319,620件の口コミ

SugerSyncの口コミ・評判

SugerSync

[引用]公式

2.86

8

SugarSyncは、特に複数端末間のデータ同期を重視したストレージサービスです。同期したい端末それぞれに専用アプリケーションをインストールし、あとはドラッグ&ドロップでファイルを出し入れすることができます。

みん評には、SugarSyncにバックアップがあったおかげでSDカードの破損時に助かったという口コミや評判が届いています。また、「iPhoneで、中にあるmp3をそのまま聴ける(他のアプリに渡さないままで)のが便利」「クイックアクセス機能(一度アクセスしたファイルに簡単にアクセスできる機能)が使える!」など、高評価が集まっています。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

8件中 1〜8件目表示

1.00

同期対象のローカルフォルダが知らぬ間に移動

SugerSync社からダウンロードしたSugerSync5GB無償版を使っていました。
パソコン上のフォルダを同期対象に登録し、大学の講義資料をパソコンで作成し、このフォルダに格納して、iPadから講義資料を見ることができるようにしていました。
今年(2014年)2月に、無償版を廃止するので、有償版を購入するように、との連絡を昨年末にSugerSyncから受けました。
iPadで講義資料を見る必要性は、ほとんど無かったので、有償契約はしないで、そのまま放置していました。

3月頃のあるとき、同期対象として登録していた、パソコン上のフォルダが、パソコンから消えて無くなっていました。
SugerSyncのサービスが廃止されたとしても、同期が行われないだけで、パソコン上のフォルダが、SugerSyncによって勝手に削除されるとは思っていませんでした。
パソコン内を調べてみると、SugerSyncDriveというフォルダが作られていて、講義資料を入れていた同期対象のフォルダが、このSugerSyncDriveフォルダの下に、移動されてしまっているようでした。
しかし、SugerSyncDriveフォルダの中の、講義資料用のフォルダへのアクセスがエラーになってしまい、講義資料用フォルダを全く使用できなくなっていました。
4月からの講義で使う、どうしても必要な資料が入っていたので、仕方なく、SugerSyncの有償契約を結んで、講義資料用フォルダをアクセスできるようにしました。
有償契約によって、講義資料用フォルダはアクセス可能になりましたが、中身の講義資料のファイル群は、SugerSyncサーバ側に移動されていて、パソコン上のフォルダからは、消えているようでした。 講義資料のファイル群を、SygerSyncサーバからダウンロード(同期)してから、ファイルを利用することになり、大変に多くの時間を費やすことになりました。

謝罪と有償契約代金の返金を求めて、SugerSyncにメールしましたが、何の返事も来ません。
そこで、SygerSyncの日本の代理店であるBBソフトサービス株式会社に対して、SugerSync社への仲介を依頼するメールを出しました。
しかし、「BBソフトサービスは仲介も何もしない。 SugerSync社に直接メールしろ。 英語でメールしろ。」 という内容の返事が来ただけです。

日本語のホームページからSygerSyncをダウンロードして利用し始めたのに、文句を言うときは英語で言え、とはなんという対応でしょうか。

その後、繰り返し仲介を依頼したところ、5月8日に、SugerSync社に仲介したとの連絡がありましたが、5月9日に、BBソフトサービスからメールで調査報告があり、対応を打ち切ると伝えられました。 SugerSync社の貸すと間サービス担当者が現時点の移動された後のフォルダの状態を見ただけのおなざりの調査報告であり、フォルダが勝手に移動された過去の状況について調査は行われていないと思われる内容でした。

危険があることを認識し、大事なフォルダは同期対象にしないで、コピーを作ってそれを同期対象にした方がよいと思います。 いちいちコピーするのでは、SugerSyncの同期機能の価値がほとんど無いのですけど…?

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 連動・連携 1.00
  • 容量 3.00
  • 操作性 1.00

同期が止まっていたり、サポートも回答が遅い(ない)

同期をしていると思っていたら、同期が長い間、されていなかった。
PCが起動しなくなり、データを復元しようとしたらファイルがかなり前のデータで、最新データは取り出せず、契約している意味がなかった。
サポートもつながらない。
新しいPCを購入して、再度、SugarsyncをローカルPCにインストールをしてファイルの同期を始め、クラウド上で古いPCのフォルダーとマージを選んだら、ローカルPCのファイル名に(from PC名)が勝手につけられて、わざわざ、古いPCのデータもローカルPCにダウンロードされていて、ファイル管理がかなりめちゃくちゃにされた。
どれが、最終データか確認しないとわからなくなった。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 連動・連携 3.00
  • 容量 3.00
  • 操作性 1.00

使い物にならなくなった

シュガーシンクに加入して3年以上になりますが、運営会社が変わってサポートもひどくなってしまった。サポートの担当者が一人しかいないと思われるため、つながるまで最低でも40〜60分かかります。(7回かけて全て同じ人でした。また、担当を変えてくれと頼んだら、「いません」。。。。だそうです)

Macを買い換えて、SyugarSyncからデータを下ろし始めて2週間、、、、まだ完了しません(TT)。サポートにとあわせても、再インストールの手順と、ダウンロード速度の改善の手順をメールでお送りしますの一辺倒です。しかも改善策はWINのみの適用で、人の話すらキチンと聞いていない。
解約したくても、データが降りてこないと解約すらできない。

参考になりましたか?

4.00

スマホで撮った写メールを勝手に保存するので突然の不具合にも便利

SugerSyncに助けられました。
スマホにSugerSyncのアプリを入れています。
SugerSyncは、スマホで撮った写メールを勝手に保存して行きます。
最初はうっとおしいと思っていましたが、なんとスマホのSDカードが破損してしまい、突然認識できなくなってしまったんですよね。
バックアップは取っていませんでしたが、写真は全てSugerSyncで保存されていたので。大切な写真がセーフでした。本当に感謝です。

参考になりましたか?

1.00

繋がらない

有料会員として登録し2年ほど使用するが、運営会社が変わってから体感的に更新が遅くなった様に思え解約を試みる
解約手順がサイト上からは出来ないらしいとの事でサポートへ電話するも全然繋がらない
今電話を持ちながらカキコ中…
担当者にお繋ぎしますので少々お待ちください…と少々どころの時間ではない時間が流れていきますが…
時は金なり、現代社会においてこの言葉の重要さを理解していない企業があるとは…トホホ…

参考になりましたか?

3.00

iPhoneで中にあるmp3をそのまま聴ける

各種ストレージを試しているとき触りました。
iPhoneで、中にあるmp3をそのまま聴ける(他のアプリに渡さないままで)のが便利でした。
好きなフォルダをシンクロできる(たとえばPCのデスクトップを指定できる)のが好感です。

参考になりましたか?

4.00

同期、転送、バックアップと欠かせないツール

PC同期、ファイル転送、バックアップには欠かせないツールとなりました。
保存時のアップロードも機敏で使いやすい。

参考になりましたか?

3.00

クイックアクセス機能がいい

クイックアクセス機能(一度アクセスしたファイルに簡単にアクセスできる機能)が使える!

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 連動・連携
  • or
  • 容量
  • or
  • 操作性
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら