319,620件の口コミ

チロルチョコの口コミ・評判

チロルチョコ

[引用]公式

3.24

料金
3.04
3.09

39

(カテゴリ平均2.86)

誰もが知ってるチロルチョコ。1962年に発売開始された、小さな一口サイズのチョコレートです。今はコンビニなどでも一粒から買うことができます。数多くのフレーバーがあり、大ヒット商品の「きなこもち」以外にも、「桜もち」や「ロイヤルクイーン」など新商品も続々登場しています。


みん評のクチコミでは、「種類が多いのが嬉しい」という口コミや評判が数多くありました。アソートが人気のようで、いろいろな種類を食べ比べて楽しむのに最適ですね。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

39件中 1〜10件目表示

みいこさんがアップロードしたアバター画像

4.00

  • 料金 4.00
  • 4.00

好きな味はリピート必須

昔からよく食べてる駄菓子の一つです。定番もおいしいですが、変わり種もおいしいです。味は食べてみるとだいたいなるほどなぁと思う味が多く、この一年くらいで一番好きでリピしていたのはキリークリームチーズチョコです。キリーの味を再現しているし、甘さ控えなのでお酒のお供にもよい感じでした。もうひとつ好きだったのはヤッターメンいりのもの。こちらは袋で買いましたが、あまじょぱくてくせになる味でした。

参考になりましたか?

4.00

牛柄パッケージのミルク味とホワイト&クッキーは定番で大好き☆

あの2層になっているのがいいです^^*
大人になってくると駄菓子ってあまり目に入らなくなってしまうのですが、チロルだけは別で、ちょくちょく買ってしまいます。
定番商品で好きなのは、ミルク(牛柄のパッケージのやつ)とホワイト&クッキーです。
限定で忘れられないのは、北海道チーズ?だったかな?兎に角チーズ味のチロルです。
あれを是非定番化とまでは言わないから毎年発売して欲しい…

大ヒットのきなこもちは、初めて食べた時は衝撃的ですごーく美味しくて、いつも何個も買っていました……が、食べ過ぎたせいか少し飽きてしまいました…。
しかもその後限定品が餅入りばっかり続き、正直「餅入りはもういいよ…」と思ったり(すみません…)
ここ数年きなこもちは食べていないので、また食べたら美味しく感じるかもしれません。

私が小さい頃は小さいチロルしか売っていませんでしたが、今は大きいサイズで20~30円のチロルが売っていますね。
あと、吊り下げタイプのチロルが10個だったのが9個になったり。
時代を感じます(´ω`)

参考になりましたか?

ともよっちさんがアップロードしたアバター画像

4.00

  • 料金 4.00
  • 5.00

安くて美味しい

チロルチョコって小さくて安いのに結構クオリティーが高いと思います!色んな味も出てくるし定番の味もずっと美味しいし。私は牛柄のクッキーの入ったチョコと濃い抹茶味が好きです。レジ前にあるとつい買ってしまします。

参考になりましたか?

sonna wakeさんがアップロードしたアバター画像

4.00

  • 料金 5.00
  • 5.00

安いのにおいしい

安いのにおいしいのでとても好きです。もうすぐバレンタインですが、その時期になるとバレンタイン用のチロルチョコ商品が結構発売されるので、自分用に買おうかなと思っています。

参考になりましたか?

ソレンさんがアップロードしたアバター画像

5.00

  • 料金 5.00
  • 5.00

コンビニのレジ横

コンビニのレジ横と言えばライターかチロルチョコ!
チロルチョコは色々な種類があってすべての味のクオリティーが高い!
私のおすすめ、大好きな味は黄粉餅です。
触感がたまらなく良く癖になってしまいます。
是非ご賞味あれ!

参考になりましたか?

5.00

誕生日にチロルチョコ一箱を兄にもらうのが定番です。

私の兄は誕生日になるとチロルチョコを一箱くれます。それが定番になっているので、チロルチョコを見ると誕生日を思い出します。また、昔からあるお菓子で馴染みもありますし、けっこうシーズンごとに色々な味を出しているイメージなので新鮮さもあります。お気に入りは昔からあるヌガーと、きなこもちです。今ではゲームセンターのUFOキャッチャーでも見かけることが多い気がします。色々なところで親しまれている、愛着のあるお菓子です。

参考になりましたか?

5.00

どれにしようか迷ったのも懐かしい思い出

小学校時代、なけなしのお小遣いで1個か2個買ったものでした。当時から色々な種類があって、どれにしようか迷ったのも懐かしい思い出です。今とはきっと種類も味も違っているのでしょうが、今でもスーパーやコンビニで沢山並んでいるのを見ると、懐かしくなって時々買ってしまいます。チロルチョコは、1個20円で私を子ども時代に帰してくれる、貴重なお菓子です。

参考になりましたか?

5.00

きなこもちシリーズが秀逸!

10円ぐらいから30円ぐらいまでで、様々な味が楽しめるチロルチョコ。お気に入りは、きなこもちのシリーズでした。ほぼ1年に一回のペースで、黒みつ風など新シリーズをリリース。昨年は、今までのものがセットになったきなこもちBOXが出ました。チロルチョコの中でも、この、きなこもちシリーズが秀逸です。一時期、工場の生産が追いつかないということで、店頭からなくなりましたが、今は続々と新シリーズが出るので楽しみにしています。

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 3.00
  • 5.00

パッケージが可愛くて買っちゃう!

どこでも買えちゃうので目に入るとつい買っちゃいます。私はビスケットのチロルが一番好き( *´艸`)
季節限定のもよく買って食べますが、こっちはちょっと当たり外れが多いかもw
ハロウィンとかクリスマスになるとパッケージも可愛くなるのでちょっとしたプレゼントにも◎

参考になりましたか?

4.00

他のもと一緒に「ついで買い」してしまう駄菓子

個人的「ついで買い」ランク王者です。
新しい味のが登場してると どうしても買ってしまいますね。10ケくらい長ーくつながってるものや箱入りでバリエーションが楽しめるものもテンションが上がります。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら