
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
858件中 314〜323件目表示
真面目な人間がバカを見る環境
スタッフ教育がまるでダメ。
いきなり複雑な作業を覚えさせられ、覚えきらないと年輩の女性から「もういい!!」と怒鳴り散らされ、こちらが下手に聞いても「イチイチ聞かずに自分で考えろ!!」と言われ、どうすればいいか分からなかった。
出勤日の朝、急な体調不良で、やむを得ず欠勤してしまい翌日一番に班の纏め役(?)に謝ったが、ズル休み扱いされ「昨日あんたがいなかったせいで散々だったんだからね!!手伝ってくれた人達一人一人に頭下げてこい!!」などなど本当に嫌な思いをしました。
信用できないんなら最初から責任ある仕事を覚えろなんか言うな!!
人を育てようとする意識が全くない、他の会社では通用しないだろうという人が結構見受けられました。
もし、知り合いや友達がバイトしたいと言ったら、絶対に勧めたくないです(^_^;)
参考になりましたか?
ベテランパートの態度が横柄
センター長がコロコロ変わります。
センター長が複数のセンターを兼任している為、自分が働くセンターでの権力者はベテランパートで、人を見て態度を変える為、嫌われると胃が痛くなるほど辛いです。
仕事は頑張っても評価されません。
一緒に働く仲間はベテランになればなるほど荷物の扱いが雑で、重い物は中身に関わらずドスンと落とす、軽い物、小さな物は宙を舞っています。
わざと高く積み上げ、誰が倒すか楽しみに見ている時も多々あります。
従業員を見張る為と監視カメラが取り付けられ、環境改善になるのではと期待しましたが、注意を受けた人を聞いた事がありません。
荷物の取り扱いが丁寧だと評判が良いようですが、何を根拠に?
早く辞めたいが明らかな人手不足で体を壊さない限り言い出せないので、我が心体を削って日々仕事しています。
参考になりましたか?
派遣をゴミあつかい
仕事内容は時給並みの仕事です。
ヘルメットの使い回し。靴の使い回しが
コロナが流行っているのに平気なのが信じられませんし。昨日の派遣からコロナがでたので報告します。て簡単にいうだけでおわり。
全くコロナ対策などしていません。
社員
バイト
派遣
外国人とヘルメットでわけていますが
バイトのおっさんで偉そうな奴がいて
派遣の常連おばさんにベッタリしている奴が
いました。
京都ベースですが
派遣の常連で派閥みたいにして仕事場所を
振り分けて集まるので
たまに入るとやりにくいし
毎日きてるてだけで いばりちらす
派遣のおばさんもいます。
親切にする。という気持ちのある人間はすぐにやめていきます。社員も2階の事務所でえらそうに
言ってるだけ。荷物も雑に扱いすぎて
ヤマトに荷物を預る事はしないほうがいいとおもいました。
働きながらカイジになった気分とよく
派遣同士で話してました。
派遣はゴミ とおもってるとおもいます
参考になりましたか?
酷使に応えてしまってから地獄は始まった
仕分現場では慢性的な人手不足や、日本人不足が続いています。ベテランの外国籍の方も沢山いて頼りになるのですが、命令や書類の読解能力などを考慮して、日本人を分散して配置している感じはしました。物量がとても多いので、人を増やすか、賃金を上げるかをして欲しかったと何度も思いました。契約延長や残業はあまり2つ返事で続け過ぎると、当たり前のように過労を強いられます。軽く見られないように予防線を張ることをお勧めします。私は本職に支障がでる寸前でした。(改善されなかったので辞めました。)
参考になりましたか?
ドライバーってそんなに偉いんか?
私は早朝仕分けやってますが、ドライバーにも感じ悪いのいっぱいいるのでムカつきます。その日によって機嫌がいいんだか悪いんだか?大人なんだから不機嫌当たらないで欲しいです。年明け朝アシ少人数で6台さばいてるんだから自分のトラックの入力終わってないからってメチャクチャ不機嫌で感じ悪杉!それならドライバーも朝早くきて状況知って欲しいわ!あと積み込み待ってるドライバー。少しは手伝ってくれても?その方があなたも早く出られるでしょ?なのに待ってるんだよね。ドライバー偉いと思ってるからそうなんだろうね。
参考になりましたか?
社員とアルバイトの違いが少ししかない
仕分けで誤着を出すと、社員が上から怒られるという事を言われるが…
組織としてのハッキリした区別がない。
責任ある作業、バイトで仕分けをしていますが…
人がいないと自分が担当部署あるのに、なぜかとあるグループ長がきて違う所を担当してる人を連れてこられチェンジになり、私は違う作業をやらされる始末。
担当があるのに違う担当の人をよこして、なにが誤着対策だって思います。荷物が多くて積み込みできないと一斉に社員がきて手伝いにきますが邪魔なのとやりづらい、はっきりいって適当ではなくテキトーなんだと思いました。
厳しい会社に勤めていた人間にしかわからない内容ですが、テキトーすぎてやりがいはない。
担当部署の社員がいるのに、自由な会社すぎて大変遺憾に思う。
参考になりましたか?
最低最悪。二度と行きたくない。
ベースの仕分けの短期バイトで入り、始めはラインから流れてくる荷物をそれぞれの番号通りに引き込む作業をしていたが、1週間も経たずにいきなり積み込み作業も開始。引き込みと積みを交代でやったけど、今まで決められた番号で引いていたのに急に住所と送り先名を見ろと言われ、そもそもやっと番号に慣れてきたところだったのに速いペースで流れてくる荷物の小さな字で判別しろと指示。ロクな説明もされていないのに、これはこっちだろ、それは違う、ため息と呆れ混じりに、だからぁ!と大きな声をだされ、最終的にはちゃんと見てと半分怒鳴られる。初めての事をしているのにベテラン達と同じ様に動き見れるはずがない。荷物も投げつけられる様に渡される。職場環境、労働環境は最低最悪。男性の怒鳴り声が苦手だったり、重いものが持てない方は絶対行かない方がいい。
参考になりましたか?
割りきれば
仕事持ちですが、生活の為土曜の夜だけバイトしましたが。初日なので全然説明もなく仕事スタート 荷物を仕分けてベルトコンベアーに乗せるのだが説明もなく仕事してるのでその荷物は青色の方やろ❗これは黒やろ❗ってな感じで怒られまくり、すいませんばかり。同じバイトの人で教えてくれる経験者方もいてますが、基本は怒られまくり。ヤマトの社員は偉そうに怒鳴るだけで教えてくれません。スポットクーラーも壊れてて風が出ない所もあり倒れそうになる。朝方荷物乗せるカートの移動の時は早く運べ❗こっちやろ❗わからん奴は触るな❗
ってな感じ生活の為にバイト来たから我慢したけど😅社員のおっさんごときに偉そうに言われるし殴りたくなるので我慢出来る人じゃないと無理かな。給料は。時給1250円汗だく休憩は定期的に5分~10分くらい無いよりはましやけど。もう少しくれてもいい感じ😅
あまりおすすめは出来ないバイト
何せヤマトの社員がムカつく👊😠
参考になりましたか?
いじめが多い
ヤマト運輸はキャリアがかなり威張っていてすごいムカつきます。かなりひどいパートが多くて精神的に病んでしまいます。かなり怒鳴られたり、一人を集中していじめてきます。給料はかなりいいですが、人間関係が上手くいかなくてすごい大変です。午前中の独身のばばあがリーダーで指示を出してますが、態度がかなりでかくてムカつきます。精神的に病んでしまいます。意味が分からないやつばかりが多くてすごい働きづらいです。ちゃんと仕事をやっているのに関わらずいい加減にしろとか怒鳴られたりすごい気分が悪いです。正直ヤマトは働かないほうがましですけど。いじめが多くてすごい気分が悪いです。キャリアだってムカつきます。仕事中もスマホをいじっていたりすごいみんな好きかっか多いです。ヤマトは働かないほうがいいです❗毎日いじめが多くて多分たえれません。
参考になりましたか?
まぢでここの会社グレー
このクソ暑い中扇風機だけで仕事とかないだろ💦それも外人が自分に当ててこっち全然風なんか来ないしよ〰️外人も態度悪いし、命令ばっかりして喋ってばっかり何言ってるだか分からないけどケラケラ笑ってこっちは真剣にやってるのにイライラする。そりゃ体調悪くするよ‼️
ちょっとは考えろ!水分補給しっかりとかそんなでどうにかなるわけねぇ〰️だろ
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら