スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
38件中 1〜10件目表示
物量入力の意味が無い
複数業者に一度に見積り依頼ができて、電話番号入力が必須では無いのが良い点ですが、実際にやってみると、各業者から定型文と思われる案内メールが続々と届くだけで、こちらがSUUMOに入力した情報は一切見てくれていない様子でした。
苦労して情報を入力すればするほど、期待値も高くなり、全く見られていない事に気付いた時のショックが大きいので、利用される方は物量入力は省略することをオススメします。
私は物量を別途、独自でExcelシートにまとめ、業者からの返信メールで添付して「これを参考に見積下さい」とダメ押しで依頼してみましたが、概算で見積を返してくれたのは1社だけでした。
ひどい業者は、Excelシートを返信メールで送っている事に気が付いていないのか、前日と同じ定型文のメールを繰り返し送ってきました。恐らく業者指定のフォーマットで返信またはサイト入力しないと、定型文のメールが止まらない仕組みになっているのでは無いかと思われます。
1社1社のサイトから入力したくないからSUUMOを使っているのに、業者サイトからの入力を促してくるケースが9割なので、SUUMOを使った意味は無かったように思います。
SUUMOでどんな業者があるかを調べて、期待できそうな数社のサイトで直接見積り依頼をした方が、精神的にも楽だと思います。
参考になりましたか?
引っ越し業者の名前を調べるだけなら
一括見積、概算を期待しているならこのサイトは役に立ちません。
情報を入力して送っても内容に沿った案内は一切なく、一社だけ距離からの概算を出してくれる業者さんが居ただけでした。
料金比較云々書いてありますが、このサイトからは金額を知る事はできません。
引っ越し業者の一覧があるので、唯一それだけ役に立ちました。
(これも調べればすぐ出てくる情報ですが…
結局自分で個別に引っ越し業者へ連絡し、やり取りしている為ほぼ役に立ちません。
参考になりましたか?
一括見積りと書いておきながら…。
一括見積りと書いてあったのに、個人情報を引越し業者に売るだけ!
連絡先や間取り、荷物など記入させていかにも一番安い金額を出してくれそうな事を書いておきながら、見積り額など一切出ない。
後から多数の引越し業者からあらたに見積り催促メールが届くだけ。
書いてる事と全く違う、全く意味ないサイト。
参考になりましたか?
アップル引越センターは最低な業者
見積もり時は作業員3名だったが、当日は2人。そのうち1人はバイトの女性。病欠が出て人数が変更になったそうだが担当者からの連絡無し。作業員も何も言わず作業開始。こちらから問うと病欠で少なくなったと。担当者に連絡するが連絡つかない。9:30スタートで終了予定13:00〜14:00予定だったのが、人数が少ないのが影響し作業終了は19:30。結局担当者からの連絡無し。引越し先までは15分程度の距離で引越しに10時間掛かるのはありえない。家具を柱や壁に当てるなど作業も雑。引越し終了後の近隣挨拶や引越し祝いを予定していたが何も出来ず。心の底から他社にするべきだったと思う。
参考になりましたか?
一括見積
丁寧に情報を入力したのに全く反映されず
引越し業者からはまた同じ質問メールが。
一括で、概算を知りたいのに結局それぞれにメールで見積依頼。
スーモ引越し一括見積もりは
引越し何社かに連絡先を教えるだけのサービス。
全く一括見積ではない。改善されなければ次は利用しません。
参考になりましたか?
意味なし
皆さんが言っている通りです
見積もり依頼用のメール雛形が届くだけです
入力したはずの引越し希望日時すら見ていない
新旧住所や家具の数など細かく入力出来るのに全く見ないなんてガッカリしました
提供した情報だけじゃ見積もり出来ないなら初めからそう書いておけばいいのに
参考になりましたか?
情報漏洩するだけ
7〜8社に一括見積もりしたが、概算金額なんてどこも提示してこない。
SUUMOで詳細入力できる欄があったので、テレビ1台、電子レンジ1台、ダンボール何箱とか、引越先の住所もけっこう細かく入力しました。
そこからはメールの嵐でしたが、(仕事だったので電話番号は未入力)どこも見積もり金額でなかった。
「一般的な料金ですと〇〇円です。お客様の見積もり内容はこちら」
で自社のリンクに飛ばされるだけ。そこで同じような内容をまた入力しないといけない。
ただの情報漏洩サイトですね。なんの役にも立たなかった。
参考になりましたか?
電話連絡がない
一括見積もりにありがちな電話番号の入力が必須ではないため、見積もりを出した後のしつこい電話連絡がありません。そのため、とても気軽に利用出来ます。この点だけでも、他の一括見積もりと比べ、断然利用し易いと感じます。
ただ、見積もり料金については、目安と捉えた方が良いと思います。実際、同じ条件にも関わらず、引越し業者によって料金には大きな差が出ました。当然、安く見積もってくれた業者に目が行きますが、正直、何が違うのか、ちょっと分からなかったです。
また、引越し時期は、3ヶ月先まで選ぶことが出来ますが、日付をピンポイントで指定するか、上旬、中旬、下旬と言ったように大まかな日程を選ぶかのどちらかです。特に、日程が決まっておらず、引越し業者の混雑状況や安い時期の有無を知りたいといった使い方は出来ませんし、そこまで万能ではありません。
ただ、手軽に大体の予算を知ることが出来ますし、しつこい電話連絡もないので、とても利用し易いと思います。
参考になりましたか?
無意味
だいたいの見積もり金額が出るみたいなこと書いてるけど、業者から宣伝のメールが来るだけで全く意味ない。
参考になりましたか?
SUUMOの引越し見積もり
一括見積もりで、1番安い料金を出して頂けたので、連絡させて頂いただき、訪問でも見積もりして頂きたい旨をお伝えしたところ、
「そんな安い料金では出来るはずがないので」とコールセンターの方からのお言葉。え?と思い、絶対に出来ない料金見積もりを出されてるのかとお伝えしたところ、「概算の自動見積もりなので」とのこと。いくらになるのか電話での概算を確認したら、自動計算の見積もりにプラスで5〜15万とのこと。訪問見積もりで多少上がることは覚悟してたが、電話口の当たり前感が不快でした。結果の見積もりが他の業者様と変わらなかった為、他に頼ませて頂きました。
自動見積もりの性能にもびっくり。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら