319,620件の口コミ

アースインフィニティの口コミ・評判

アースインフィニティ

[引用]公式

3.08

181

(カテゴリ平均2.81)

アースインフィニティは、ガスや電力の小売事業(新電力事業)などを展開する企業です。電力の供給実績は、一般家庭から個人・法人事業者、公的機関など多岐にわたります。

初期費用や電気料金の削減、電力の安定供給などを強みとする電力供給サービスを提供しています。対応エリアや電力使用量に応じた各種プランが用意されており、利用者それぞれに合ったプランを公式サイトの専用フォームから申し込めます。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

181件中 1〜10件目表示

しょーへいさんがアップロードしたアバター画像

絶対契約しないで

東北電力から進んだら間違って契約してしまった。。
契約してから営業電話がすごい、ウォーターサーバーとか本を1冊プレゼントしますとかワイファイとか、あなたと面談したいとかホント最悪です。
契約したその日は1日中電話なってます。
もっと早くこの口コミを見るべきでした
早く気づけたのに即クーリングオフしました。。

参考になりましたか?

オペレーターが詐欺チック

某T様の会社を利用していて、なにか繋がった際に違和感を感じて、すみません、案内の仕方変わりました?と聞いたところいつもこのような感じですと仰られたので、あ、会社間違えたのかなと思ったのですが名前が一緒でしたので、あの詳しくお聞きしようとしたのですが、どうもだんだん面倒くさがられてしまったようで、「あの、契約されるんですか?されないんですか?」と聞かれまして、こちらの方にほとんど、一切質問投げかけられることなく、「それでは基本料金aでよろしいですね」と……。基本料金なども詳しく教えて頂けませんでした……。

きちんと会社名は確認せねばなりませんね

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

信用できない

インターホン越しでボソボソ喋られて誰が訪問しに来たのかも分からない感じだった。
怪しいとは思いつつ、訪問販売の対応をしたことがなかったため、帰られるまで情報を鵜呑みにし契約してしまったが、よく言えば盛っているだけ、悪く言って嘘つきだといった印象。
社名も名乗られていないのに契約の流れに勝手になっていた。
周辺に住んでいる方々は賃貸の契約してすぐにみなさんこちらに乗り換えられているなど、そんなわけあるかと。
大して説明も詳細にせず、契約書の内容に関しても後ほど確認しといてくださいと。契約書の署名を優先させられる。

ウォーターサーバーも勧められたが、最初の説明ではこの地域では水道の契約時に無料で設置する案内がされているはずと、私の家だけ設置されていないとのこと。
しかし、話を続けてみると最初に言っていた事と大違い。無料と謳っていた内容は、ウォーターサーバー本体の代金を何ヶ月かにかけて分割で払うというだけ。
水道の契約時に設置する案内がされているはずというのも、全くの嘘。なぜならその営業マンが名刺を2枚渡してきて、アースインフィニティ用とウォーターサーバー用の2つ。つまり水道会社が扱っているものではなく、営業マンの会社が使っているものだから。
それに冷静に考えたら水道会社がウォーターサーバーを勧める意味がよくわからない、勧める必要ないし適当なことを言っていたんだなと。

話の流れでボロが出ないかと、あえてやたらと会話を仕掛けてみたら見事にボロ出まくりだったので信用してはダメだと確信しました。
しっかりとクーリングオフさせてもらいます。ちなみに全然メールでは返信こないので、最初から契約しないことを強くお勧めします。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

押しに弱い人は気をつけて

土曜にアポなし訪問してきました。
よくある「電気が安くなります」「みんなやってます」戦法です。
玄関先まで来られると家の中まで上がり込もうとしてきますので注意。
また、実態は飛び込みの訪問販売であるにも関わらず、地域担当の案内員ですと名乗ってきます。
電気がすごく高くなったニュースとかありましたよね?と聞くと、
官公庁にも提供してるのでここが高くなったらほかも高くなります!という感じで、堂々とはぐらかしてきます。マニュアルでもある感じの口ぶりだったので質問がよくあるのでしょう。
ここの口コミで調整料金で高くなったという口コミも散見されますが、
上記の通り全然質問に答えられてないので、今も改善されてないかもしれませんね。

平日にもお邪魔してまして、応答がなかった方に再度・・・というようなことを言われましたが、
うちは一度でも訪問された場合は留守でも通知と訪問者の顔写真が出るようになってるので
嘘だとすぐわかりました。
同じような文言で信じてしまった人は気をつけてください。
あと、携帯を出させられてアプリでワンタイムパスワードがうまく出ないので、と逃れようとしたら
あそこの会社はよくメールが届かないことありますよ、と他社の悪評を言い出したのでびっくりしました。
契約内容のスクショを撮られそうになり、阻止して帰ってもらいましたが、
どう考えてもまともな会社ではありません。
押しに弱くて望まない契約をしてしまったら即クーリングオフをおすすめします。

参考になりましたか?

かさんがアップロードしたアバター画像

行政指導が必要なレベルだと思います。

契約を検討されている方、悪いことは言いません、やめておきましょう。私は今回の経験から関わってはいけない会社さんだという感想を持ちました。
被害を被った方、以下の電話番号にかけ責任者と直接話せば、多少は状況が改善する可能性があります。(私がたまたまそうだっただけなら申し訳ないです。窓口同様に対応をなされていたので共有してはいけない番号でもないと認識しております。)
電話番号:06-4967-2222
改善がない場合は、消費生活センターや関係機関に情報共有することをお勧めします。私は行政指導が必要という判断をしました。

私のケースについてです。以下、不利益の概要です。
(事実ベースで全て書こうとしたら文字数制限に引っかかったのでまとめました。)

- 転居に伴う新居での開栓が、担当者の不手際で作業員を手配できておらず、再度依頼をさせられた(この時点で4日遅延することになった。)
- 担当者の LINE, 電話での誠意のない対応、わかりづらく一部事実に反した説明
- 担当者以外の方の、LINE, 電話での誠意のない対応、わかりづらく一部事実に反した説明
- 契約時に説明されていない契約内容の適用(転居時には最低契約期間のカウントがリセット)
- 転居に伴う一方的な契約内容の変更(転居したら契約内容が、当初結んだものから転居時に施行されているものに変更される)
- 折り返し電話をするとおっしゃった本人が設定された時間(1時間も枠をもけられましたが)に電話が来ず、こちらから状況確認を入れるまで来なかった。(こちらの方は責任者とのことでした。責任者がこの対応なので、これまでの他の方の対応の杜撰さも少し納得してしまいました。)
- 状況改善のための事業者変更に伴う解約にも、解約事務手数料を設定しようとされた。=> 責任者を名乗る方と直接話をして、なくなりました。
- 再依頼した日程も再度不手際があり、さらに追加で1日遅延することになった。
- 上記に対する補償はできないの一点張り。

解約事務手数料については、特例的扱いで免除されたとの説明を受けましたが、こちらが話をするまでは「かかってしまいますね」とおっしゃっていました。
そもそも「解約事務手数料」なんて言っていますが、"違約"金です。
契約時に「3年は使ってね。もし辞めたくなったら3年以内に辞めてもいいけど、当初の約束と違うからこの分の料金はもらいますよ。」というものです。この認識は責任者の方にも確認して、そうだとおっしゃっていました。
約束が違ったのはどちらでしょうか。今回の私の行動の中に「違約」はありません。発生すること自体がおかしいです。
さも譲歩したかのように、「解約事務手数料の免除で何とか。。。」とおっしゃっていましたが、元々支払う義務のない料金を支払わないのは「免除」ではありません。不手際は繰り返し起こすけど、まともな謝罪も、作業の調整も、改善も、指導も、補償も何一つ行われておりません。サービス、ましてや暮らしの根幹を担うものを提供するに値する会社さんでしょうか。

対応の中で、正直耳を疑うような発言も度々ありました。
公益性の観点から一言一句違わず記載したいところでしたが、文字数制限もありますし、何らかの特定になってもよくないので別の適切な機関への情報共有の方で行うことにしようと思います。

参考になりましたか?

まみむさんがアップロードしたアバター画像

訪問販売のやらせ方がグレーゾーン

皆さん仰るように、訪問販売としてのやり口がよろしくない会社です。

・電気料金が安くなる、との文言でまるでいま契約している電気会社の方と思えるような契約内容確認をしてくる。
・外では説明ができないので一歩玄関先まで入らせていただいてもよろしいでしょうか?という謎の雰囲気。
・この地域一帯を担当してますので何かあったらいつでもご連絡ください、といった言い方でまるで行政のような安心感を図る。


うちに来た方は新卒だという一生懸命そうな青年で、上記のことは会社から言えと指示のあった文言なんだろうなと思いました。その子自身には悪い印象は全くないです。

名刺を見せていただいたこともあり、自分も不信感はあれど一旦必要事項を流されるまま書いてしまったのが甘かったです。反省。

最終確認の電話が来たら契約完了です、と仰って帰られ、その電話にタイミング悪く出られず翌日になってしまいました。
すると翌日また訪問があり、「昨日電話出てませんよね、折り返してくださいね」とのこと。

こんなこと、まだ翌日なのに直接言いに来る事あるか…?と、その急がせ方に不信感を持ち、調べてみたら案の定といった感じでした。

電話でキャンセルと、あとで手違いだなんだと言われないために念のためクーリングオフのメールを送信。


あの新卒の青年はとても真面目で一生懸命でいい子そうだったので、はやく別の良い会社に入れるといいね…と、ただただ祈るばかりです。

参考になりましたか?

1.00

2ヶ月程度の利用で5万円の請求がきました

契約時出張でほとんど家にいなかったため、請求書に気が付く前に電気が止まってしまいました。
その時は止まっていても問題ない程、自宅に居ませんでした。多分、月に10日もいませんでした。
出張が落ち着いた頃に、滞納分を払おうとした所、勝手に解約されていました。
他の会社と契約し少したった時、弁護士事務所から5万円を超えた、請求の電話をうけました。
その時は支払いの意思を伝えましたが、後々考えたらあまりにも高過ぎると思い、請求金額の内訳を聞くため、再度弁護士事務所に電話をいれても繋がりません。
向こうからも何度も着信があり、それに出て見るとガイダンスがながれ、それに従い直接通話を希望する番号を選択すると、プルルルルルと、言う電話音が流れるだけで、繋がる気配がありません。
一人暮らしで出張が多く月に10日もいないのに、2ヶ月程度で5万円を超えた請求はおかしいですし、こちらが問題解決を望んでも、向こうが電話にでてくれません。
何処かしなるべき場所に相談しなくては、思っています。

参考になりましたか?

「マンションの電気について」と訪問

土曜の昼頃、突然インターホンが鳴り「マンションの電気について、住居者みなさんに対応をお願いしている」といった旨で訪問してきました。
点検かな、そんな張り紙してあったかなと思いながら対応したのが間違いでした。

最初は距離を取ってマンション内で使用している電気がどうこう…と話をしていたのですが、次第に電気代の話へシフト。
「電気代が今より安くなります」「窓口が変わるので簡単な署名だけよろしいですか?」確かそんなような言い方で勝手に話を進めていき、個人情報を扱う際は室内に居ないと会社に怒られてしまうので玄関に入れてほしい、と言われ警戒しつつもお断り出来ずに了承しました。

(結果的に)会社を乗り換えるわけなので「簡単な署名」で終わるはずもなく、あれを出せこれを見せろと、今契約している電力会社の情報を次々に要求。そして「私が番号など読み上げるので、写真で撮ってもいいですか?」
今思えばそんな不可解な行為断固断るべきだったのですが、こちらは女性の一人暮らしであり相手は男性、室内で一対一という状況でしたので恐怖心が大きく、言われるがまま対応してしまいました。
あれこれ書類を書かされている中、突然「3年間使い続けないと違約金1万円が発生する、もちろん引っ越しの際は大丈夫」という話をしれっと聞かされびっくり。。
しかし流されるまま電気ガス両方契約してしまいました。多分、バカな女だと思われた事でしょう。

それが3、40分ほどでしょうか。玄関で立ちっぱなしのまま対応させられ、書類を書かされ(これは私の落ち度ですが)、疲れきったところに「ウォーターサーバーは置かれてないんですか?」と。
置いていないです、と答えると「無料でお配りしていたので、みなさんお使いになられてますよ!?」と大袈裟に驚かれました。
しかし話を聞けば毎月本体代、メンテナンス代がかかるとのこと。(後で他社と比べましたが、割引価格のはずなのにあまり安くはありませんでした)お湯と冷水が出るという当たり前の機能説明を含むセールストークの後、設置してもご迷惑じゃないですよね?とまた分かりづらい言葉遣い。
頑なに「契約」「購入」と言わない姿勢が正直気味悪く、疲れていたのもありこちらはきちんとお断りしました。
電気ガスの契約をしていた時はかなり快活な印象でしたが、ウォーターサーバーを断った途端少しトーンダウンして帰っていきました。

その後即口コミを調べ、即クーリングオフ。
パシャパシャ撮った人の個人情報を目の前で消去するなどの配慮もなく……こんな怪しい企業に洗いざらい個人情報を渡してしまった事だけが心配ですが…。
自分たちは大手企業だと何度も仰っていましたが、最初から最後まで「みなさんそうされてます」という古典的な営業、そして「契約変更」や「乗り換え」「購入」というハッキリ分かりやすい言葉を使わずに申し込みをさせる、ただの不快な押し売り業者でした。

私のような押しに弱い方は、インターホンの時点で出ない、もしくは急いでいると言って切ってしまうのが良いと思います。玄関を開けたら、サインするでしょ?くらいの勢いで話を進められますので。
自分への教訓としても口コミを残させていただきました。長文失礼しました。

参考になりましたか?

1.00

絶対に契約しないで!!不買運動すべき。引越し手続きドットコムにも注意

引っ越し、電気、と検索すると上位に出てくる引越手続ドットコムからアースインフィニティに契約の流れるになるのでご注意を!
結論からいうと、利用開始できていない期間内の基本量を請求された。
向こうの主張としては送電は始まっていた。

自分はすごく古い倉庫の動力電気の利用開始で連絡。
-
夜間電力メーターと二つのメーターがついていたため、開始に伴う工事のための工事業者東電パワーグリッドに開栓がだきないので待ち戻りとなった。
-
東電エナジーパートナーに使用開始が可能な方法を尋ねると、現在契約中の電気を解約してメーターを二つとも撤去の上再設置以外に利用開始不可といわれる。
-
そのためアースインフィニティにその旨を伝えたところ、弊社ではそこまでやらないため契約を解除をしますと言われる。
-
現在東電とのやりとり中
-
日割りの請求がアースインフィニティーから手元に届く
-
電話すると送電まではやっていたので基本料が発生するとのこと。
-
開栓できませんとメーター工事業者が持ち戻ったということは電気がメーターまで届いてようが届いてなかろうがこちらは使えない状態だったと伝えても、送電はしたから基本料は発生するという責任感のない返答。
-
解約の相談時に料金かからないので解約手続きに移ると言われたことを伝えるとそれは解約手数料がかからないという意味だったのでは?と言われる。
-
会話録音を聞くということで折り返しを待つ。
-
録音を聞いた後連絡がくる。
-
説明不足だったので今回は請求はなしでいいと言われた。

頭にきたのは、説明不足だったからという理由。
送電までが仕事で、それで消費者が使えようが使えなかろうが金取る会社、ライフラインを扱う会社としては最底辺。
絶対に契約しないでほしい。

参考になりましたか?

ろくさんがアップロードしたアバター画像

不信感

テレワーク中、配達と勘違いしてインターホンに出たら、地域の担当?で電気の件で確認したいことがあると言うので、公共系の何かかと思いオートロックを開けました。
電気料金が上がったか、今どこと契約しているのか、プランは何か確認され、間違いなくお安くなります!と言われてようやく新電力の営業だと気付きました。
契約すると言っていないのに、メーターの番号を確認させて貰えばすぐなので等、何故か契約前提で話をされました。しっかり検討をしてから決めたいので、資料はないのかと言うと渡せないが写メならと画像の資料を撮らせていただきました。とはいえ、契約の検討するのに資料を渡せないって何?印刷代が問題ならサイトにpdf上げておくとか方法はあるでしょと不信感。
燃料調達の金額が4円?と繰り返し話されるので、契約中の会社の金額と比較したいと思い探すも見つからず、たどり着いた30分毎の単価のページを見せこれじゃないですよね?と言うと「いや同じです!」と言われて???いや金額が違い過ぎるし違う単価でしょ……とさらに不信感。
感じのいい男性でしたが、最初から仕事中だと言っていても話を終わりにする感じはなく、不信感もあって時間がないというと後でまた来ます、何時頃がいいですか?といわれたので、暫く忙しく調べたり検討をしている余裕がないのでと伝えて帰っていただきました。
口コミ拝見してよかったです。今の所も決して安くはないのですが、そもそも節電生活している身としては違約金の方がメリットなさそうなのでやめておきます。ありがとうございました。

  • ろくさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら