
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
858件中 334〜343件目表示
働きやすい
昨日仕分けの短期バイトで初出勤でした。
開始前から社員の方から細かく説明があり同じ配属になる方+同じ時間にいたもいる主婦の方を紹介してもらいました。4、5年働いてるベテランの方もおり、社員さん含めみなさんとってもいい人でした。初日で覚える事もたくさんあり、番号書かれたカートをどこに持っていけばいいかわからないのでほぼ全ての場所に一緒に着いてきてくれたり、重すぎてなかなか押せない時は男性の方が補助で引っ張ってくれたり、引き出しやる時も全くわからないですが隣に一緒にいてくれて取りこぼしのないようにしてくれたり、積み込み場所がわからなくても何回も説明してくれました。最初から最後まで丁寧で、わからないことあったら何回でも聞いてねー、その日によって人も変わるから言ってる事変わるかもしれないけどやりづらかったらどうにかするから相談してねーなどすごく気を遣って話しかけてくれ、すでに筋肉痛で体が痛く辛いなぁと思う反面こんな方達がいるなら仕事に行きないな。って思える職場でした。階段の登り下りもそうですが、とにかく歩く歩く歩く、痩せそうなどでダイエットも兼ねて2ヶ月後楽しみです。給料の評価→890円なのでもう少しあればなあという感想で⭐︎少なめです
参考になりましたか?
悪いクチコミばかりでビックリです
仕分けのお仕事しています。確かに教え方はしっかり教えてはくれませんが、わからないことがあればそのつど聞いても(同じこと何回も聞いちゃってる)優しくおしえてくれます。 やりながら覚えていくスタイルなのかな。
知っている地域じゃないと難しいかもしれません。私のところは伝票の住所をみてその場所に仕分けます。
明日以降だったり午後だったり代引きだったり瞬時にみわけないといけないのが大変ですが。
忙しくて人と話す暇は全然ありません。
荷物も重いものは助けてくれますし、小柄な体型の方もたくさん働いてます。
ここのクチコミみずに応募してよかったなと思いました。 きっと場所や人によると思うので行ってみないとわからないですね。
参考になりましたか?
新人だろうがミスったらおわり
星ひとつすらつけたくありません。
配属先、環境によると思いますが、ろくに教えてくれないくせに、さっき教えたよね?言わなかった?など教えてもいないのに忙しいストレスからかキツく言われた。
誤仕分けをした自分が悪いのは理解しています。しかし入ってまだ10日も経っていない新人です。この仕事も未経験です。
3個ほど仕分け間違いをしてしまい、最終的に自分の行動が、気に入らなかったんでしょう。リーダーの女性に、皆んなの前で、仕事が遅い、迷惑だと言われました。
間違えないよう仕分けをしていると遅いと言われるし、自分なりに教えてくれないなりに周りを見て動いていたのですが私には合わなかったみたいです。
とにかく新人だろうがミスったら人格否定されるレベルで怒られます。
人が続かない、常に人手不足な理由がよく分かりました。
とにかくオススメしない。
参考になりましたか?
兎に角やめておけ
この仕事に言える事は真面目な人間が損をする、いや、真面目な人間が地獄を見ると言っても良いだろう。仕事のキツさうんぬんよりも理不尽さに精神をやられる。息つく暇もない場所に配属されてロクに仕事しない奴のケツを拭くはめになる、それでも反論出来る奴ならまだ良いが誠実で優しい人は確実に地獄を見るよ。私もその被害者、神奈川県の西に位置しているあるベースで働いて居るが本当に酷い。日雇いで人員を確保している時点で察していただけると思う。本来ならそんな職場はさっさと退職すべきだけど、当方高齢ゆえに仕方なく居る状態。私の様になりたく無ければ辞めておけ、と言いたい。仕事が出来ても真面目に働いても評価されないし踏み躙られるから辞めておけ!私の口コミがウソだと思うなら日雇いで試しに1日だけ働いて見ると良い、もしあなたが誠実で真面目で優しい人なら確実に食い物にされるから。
参考になりましたか?
ずっと怒られる
説明する時に仕事の内容を言った後、ダラダラとどうでも良いことを喋るので重要なことを忘れそうになります。説明が下手ですね。そもそも説明不足ですねあは。お客様のお荷物は大切にとか言うくせに平気でばんばん投げていました。あれオカシイなって。仕事中少しでも間違えるとめっちゃ睨んでいました。怖さで指導するのは良くないですよ。ミスした時に言いづらくなるので。てか僕のミスじゃないのにめっちゃ怒られて普通に泣きそうになりました。ほぼ泣いてました。やることがない時はどうすれば良いか分からなくて、質問しても指示待てとか言うけどぼーっと突っ立ってる方が怒られそうじゃないですか!そんな事出来ないよ!!今からしっかり勉強してクリーンな会社に入ろうと思いました!ありがとうございました!二度と行かねぇ!!
参考になりましたか?
ヤマトのベースは地獄
深夜の仕分けで入ったけどとにかく説明が無く引き込みに行かされ「住所別に積み込め!」で伝票の見方も教えてくれない。隣のバイトに聞いてもベルトコンベアーがうるさくて半分も聞き取れないからジェスチャーと勘で乗り切るしかないけど間違えてると社員が文句言いに来る。22時からやって0時に休憩で1時から6時までぶっ通しで本当にキツイ。1時間休憩のみなのにバランス悪くて吐きそうだった。そして時給も特段良いわけでもないのにあの仕事量は異常だと感じた。
海外の方も多くて東南アジア系の人は一生懸命仕事してて他人のフォローもしてるけど中国と韓国の人は見てるだけでフォローしてくれない
元気が有り余ってる人なら何事も経験だと思ってやってみたら良いんじゃない?
参考になりましたか?
スピードだけであとは無し
小さなセンターで早朝仕分けバイトをしましたが、基本的にこの会社はマニュアルはなく、先輩バイトの方々から口頭で教えてもらいますが、作業をしながらの説明のため必ずメモ取りしないと覚えられません。
スキャンをしながら各ボックスに入れていくのですが、このスキャンが曲者で方法が変則になり、ますます混乱させられながら、いまだに昭和の時代を引きずった体育会系、雇ってやっているという高飛車な会社だから常時バイト募集しても人が来ないのが実情です。
自分勝手なパワハラ所長から口達者なセンター長、とにかくスピード重視、間違え、まじめさは二の次、三の次で効率上げているようだが、結果、本末転倒って感じ、このような会社では、良い人材はやめてしまうし一生人手不足が解消しない。
参考になりましたか?
説明なし
まず社員からはなんの説明もされずに分からないままスタート
隣にいた派遣の人に聞きとりあえず動く感じでした。
近くに社員さんは居ないし常にバタバタしていて誰がどこにいるかも分からない状態。
やっと社員さんを見つけて何かすることありますか?と聞くと業界用語を使い冷凍に行ってと説明されたけど初日の私じゃそれだけじゃ何も分からないのでそれは何処ですか?と聞くと、いや、荷物の流れてるところですよって半笑いで言われました。
何も説明されてないのに半笑いにされる意味が分かりません。
他にも色々説明不足すぎて派遣の皆さんも何をすればいいのか分からない状態で1日中困りっぱなしでした。
派遣ばかりで社員が少ないのが理解出来ます笑
給料良くてもこんな所で働いているとストレスで死でしまいます。
参考になりましたか?
後悔した
4時間のみの単発バイトで時給も高めだと思ったので1日だけ働きましたがマジでやらなければよかったです。
初日に何の説明もなくラインに立たされ、責任者が「あとで教えるから」と言ったままどこかに消え、待っているといきなりラインが動きだし、何をどうしていいか分からないまま責任者を探しているとさっきとは別の責任者が走ってきて「何やってんねん!」と怒鳴られ本気でむかつきました。
その後別のエリアに移動と言われましたがそちらでも何の説明もありません。
また、取扱注意とか割れ物注意のシールが貼ってあってもおかまいなく投げてます。シールを貼ってもこんな扱いされているんだとわかっただけでも大きな収穫でした。
初対面の人に「おい!!」と呼ばれたのはこちらの現場が初めてです。二度と行くことはありませんし、客としても極力ヤマトは使わないようにします。
参考になりましたか?
危機管理しないと
自営の副業として都内営業所で早朝仕分けをしています。
最近、荷物の量が減った気がします。
そしてメールを配る方たちの契約解除がもうすぐ。
色々と調べてみると営業所の統合計画が進んでいて自分が働く営業所も統合計画対象かも知れない。
慢性の人手不足なのに時給も上げずに積極的に人員増を考えていない雰囲気の営業所社員。
そのクセ退勤時間にうるさい。残業は基本ダメ。
残りの片付け等は社員がやるとか言うけどやった試し無し。
人手を増やさない、賃金コストを抑える姿勢から危機を察知。
多分、営業所の統合で仕分けパートも契約解除になるのは容易に予想出来る。区内の既に統合した拠点は仕分けは委託業者がしている。
春までにはお達しがあるやも。
これから働こうと思う方は長く働きたいなら要確認です。曖昧な回答なら危険度高しです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら