
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
851件中 504〜513件目表示
理不尽
お歳暮時期の短期バイトなのですが、物流センターでの仕分けは年配の方々が仕切っていてやさしく教えていただけました。デパートのお歳暮仕分けの応援に行ったらそこのおばちゃん連中のひどいこと。初めて行って何もわからないのにやりかたを教えてくれるわけでもなくただ怒鳴られて邪魔あつかいするだけ。やりかたを教えていただけたらこっちも行動できるのですが、何もわからないのにただおこられるのはとっても理不尽。とても腹が立って言われたこと以外は一切しませんでした。人にやさしく教えよう、育てようという感じは皆無。バイトの人を卑下して最悪です。二度とここでは働きません。
参考になりましたか?
理不尽
お歳暮時期の短期バイトなのですが、物流センターでの仕分けは年配の方々が仕切っていてやさしく教えていただけました。デパートのお歳暮仕分けの応援に行ったらそこのおばちゃん連中のひどいこと。初めて行って何もわからないのにやりかたを教えてくれるわけでもなくただ怒鳴られて邪魔あつかいするだけ。やりかたを教えていただけたらこっちも行動できるのですが、何もわからないのにただおこられるのはとっても理不尽。とても腹が立って言われたこと以外は一切しませんでした。人にやさしく教えよう、育てようという感じは皆無。バイトの人を卑下して最悪です。二度とここでは働きません。
参考になりましたか?
働きやすい
朝アシで働いています。
私の働いているセンターはとても働きやすくて満足してます。仕事はなかなか大変ですが、休みの融通も利くし、なによりスタッフのみなさんがとても親切です。荷物が多すぎてイライラしているときもありますが、水とか米とか頼むなよー!って笑いながら仕分けしています。
雰囲気も仕事内容も好きなのでこのまま続けたいです。
参考になりましたか?
従業員を大切にしない会社
某関東支社
トイレは臭い。
壁はボロボロ。
新人研修はいい加減。
仕事の出来不出来、勤務年数で報酬が決まるわけでなく、あくまで勤務時間で決まり頑張っても昇給なし。
働き方改革は口ばかり、無駄なアンケートを繰り返し、結果は現場の改革に反映されず何も変わらない。
バイトが入っても9割離職。
決して知人には紹介できない職場。
参考になりましたか?
副業
サラリーマンですがコロナ禍で会社から自宅待機を命じられてテレワークと平行して副業の許可を貰いました。(給料が6割になってしまったので)
近所にヤマト運輸のセンターがあり早朝仕分けに応募しました。
忙しいのか即採用で次の週から働き始めました。
初日は誰も何も教えてくれず見よう見まねでした。次の日はリーダー格の人が出勤で流れを教えてくれて大体の事は数日で出来る様になりました。
ただ、驚いたのは荷物の扱いが酷い。
投げるのは当たり前。箱は破るし変形させるしで驚きました。
先日の母の日には心が痛みました。
参考になりましたか?
応募が応募受付センター宛になってる支店
バイト応募先の電話が、各ベースや支店になってない いわゆる応募受付センターの番号になってる求人。電話したらまず、どの支店の何の仕事でしょうか?から始まる。何の仕事って 仕分けと書いてありましたけど、他にもあるんですか?って聞いたら カチャカチャパソコンいじって そちらの支店はありませんって。まだ募集はあるか聞くために15分もかかったよ…何もわからない中間業者っぽい。恐らく私の電話の内容をメールとかで支店に送るっぽい雰囲気だったから、web応募と変わらなそう。
参考になりましたか?
上に立つ人の民度の低さ・・・
普通に転職するからとやめたのですが、コロナの影響で仕事がなく
戻ろうかなと思い連絡したところ、喧嘩売って辞めたよね?と言われ戻れず。
ベース店で4年社員をしていて思ったことは上司の人たちは自分のお気に入りのバイト、社員以外はほぼ弄ったりいじめたりととても人としての行動、言動とは思えず毎日働いていました。
目の前でそれを見てしまって、止めに入って文句などを行ったところ
契約更新されず解雇
会社として全く信用もなにもない会社なので働くときは注意が必要です。
参考になりましたか?
クソ
短期バイトで4時間だけやらせてもらったが、50代のチューター怒鳴りつけられ、「こうじゃないっつってるでしょ!!!」と言われた。んなもん初めてだから知らねぇよって心底思った。
労働はそんなにきつくはない。ただ、流れてくる荷物を押し込む作業は初心者からしたらすごくしんどい。たまに取り逃がしたりしてしまうし。
長時間のバイトはオススメしない。本当に。精神的にくる。
参考になりましたか?
え?
ハロワからこちらのパートに応募しました。
求人票には3ヶ月更新 更新日は8月15日と書いてありました。
しかし支店長が出した「アルバイト労働通知書」には
契約期間 5月17日~6月30日
と書いてありました。
6月15日に7月15日までのシフト表をもらい、自分のシフトは7月も埋まっていたので、契約更新してもらえるんだと思っていました。
しかし29日㈯に運行管理者たちから「契約更新するなら直接支店長に電話して」と言われました。
1日に電話すると「最初に言ったけどバイトは2ヶ月しか雇えないから」と言われました。
え??一言もそんなこと言ってねーじゃねえか
だって、私7月のシフト表もらいましたよ??
なんですか?責任逃れですか?あなた責任者ですよね??どうして嘘つくんですか??
傷つきました。一応詳しい方に相談しようと思います
参考になりましたか?
疲れる
もうヤマトの早朝アシストをやって1年半になります。
自分は高校生です。
皆さんはトラック2台荷物を積むことはありますが
自分はトラック2台、書類の仕分け、たまにクールの
冷蔵冷凍を一人で仕分ける事がある。
まだ高校生なのに自分ばかり全部やっていて
正社員なみに働いてて毎日毎日鬱になります。
夜中も目が覚める事が多いので個人的にはオススメしません。
そろそろ辞めようかと思う
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら