321,148件の口コミ

ヤマト運輸のアルバイトの口コミ・評判 33ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

842件中 324〜333件目表示

1.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

社員とアルバイトの違いが少ししかない

仕分けで誤着を出すと、社員が上から怒られるという事を言われるが…

組織としてのハッキリした区別がない。


責任ある作業、バイトで仕分けをしていますが…

人がいないと自分が担当部署あるのに、なぜかとあるグループ長がきて違う所を担当してる人を連れてこられチェンジになり、私は違う作業をやらされる始末。
担当があるのに違う担当の人をよこして、なにが誤着対策だって思います。荷物が多くて積み込みできないと一斉に社員がきて手伝いにきますが邪魔なのとやりづらい、はっきりいって適当ではなくテキトーなんだと思いました。

厳しい会社に勤めていた人間にしかわからない内容ですが、テキトーすぎてやりがいはない。

担当部署の社員がいるのに、自由な会社すぎて大変遺憾に思う。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

割りきれば

仕事持ちですが、生活の為土曜の夜だけバイトしましたが。初日なので全然説明もなく仕事スタート 荷物を仕分けてベルトコンベアーに乗せるのだが説明もなく仕事してるのでその荷物は青色の方やろ❗これは黒やろ❗ってな感じで怒られまくり、すいませんばかり。同じバイトの人で教えてくれる経験者方もいてますが、基本は怒られまくり。ヤマトの社員は偉そうに怒鳴るだけで教えてくれません。スポットクーラーも壊れてて風が出ない所もあり倒れそうになる。朝方荷物乗せるカートの移動の時は早く運べ❗こっちやろ❗わからん奴は触るな❗
ってな感じ生活の為にバイト来たから我慢したけど😅社員のおっさんごときに偉そうに言われるし殴りたくなるので我慢出来る人じゃないと無理かな。給料は。時給1250円汗だく休憩は定期的に5分~10分くらい無いよりはましやけど。もう少しくれてもいい感じ😅
あまりおすすめは出来ないバイト
何せヤマトの社員がムカつく👊😠

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

いじめが多い

ヤマト運輸はキャリアがかなり威張っていてすごいムカつきます。かなりひどいパートが多くて精神的に病んでしまいます。かなり怒鳴られたり、一人を集中していじめてきます。給料はかなりいいですが、人間関係が上手くいかなくてすごい大変です。午前中の独身のばばあがリーダーで指示を出してますが、態度がかなりでかくてムカつきます。精神的に病んでしまいます。意味が分からないやつばかりが多くてすごい働きづらいです。ちゃんと仕事をやっているのに関わらずいい加減にしろとか怒鳴られたりすごい気分が悪いです。正直ヤマトは働かないほうがましですけど。いじめが多くてすごい気分が悪いです。キャリアだってムカつきます。仕事中もスマホをいじっていたりすごいみんな好きかっか多いです。ヤマトは働かないほうがいいです❗毎日いじめが多くて多分たえれません。

参考になりましたか?

3.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ -
  • やりがい -
  • 人間関係 -

爽やかなイメージとは違う

TVCMで見る様な爽やかなイメージを描きながら行くと、間違いなく後悔します(笑)。

お客様の荷物の投げ合いは日常茶飯事で、ローラー(仕分けをする台)に思いっきり叩きつけて仕事をしています。荷物の破損多いです。荷物は二度とこの会社では出せないなと思ってしまいます。

中年おやじの社員は何時もアルバイト等に対して嫌味や暴言を大声でわめき散らしていますし、社員同士の取っ組み合いの喧嘩も毎日あります。

こんなのがあの爽やかな大手企業なのかなって驚きますね。

大手企業ですが、社員の賃金は物凄く低いです。早出や残業は多く、その分お金は沢山貰えるかもしれませんが、その代わり体力的にも精神的にも限界になるまで働かされます。

参考になりましたか?

派遣さんがアップロードしたアバター画像

まぢでここの会社グレー

このクソ暑い中扇風機だけで仕事とかないだろ💦それも外人が自分に当ててこっち全然風なんか来ないしよ〰️外人も態度悪いし、命令ばっかりして喋ってばっかり何言ってるだか分からないけどケラケラ笑ってこっちは真剣にやってるのにイライラする。そりゃ体調悪くするよ‼️
ちょっとは考えろ!水分補給しっかりとかそんなでどうにかなるわけねぇ〰️だろ

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

気性が荒い人が多い

広島県のとある北部のベースで派遣で短期バイトしてました。他の人が書いてあるとおり荷物は投げるわ蹴るわで目を疑いました。瓶が割れてもなにくわぬ顔で別箱に移して終わり。天地無用など関係なく逆さまや上に重いものを置くのも普通でした。自分の荷物もこのような扱いなのかとがっかりしました。またベースで働いている社員は常識がない人が多くコンテナやかご車を安全靴で蹴りまくってました。気性が荒い人が多く怒鳴り声や罵声もすごかったです。忙しいのはわかりますが人との関わり方や荷物の扱いを見直した方がいいと思います。配達員が荷物の破損のクレームを言われるのですから。まあベースで働いてる社員はベースでしか働けない人だと判断しますが。。ベース社員は島流しにあった人と他のサイトで見ましたがその通りだと思います。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 2.00

派遣は会社と配置される地域場所による!

某ベースへ派遣で何度か行ってるけど、地域毎に荷物の量が全然違う。
少ない所なら、米20キロ3個や5個口とか来ても耐えれるけど、荷物が多い地域の重い荷物は辛い…
米20キロとか当たり前に何個口とか、サーバーの水何個もとか…
荷物が多い地域での仕分けは重い物運んでる間やカゴを替えてる間にレーンが溢れるし。
派遣会社によっても大変か楽か感想は変わってくると思う。
私が行ってるベースではこのコロナ渦で派遣会社毎に担当出来る仕事が決まった様です。
人数多い派遣会社はAmazon系の比較的軽い場所には行けなくなったw
コロナ前は全ての派遣会社ごちゃまぜで、今日はAmazonに当たれ!!とか派遣仲間と笑ってたんだけどな…w

休憩は勤務帯によって違う様です!
私が行ってるのは深夜帯の22時から6時だけど、30分休憩が2回。
仕事に入って1時間で30分休憩取らされる事も暫しある為後半になるにつれ辛くなる…。
荷物が多い地域の日は正直帰り歩けない位足腰痛くなるw
日勤さんは13時から14時or14時から15時と選べるらしい…
夜勤も選べたら少しゆっくり出来るのになぁと思いました。

人は本当にピンキリ。
丁寧に説明してくれる人や声掛けてくれる人も居れば、
休憩入ってと言う声掛けてすら忘れる人も居るw
ベースなのでひっきりなしにトラックの音とカゴを転がす音、ベルトコンベアの音で煩い中、社員さんの声はマスクで遮られ何話してるのか分からない事も多々。
向こうは伝わってると思ってるみたいでサッサと何処かに行くので引き止めてもう一度お願いしますと何度か聞きに行く事も暫し。
2m近く離れてたら声なんてまともに聞こえない事を社員さん達にも理解して頂きたいですw


就業終了後お疲れ様でしたと一緒のレーンで仕事していた社員さんに挨拶しに行った際に「荷物多くて重い物ばっかりだったのに手伝えなくてごめんね!大変な所なのにありがとうね!」と社員さんが言って下さった事があります。
その時は後半の休憩が早く3時間半ぶっ通しで足腰痛くて辛かったけど、頑張って良かったなぁと思えた日でもあります。
だからその日一緒に働く人はやっぱり大事だと思いますw


まぁ、何にせよ汗流して重い物運んで動き回るのも大丈夫!って人にはオススメですw
あとは丁寧な方が居る所に配置されるのを願うだけ!w
ヤマトのベースはガテン系の仕事だと頭に入れとくのが吉と思います!!w

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

マタハラを受けました

2ヶ月契約が終了し、1ヶ月契約を更新して働いてました。何かと、問題がある職場とは思っていましたが、契約書を書いたからには、満期までは働くつもりでした。
しかし、妊娠が判明して社員に相談した所、契約満了まで働らけないかと言われ、唖然としました。
勤務した事がある方は分かると思いますが、重い荷物めちゃくちゃ持ちます!持つどころか、自分の身長より高い位置に持ち上げたりします。重労働です。
何かあった時に、責任も取れないのに、平然と勤務を強要されました。
マタハラもいいところです。

ちなみに、主人に辞めれなかった事を伝えたら、激怒して、電話して辞めることができました。

参考になりましたか?

4.00

  • 給料 5.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 4.00

短期 仕分け

まず、面接から契約時が不安でした。タウンワークで応募しメールが来て面接日程を決めようと受付センターに電話し都合の良い日を伝えました。それなのにも関わらず駄目な日に電話がかかってきて出れなかったのでかけ直し面接の予約をしましたが面接当日の2時間前程に最初とは違う電話かかってきて面接の予約をしたいと思ってかけたと言われました。2日前程に電話かかってきて今日面接の約束をしてますと伝えると名簿にないと言われました。契約時には、時給何円だっけ?と募集しているのはそちらなのに聞かれました。最初に応募した時給を言ってしまい帰ったあとで新しく応募がかかっていて時給がupしていることに気づき電話すると面倒くさそうな態度を取られました。面接した場所と違う所で働くので働く場所で再契約をしました。
実際に働き始めると運が良く皆さん優しい方で教えていただきましたが放置されることもありましたしやって覚えていく形式でした。社員よりもパートの方が偉い雰囲気で本来ならば駄目ですがピアスOK髪色は受付含め7トーン以上OKで何も言われません。
たまに残業あるよって言われましたが今の所毎日残業してます笑

本当に支店によるので運次第です。、

参考になりましたか?

かわちゃんさんがアップロードしたアバター画像

4.00

  • 給料 5.00
  • 働きやすさ 5.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 3.00

福利厚生

アルバイトなのに福利厚生がしっかりしててさすが大手だなと思いました。
人間関係も良かったですが、店舗によると思います。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら