Looopでんきの口コミ・評判

Looopでんき

[PR][引用]公式

2.77

コスパ
2.91
サービス
2.80
サポート
2.83
節約度
2.95

47

口コミAI要約

Looopでんきに関する口コミでは、料金が安いという評価もある一方、サービス対応の悪さや突然の値上げへの不満が多く見受けられます。

「最悪」との声もあり、サポート体制に問題があると感じるユーザーも少なくありません。契約変更や解約時に手続きの煩雑さを指摘する声もあり、総合的にはコストとサービスのバランスに課題を抱えていると言えます。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

47件中 1〜10件目表示

ループ太郎さんがアップロードしたアバター画像

2.00

  • コスパ -
  • サービス -
  • サポート 1.00
  • 節約度 -

サポートの対応がいい加減

契約締結案内が届き、合わせてアプリをダウンロードする旨の案内が届いた。早速アプリをダウンロードして、地域を設定するものの進行しない。サポートに問い合わせると、「通信環境が悪い」と結論付け。回答に納得がいかず、再度「通信環境が悪いと他の操作も進行しないのでは?」と、質問すると、ようやく私の利用状況を調べた。結果、「利用開始前では地域の設定ができない」との回答。初めから状況を丁寧に調べたらこのような二度手間にはならない。利用開始前から信用できなくなった。

オペレーターは「電気予報」と言い張るが、画面は「天気予報」と表記されている。

  • ループ太郎さんがアップロードした画像

参考になりましたか?

あおいちゃんさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • コスパ 2.00
  • サービス 1.00
  • サポート 1.00
  • 節約度 1.00

対応最悪( ´A` )お金返してください

電気ガスまとめて頼みたかったのに、電気を契約した後、下の方にある(?)ガス申し込みをしないとガスの契約が出来ない。気づきにくいサイトの作りに唖然。
他の会社で申し込んでから切り替えをしろと案内されたが、わざわざ他社に申し込みして個人情報さらした挙句この会社に切り替えるのが二度手間すぎて即解約。
オペレーターの案内も決まったことしか言わないし、AIでいいんじゃない?って感じ。
その人件費浮いた分を利用者に還元して欲しいレベルで使えなかった。

やっと料金の支払い連絡来たと思ったらいきなりハガキ(発行手数料が358円)、電気の使用料は30円だったのに10倍払わされてて本当に損してるけど、早くに損切り出来て良かった(*^_^*)

参考になりましたか?

1.00

  • コスパ 1.00
  • サービス 1.00
  • サポート 1.00
  • 節約度 1.00

料金は毎日引き落としがかかる。

主記の通り、
料金は24時間365日引き落としが、かかり続けます。
当方のように(障害)年金暮らしでデビットカード引き落としにしているかたは特に要注意です。
特異な引き落としで、通常の公共料金の会社では行わない、“土日祝日深夜であろうと請求金額に足る料金が口座に入ると、徴収されます。
2ヶ月等溜めた場合で分割に足る金額で引き落としがあるかはわかりません。
ちなみに個人契約の場合、多くが代理店経由でしょう。上記特異な引き落としについても、当方事前に一般の公共料金と違う点の説明を求めて契約をしています。
その際に説明された相違点は
⚪︎電源断は一般的な他社が2カ月滞納であるのに対し、Looopは4カ月である事と
⚪︎電気料金が強く相場に依存する事の計2点です。
当方、主原資が年金につき、奇数月に未納が発生する可能がある旨告知した上で契約前に求めた説明ですが、常に引落しがかかる説明はされていません。
告知義務を求めても、コンタクトセンターは代理店経由契約につき説明内容がわからず返金等の相談には乗れませんの一点張りです。
この際に定型句の”30日間毎日引落し“がかかりますが連呼されます。定型句の時点で推して知るべしですね。
尚、センターはユーザーにどのような書面が郵送されているか一切把握しておらず。
オンラインに特徴がありまして、云々…これ以上書いても有益な点は出てきませんね。
ごめんくださいね。

参考になりましたか?

2.00

  • コスパ 2.00
  • サービス 1.00
  • サポート 1.00
  • 節約度 3.00

安いけどやめた方がいい

確かに安くはなりました。
安くはなりましたが、絶対にやめた方がいいです。

メールをBCCではなくて百何十人単位でCCで送られるという、え、そんなのある?つーかキャンペーンメールを今までこの方式で送ってたの??アナログ???という、なかなかな形で情報漏洩されたことがあり、その後の対応がまたやっちゃいけないことの見本市でした。

コールセンターが夜8時までやっていて、そこは便利でした。
が、その連絡をした際に、「メールがCCで送られている…特に何も問題無いと思いますが」とオペレーターさんに返され、唖然としました。おそらく何も悪気なく、本気でおっしゃっていたのかと思います。
「急ぎ調べて、いったん確認とって折り返し下さい」としましたが、結局折り返しは来ず…。
後日1000円分のAmazon商品券がお詫びメールで送られてきました。

こちらは電話を切った瞬間から、これはこの会社に何も期待できないな、そもそもこれだけ漏れた時点で色々ヤバいな、と強く感じ、メールアドレスからカード情報から、ほかで紐づいているものを全部変えました。本当に大変でした。もう2度としたくない。

2022年10月から値上げになるとのこと、なおさらやめた方がいいです。
ループさんに限ったことではなく、この種のものは、新興企業の危うさがありますよね…。いい勉強になりました。

参考になりましたか?

2.00

  • コスパ 4.00
  • サービス 1.00
  • サポート 1.00
  • 節約度 4.00

言われてたことと違う

loopでんきに切り替えないかと営業の方がきました。今利用している電力会社に解約の連絡をしないといけないのが嫌で断ろうとしましたが「お客様に今の電力会社に連絡してもらうことは一切ないので!」と言われたので基本料0円という魅力もあったため契約してみました。

しかしその時伝えた今のお客様番号のほかに切り替え時に必要な番号が別にあって、それが必要と判明したようで「お客様の方から電力会社に確認して、loopでんきまで電話ください」と後日連絡がきました。

ホームページにも、解約する電力会社に連絡する必要はなく全ての手続きをloopでんきがすると書いてあったので、言ってることが違う事を伝えるとその事について説明も謝罪もなく、ふてぶてしく「…では契約キャンセルしますか」と言われました。

対応の未熟ささえなければ、価格面などはいいと思います。

参考になりましたか?

はなまるさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • コスパ 1.00
  • サービス 1.00
  • サポート 1.00
  • 節約度 1.00

参考になりましたか?

参考になりましたか?

グルコスさんがアップロードしたアバター画像

4.00

  • コスパ 4.00
  • サービス 3.00
  • サポート 3.00
  • 節約度 4.00

安さはダントツ

今までの料金から1000円は確実に安くなると思います。
1年間で12000円も浮くとなると大きいはず。
逆に既存の電力会社の怠慢さを感じました。
サポート??? 電気が突然に供給が止まるなどは無いので関係ないと思いますー。

参考になりましたか?

1.00

  • コスパ 1.00
  • サービス 1.00
  • サポート 1.00
  • 節約度 1.00

使いたいときに限って高くなる?

アプリで30分ごとに変わる市場単価を確認できるのは良しとして、安い時間帯が平日昼間だったりと自宅に不在の時間帯や極端に電気を使わない深夜や早朝のことが多くて節約にはほど遠い
アプリは非常にわかりにくい、使いにくい、記載される数値は不正確であてにならない
比較サイトでの見積もりで実際にLooopでんきユーザーになり後悔している
特にひとり暮らしの方には割高になる可用性もあり
Looopでんきのコンタクトセンターのスタッフが、「30分ごとに請求単価が変わるのでLooopでんきユーザーではありません」と話してきたのでドン引き

参考になりましたか?

1.00

  • コスパ 1.00
  • サービス 1.00
  • サポート 1.00
  • 節約度 1.00

絶対やめた方がいい

自宅でみらい発電という屋根に太陽光発電を乗せたら電気料金を割引するプランを契約して約一年。いきなり「太陽光発電部門は他社に譲る」と一方的に契約を打ち切りました。
職場ではlooopでんきの高圧プランを契約していましたが、ウクライナ侵攻直後に
「高圧電力の提供はやめます」と突然打ち切り。
生活必須のインフラである電気を扱う会社とは思えないユーザーを簡単に放り出す三流会社です。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • コスパ
  • or
  • サービス
  • or
  • サポート
  • or
  • 節約度
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら