319,620件の口コミ

鈴鹿サーキット「アクア・アドベンチャー」の口コミ・評判

鈴鹿サーキット「アクア・アドベンチャー」

[引用]公式

3.00

9

アクア・アドベンチャーは大人から子どもまで遊べる6つのエリアに分かれています。プールの中心は火口から水が噴き出すアクアマウンテン。アクアマウンテンを囲むように様々なアトラクションがあります。日本初のアトラクション・アドベンチャーウェーブエリアでは、波のプールの上にボールや桟橋、潜水調査艇など様々な仕掛けが施されて、波の上で遊ぶことができます。


ウォータースライダーは、二人で目標タイム達成を目指すパワーバトルスライドやチューブライド、狭い水路を加速しながら滑降するとびだスライダーなど多種多様です。また、小さなお子さんでも安心のベイビープールやキッズ流水プールなどキッズエリアも充実している屋外型プール施設です。


※鈴鹿サーキット「アクア・アドベンチャー」に関する詳細はこちらからご確認ください


ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

9件中 1〜9件目表示

2.00

  • 料金 2.00
  • 設備 3.00
  • 混雑 5.00
  • 立地 3.00

初めていきました

9時到着 駐車場は一番遠いところしかあいてませんでした。すごい人で入場からプールまで遠かったです‥ロッカーは沢山あり助かりました 水着を着用していったのでよかったです ベビーカー置き場があり授乳室 キッズトイレがありました 浮き輪の空気入れは並ぶ 場所取り 空いてない ぐるっと回りましたが やっとで敷物を敷けました その時点でブールもすごい人 泳ぐとゆうより 水に浮かんで流れてるだけ‥スライダーもすごく並んでいたので並んでるだけで熱中症になりそう 3時に遊園地に移動するのに 更衣室へ この広さ 人の多さの割には更衣室が狭すぎる 外まで並んでいたので何かと思ったらカーテンの部屋の列 隅で子供と着替えました 遊園地へ移動したものの これまた待ち時間30分等 結局あまり乗り物ものれず8時になり帰宅 三時間かけて出掛けたものの こんなだったら最寄りのブールでもかわらないなーと もし次いくなら有料のスペースを借りたいと思いました

参考になりましたか?

4.00

遊び心満載のプールです。

子供と遊びに行って来ましたが、プール感覚で遊びながら楽しめる施設がありました。
施設内には丸太の橋を渡ったりしながらバランス感覚で遊べる遊戯があり、
冒険心で楽しめたりします。
危険な物は一切無く安全面の配慮も行き届いており、落ちてもプールですので安心です。
また、ウォーターキャノンで的を狙ったり出来る大型の水鉄砲で遊んだり出来て、
水と戯れながら夢中になれるアイデアが満載をされています。
全体的に子供向けの施設ですがアスレチック感覚で楽しむ事ができますし、
水の楽しさを教えてくれる遊び心があるプールでした。

参考になりましたか?

4.00

小さな子供連れによい

鈴鹿サーキットの遊園地内にあるプールということもあり、小さな子供(幼児~小学生)が楽しめる工夫がたくさんされています。大きな施設の流れるプール等では、大学生や大人が多く水深も深い為、小学校低学年以下の子供には、親がついていても危険を感じることがあります。でも、こちらは水深の浅いエリアも広く、またアスレチックがあるエリアなど、「泳ぐ」というより「遊べる」プールとなっているのが、小さな子供を持つ親としてはとてもいいと思います。

参考になりましたか?

4.00

家族利用

ファミリー向けの企画が盛んである事と一拍二日で併設されている遊園地も楽しむ目的で家族利用しました。自家用車でのアクセスは比較的にストレス無く、交通の面で不便は無かったように思います。滑り台のようなアトラクションはスタッフの方の説明が親切で安全面もしっかり考えられていました。一緒に連れていった5歳の甥っ子は子供向けの浅いプールを全力で楽しんでいました。浮き輪等も現地調達可能で、少ない荷物で一日しっかり楽しく遊べます。

参考になりましたか?

5.00

やっぱり夏はアクア・アドベンチャーでしょ

なぜ鈴鹿なのかと言うと関西在住なのでちょっとした小旅行気分を味わいたくて、そのうえ子供たちはプールに行きたいという事でアクア・アドベンチャーに行くことにしました。その中でも特に面白かったのはプールの上でアスレチック気分を味わえるエリアです。本当のアスレチックより波の上ということでプカプカ不安定さが増したり、落ちても安全なので子供たちも思いっきり身体を動かす事が出来るので直ぐに時間が経ち、一日を楽しく過ごすことが出来ました。

参考になりましたか?

4.00

子供とまた行きたいところ!

数年前に友人達と旅行として行きました。その時は車で利用したのですが、駅からだと結構距離があるみたいです。だけど、行く価値は充分ありました。大型連休に利用して、込み具合を心配していましたが、恐れていたほどではなく、種類豊富なプールでうまく込みが抑えられていたのか、非常にのびのびと遊ぶことができました。ホテル周辺にもサーキットやボーリングなど等、大人でも一日では足りない程たくさんの施設があり、満喫させてもらいました。今度は子供をつれて利用したいです。

参考になりましたか?

4.00

アスレチックとプールの融合

噴火山を催したアクアマウンテンは火山をイメージした建造物でスイッチを推したら噴水の水が飛び出す作りで凝っていたり、滝や冒険心をくすぐる洞窟やアマゾンぽい作りのスライダーなどちょっとしたテーマパークのような雰囲気でした。ウォータキャノンと呼ばれる大き目な水鉄砲?は子供達に人気でうちの子供も友達と水鉄砲ごっこを楽しんでいました。アスレチック要素もあるものの安全性への気遣いも感じられ、家族連れにはうってつけです。また行きたいと思います。

参考になりましたか?

5.00

比較的すいているプールです

友人から子供向けで平日なら空いていると聞いて7月後半の平日に行きました。大きいプールにしては空いてました。ガラガラという程ではないですが、備え付けの水鉄砲も待たずに使えたしスライダーにもそれほど待たずに乗れました。また小学生低学年ぐらいまで向きのようで大きいお兄さんお姉さんがあまりおらず同じぐらいの子供たちと一緒に遊べたのが良かったです。すぐに友達のようになっていました。広すぎてぐったりと言うことも無く見ている大人も楽しかったです。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 3.00
  • 設備 3.00
  • 混雑 2.00
  • 立地 2.00

楽しい

普通に楽しめました。特に幼児〜小学生くらいのお子さんがいる家族層にお勧めかな。と思います。

でも、高校生〜大人くらいの年齢層からしたら、今一つインパクトには欠けるかなという印象です。

比較的、優しめのプールが多いと個人的に思います。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 設備
  • or
  • 混雑
  • or
  • 立地
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら