残念な所】
・印刷品質
デジタルオフセット→発色悪いオフセット印刷程度で可。
高品質デジタル印刷→今時他のオンデマ印刷所でも見ないカラーコピー感。粒子が粗くドット感が凄い。色は濃く暗く、有り体に言えば汚い色味になる。
・全てデジオフ印刷にして欲しいけどアクシスがあるからオンデマでいいのか…
・本文がたわむ 何冊か作りましたが、本が凄いたわむ
・納期 早割を使わないとオフセットより高いですが、あまりにも締め切りが早いで滅多に使えません。過去に出した本の少部数再販で使っています
一番サイトを見に行くけど興味がある中で一番使いにくいと感じる印刷所
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら