スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
18件中 1〜10件目表示
昭和の味
私が小学生のときどのくらいりぴしたかわかりません。ミニサイズのプラスチック容器にヨーグルトににせた味のクリームが入っています。買うと駄菓子屋さんではもれなくミニミニの木のさじがついてきます。甘い砂糖のジャリジャリが入っていて面白い食感。子供のころ、二つ買って食べると贅沢気分を味わえました。大人になってたくさん買って食べようとしたらだいたい3つでお腹満足みたいなかんじで子供のためのもの、子供の夢限定おやつと思いました。
参考になりましたか?
昔懐かしい味
子供のころかわ変わらぬ味です。
駄菓子屋を見かけると必ず買っていたモロッコヨーグルト。
ふんわりしゃりしゃりの触感が大好きで、お気に入りのお菓子でした。
子供のころには買えなかった大きいサイズのモロッコヨーグルトを買って食べた時は大人になったなあと思いました。
でもあの小さなサイズのモロッコヨーグルトが満足する一歩手前のちょうどいい量なんだなと思います。
ずっと販売し続けてほしいです。
参考になりましたか?
今も昔も好き
これこそ駄菓子屋のものって感じがしますね。これを木のフォークで食べていたなあ。口からスーッと解ける感じがとても好きでした。量は子供のころはちょうどよかったのに、大人になると少ないな、、、と感じますね。不思議。
参考になりましたか?
不思議な味
不思議な味だけどやみつきになる。見かけることが減ってしまったけど、やっぱりたまに食べたくなる。子供の頃本当に好きでした。幸せなくらい好きだったのが不思議。
参考になりましたか?
なつかしくて買いました
不思議な味ですよね。これは何でできてるんだろう。
子供の頃は大好物でした。
童心にかえれていいですね。
参考になりましたか?
上がる
正直、全然美味しくはないけど笑
ダントツでノスタルジーを感じれるから好きです!
参考になりましたか?
ストック
小さい頃から大好きすぎる。
いまだに食べ続けてる。
ストックもガッツリある。
参考になりましたか?
ふんわりな食感に甘酸っぱさとのコンビネーション
ふんわりしていて、甘酸っぱさも混ざっている・・・ヨーグルトのような、ヨーグルトじゃないような・・・でもヨーグルトのような感じでクリーミーでした。
少ししか入っていないからこそ、大事に食べよ・・・もっと買お・・・あぁ…おいしい・・・ってなるんです。
本当に美味しいです。
参考になりましたか?
今も昔も
子供の頃、これをたくさん食べるのが夢だった。最近、大人買いしました。懐かしくて一気に10個も食べました。こんなに小さかったかなぁと思いながら木のスプーンもどきで一心不乱に食べました。ヨーグルト味なんだけど大人になって食べると嘘くさいヨーグルト味だなぁと思ってしまいました。
参考になりましたか?
やさしくて懐かしい味
ヨーグルトのようでヨーグルトではない、でも何だかとてもやさしくて懐かしい味のするモロッコヨーグル。もうちょっと食べたい!と思うところで中身がなくなってしまうあの感覚が後をひきます。
小さいころにとても好きでよく買ってもらっていたのですが、親には一度に2個までしか買う事が許されず、大人になった今は大好きなモロッコヨーグルを求め大人買いしてしまっています。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら