
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
851件中 524〜533件目表示
クロネコヤマトブラック企業!
この会社だけなのでしょうか?
去年から約10月頃から1ヶ月の中で日曜日が少なかったら1日公休扱いされます!
何の説明もなしです
この頃ろずっと忙しく交番表を見るの忘れてしまい気づかず仕事してしまいました。
そしたら15日に電話かかってきて凄いネチネチと文句言われました、出勤日に無断で何回も休んでいる人には何も言わない、公休で1日間違えて、出勤してしまった人に対しては凄い言いようで差別されているような気がします。
休みなしの会社なのに意味がわからないです。
上からの圧力が凄いです!
参考になりましたか?
ヤマトでバイトしようとしているあなた。やめておけ。
初めてなのに、何にも説明もなし。作業内容も教えてもらえず。数秒で教えてもらったが全然言われたことと違うし、だから多分みんなわかってない。酷いのはやったことない仕事を何も言われないままやらされたこと。ほんとに周りを見て自分で考えてやってた。ほんと奴隷のような扱いの場所だったよ。自分だったらそんな会社正社員でも入りたくないなって思ったよ。ヤマトの闇見れてよかったよ。
参考になりましたか?
早朝アシスト
最悪のバイト。まずアシストリーダーみたいなおばはんがまともに教えん。それでいて教えないくせにやらす。出来なきゃ怒る。そりゃ出来っこねぇよ、教わってないんだから(笑)積み込みの仕方も各自バラバラ。統一性がないから教わってもリーダーおばはんのやり方じゃないと怒るしまつ。
リーダーおばはんのお気に入りのアシストにはミスっても怒らんくせに気に入らないヤツにはメッチャ当たり散らす。最悪だなぁ。まぁ一種の差別か。まだまだ沢山あるがこの位で。勧めないなぁ、他に良いバイト沢山あるし。
参考になりましたか?
色々と酷い
仕事的には仕分けで、担当の人はそれほど悪くなかったんですが、外国人で、まあ周りを見ていないから何度もぶつけられ、お客様に届く荷物はぶん投げる、割れ物だろうがお構いなしにやっていたから物凄く気分悪くなり、イライラまで溜まりました。ユニクロ関係の倉庫で過去に管理していた身から言いますと最悪ですね。
一番は割れ物だろうがお酒だろうが飲み物だろうが関係なしに投げておりこういった荷物の扱いしているんだと思いました。破損事故そりゃおきますね。
参考になりましたか?
指の関節が痛む。
群馬ベースで、3年間、パートで頑張りましたが辞めました。
もう少し頑張りたい気持ちはあったんですけど、指の痛みが治らないので続ける事が出来ませんでした。
病院に行ったら、指の関節が炎症を起こしていると言われました。
辞めて半年ほど経つのですが、完全には治らないようです。
取り返しの付かない事をしてしまった‥後悔しても遅いですが。
基本、身体に負担が大きく掛かる仕事なんですよね‥。
ほんと参りました。、
参考になりましたか?
流山ベ-ス 夜勤
自分が配属された部署は「流し」です。
仕事作業などは、皆様 優しく教えてくれました。
作業時間は、自分の終了時間になれば終わりです。
残業はありません。
安全靴 ヘルメット 手首の甲ガ-ドが支給されます。
ゴム軍手は自分で買って下さい。
LINEコンベアに宅配便の荷物を置く作業です。
重いボックスの移動もあります。(飲料水 冷蔵庫)
体力に自信があれば大丈夫です。
全体的に、日本語が話せる外人が多数で
日本人は少ないです。
違う部署の メ-ル 小物 ク-ル シュ-タ-など
女性が活躍しています。
人間関係は・・・入社してからのお楽しみ!!
口コミには「辛口コメント」が多いですが(苦笑)
自分は1回も嫌な思いはありませんでした。
参考になりましたか?
複数のセンターを渡り歩きまして、絶賛仕事中!!
センターで早朝仕分け積み込みしましたが、皆個性的だけど問題はなかったです。コミュニケーションの基本ができていれば、ですが。仕事内容はある程度やること決まってますが、荷物量や大きさによって自分の裁量で動けるので、やりやすかったです。後でドライバーさんに引き継ぐのは必須ですが。今はパートですが、最初は期間限定のアルバイトでした。一から細やかに教えてはもらってないけど、必要最低限のことは教えてくれたし、分からないこと聞いても大丈夫だったしいいことずくめです。あとは自分が積極的に動けるかによって、働きたいかがかかってる。指示待ち人間と屁理屈捏ねるのはオススメしませんが。力はその内身につきます。
参考になりましたか?
時間制限
2022年10月から、国の最低時給上がっても全然嬉しく無い!前は週5日✖︎4時間働けたのに、時給上がっるせいで、4日✖︎4時間に減らされた月にして約16,000円位給料減ってしまう!ほんまに災厄?私のセンターは集配のパートアシスト8人位辞めました。ついに集配アシスト私だけになってしまった!このままこの状態が続くんであれば私も退職します!ドライバーは配管上がらない荷物ばっかり渡してくるやつおるし、自分が嫌なとこはみんな嫌なんじゃ!
参考になりましたか?
短期派遣で初めての勤務がベースでした
単発の派遣で北東京ベースに何度かお世話になっています。
口コミをみているとヌルい人が多いんだなという印象。
教えてくれない→
毎日初めての人が大量にいる環境なのだから聞くのが当たり前
派遣会社じゃなくてただの仲介→
当たり前では?
例え慣れずにもたついていても一生懸命やっていれば怒鳴られたことなんて一度もないし、社員の方も同じ派遣やバイトの方も優しく声を掛けてくれるので苦に感じたことがないです。
ただ機械音が大きく声が通り難いの指示の聞き逃しに注意って感じ。
かなり忙しいのでもくもくとやれるし効率良いやり方等みながら模索するのもなかなか楽しいです。
後食堂や自販機が充実してるのでお昼もちょっと楽しみになります。
参考になりましたか?
埼京ベース
埼京ベースの社員はみんな優しいと思う。怒られないし逆にアドバイスしてくれますよ。他の場所が酷いのか?口コミやばいけど。
とくに30か40くらいの女性社員が気配りできるから一番一緒に働きやすい。
他の場所で人間関係が辛かった人は埼京ベースで働けばイメージ変わるかも、仕事がキツいのはどこも一緒だろうけど
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら