319,620件の口コミ

おにぎりせんべい(マスヤ)の口コミ・評判

おにぎりせんべい(マスヤ)

[引用]公式

3.05

料金
3.21
3.14

28

(カテゴリ平均2.86)

甘辛しょうゆ味の軽くソフトな食感のおにぎりせんべい。おにぎりの形をしたおせんべいに香り高い海苔がふりかけてあります。西日本では知名度が高くメジャーなお菓子です。


みん評のクチコミを見てみますと、「食べ始めるとついついやめられなくなる」「一袋ぺろりと食べてしまう」など、香ばしく後を引く味わいが好評です。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

28件中 1〜10件目表示

おにぎりせんべい好きだったのに…さんがアップロードしたアバター画像

味がしない

2024年4月頃に買った時は、子どもの頃から食べていた味でした。が、久しぶりにファミリーパックを購入し、あの味を想像しながらかじったところ、ん?味薄っ?って感じました。間違いかもしれないと思いもう1袋食べました。やっぱり味薄。
食べる前からあの塩味を想像していただけに、とても残念でなりません。せっかくファミリーパック3つ買ったのに、次買いたいと思いません。あの味のおにぎりせんべいじゃないとおにぎりせんべいではないです。今日食べたおにぎりせんべいは、全く別物なので評価出来ません。残念です。

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 4.00
  • 3.00

しょうゆ、味が変わった、、、?

一年位?銀シャリばかり買ってて、久しぶりに醤油を買って食べたら、、、醤油変えました?味と香りが違う気がする。記憶違いか、、、?
まあそれでも美味しいんだけども、もし変えてたら、元に戻して欲しいなあ、、、

参考になりましたか?

1.00

味が変わった

数十年、好きで食べ続けていますが、ここ数年明らかに味が変わった。
他の方も書いておられますが、味も色も薄くなった。甘辛い味と、少量の海苔が効いているのが良かったのに、味が薄くなって、
海苔が少なくなって魚臭いだしの匂いがする。海苔の磯の香りとは違う。
20年位前に、おにぎりせんべい1枚当たり何枚海苔が付いているか、一袋当たりでは何枚、とくだらない海苔の数を数十袋程度ですが勘定していたのですが、最近は明らかに海苔の割合が減った。
変に出汁醤油のような匂いになってしまっているのか。
せんべい自体もサクサク風に食感が微妙に変化しているような気がする。使用している米が変わったのか?
おにぎりせんべい乙のほうは悪くないけど、やっぱり元祖おにぎりせんべいの味の変化は残念。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 1.00

もう一枚の間隔は無し

食べ始めるとキリがないせんべいだったが久しぶりに食べると薄味、もういらないと思う味付けになっていた。
食感もかわっていたし、もう買うことはありません。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 5.00
  • 3.00

提案です、復活としてDX版を出して欲しいです。

密度と言うか、とにかく重みが無くなくなってスカスカ。それから10年位食べていません。
お好み焼きとたこ焼きの水分量の違い程、生地が薄くなってて
バランスが気持ち悪いです。焼きなのに油っぽさも感じますが気のせいだとおもいますけど笑
今は美味しくないです。高くても昔ながらの
おにぎりせんべいが食べたいです。
どうかお願いします。
提案です、復活としてDX版を出して欲しいです。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 1.00

かなり久しぶりに食べてみましたが

味が薄く感じました。そして、もっと濃いしょうゆらしい色合いだったような?
以前がしょうゆ焼きなら、これはそうめんつゆで焼いたような感じです。
記憶違いも疑いましたが、同様の意見な方がいらっしゃるので合ってると思いますが・・・
んー残念。昔のやつが食べたいなあ。

参考になりましたか?

4.00

軽い食感のしょうゆせんべい

小学生の頃、お腹が空いたら必ず食べていたのが「おにぎりせんべい」です。
「せんべい」とは言っても、おじいちゃんやおばあちゃんが好きそうな「ばりばりぼりぼり」の固いせんべいではなくて、「さくっ」と軽い食感と、ほんのり甘いしょうゆ味が大好きでした。
表面に、ちっちゃな海苔がご愛嬌のようにくっついているんですが、この海苔がちっちゃいくせにとってもいい香りがするんです。

私のおすすめの食べ方は、おにぎりせんべいをしゃぶることです。
ちょっとお下品な言い方ですが・・・。
おにぎりせんべいは小さめなので、子どもの口でも頑張れば一口でほおばれます。
おにぎりせんべいを口の中に入れて、表面のしょうゆ味をひたすら、しゃぶりつくすのです。すると、みるみるせんべいが柔らかくなって、せんべいの味も口の中に広がって、まるでしょうゆ味の麩を食べているような感じになるんです。

ちょっと恥ずかしい食べ方ですが、密かにこうやって食べていました。

今は、北海道に住んでいるので、おにぎりせんべいを見かけることはありません。
探せばどこかに売っているんでしょうか・・・。

また、あの食べ方をしたいなぁ、と思いながら、お菓子総選挙を見ていました。

参考になりましたか?

こけしさんがアップロードしたアバター画像

5.00

  • 料金 5.00
  • 5.00

おいしい!

甘じょっぱくて美味しいです^^
子供のおやつにも、お酒のおつまみにもよく買っています。
違うバージョン(おにぎりせんべい乙)も出ていてどちらも好きです!
こちらは濃厚な味になっていて、お酒のお供に合っていますよ♪

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 4.00
  • 1.00

味が不味くなった

2023年成人式の日、久しぶりに安かったので、スーパーでまとめ買いしました、リニューアルおにぎりせんべい、一口食べて、びっくりするほど味が変わっていました。とにかく薄味で、全く別物という感じでガッカリ(◞‸◟)
サイズは小さく、量を減らしても、更に美味しくする事がリニューアルというものでは?

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 2.00
  • 2.00

軽くてスカスカになって不味くなった!

軽くてスカスカになって不味くなった!

元に戻して欲しい〜^_^;

  • けんちゃんさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら