319,620件の口コミ

050plusの口コミ・評判

050plus

[引用]公式

3.33

16

(カテゴリ平均3.16)

24時間無料の通話先が約100事業者以上、海外から日本へも同じ通話料で利用できるNTTコミュニケーションズのIP電話アプリ・050plus。

スマホはもちろん、パソコンやタブレットでも使えるから、かける相手や仕事などの用途にあわせて電話番号が使い分けできて便利と話題ですが、「通話音声にタイムラグがあるって本当?」、「使う番号は自分で選べるの?」という点を気にしている人が多いです。

ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

16件中 1〜10件目表示

5.00

使いやすくなったアプリ

登場当初から使い続けていますが、当初不満だった部分も随分と改善されてきて大変使い勝手の良いアプリになってきています。とくに大きな改善点は通話品質の向上とプッシュ通知対応です。導入当初は場所や通信環境によって雑音が多く入る場合もありましたが、現在では概ねクリアな音質で通話することができます。また当初は常にバックグラウンドで起動していなければ着信を受けることができなかったのですが、最新バージョンはプッシュ通知に対応しているので、起動していなくても着信に反応してくれます。

050同士の無料通話はもちろん、固定電話や携帯番号にもキャリアの通話プランよりお得に電話をかけることができます。月に2回ほど電話をかければアプリの月額利用料分は元が取れるほどです。

参考になりましたか?

2.00

パソコンでの受電が不安定

会社がテレワークを開始したのをきっかけに導入。
最初、スマフォで使おうと思ったら、動作確認がされていない機種で、
受電はできるけど、私の声が相手に聞こえないという不具合が出た。
仕方がないのでパソコン(Win.ver)で使用しているが、
「通話可能」になっているのに、相手から「通信できない」と言われる。
また、電話がかかってきたと思っても、取ったらすぐ切れておかしいと思ったら、
相手がかけた後、繋がらなくて切ったものが時差でかかってくることが判明。
こちらから電話をかける分にはほぼ支障がないので、何とかやれているが、
電話を受けられるのが本当に運だめしみたいで、その点が不便。

参考になりましたか?

3.00

音声は比較的クリアだが声が遅れる

OCNモバイルをMVNOで使用している方は割安で使用できて、番号がもらえます。ただし、通話料は別です。アプリの設定は送付されてきた案内通りに行うだけで容易に行うことができます。実際に使用してみると通常の電話とさほど違和感なく音声もクリアに聞こえるのですが、若干音声に遅延が発生します。これは無線LANで接続していても同様で、一昔前の携帯電話のようです。LTE通信だとさらに遅延します。このため、プライベートの使用にはそれほど問題を感じませんが、ビジネスで使用する場合には少々使い勝手が悪いようにも思います。

参考になりましたか?

4.00

便利です!

1台のスマホで私用と仕事用2つの番号を持っています。私用のは元々のスマホの番号ですが、仕事用はIP電話アプリで取得した番号です。会社から携帯は支給されないので、この方法にして本当に助かっています。最も良いのは通話料金を節約できることです。取引先やお客さんとの長電話も多くありますが、スマホをもう1台持つよりもはるかに経済的です。また仕事用で使った通話料金の請求書も別にできる点もメリットです。基本使用料がかかりますが、外国から日本へ電話する時も国内とそれほど変わらない金額で使えるのでその点でも助かっています。

参考になりましたか?

3.00

音質をどうにかしてほしい

電話番号を安く取得できるという情報から利用を開始したのがきっかけで、実際に電話番号を安価で入手できるところはかなりいいなと思っています。電話番号もきちんと相手に表示されますし、普通の携帯電話のように使えるところも便利です。通話機能の面でもいいなとは思っているのですが、やや音質が悪い時があるのでその点はどうにかしてほしいと感じました。場所によっては音質が安定することもあるものの、自宅で使うと無料通話アプリと同じように音質が悪くなってしまう点はちょっとマイナスかなと思います。
それ以外は特に悪い点もありませんし、普段の使い勝手の面で重宝しています。

参考になりましたか?

2.00

誰もサポートしてくれない

昨年から使ってますが、通話品質には満足しています。
仕事で個人の電話番号と分けたいということが使ってる目的です。ほかにももっと安い携帯電話で使えるIP電話サービスはありますが、相手への番号通知機能があるのが使用の決め手でした。
携帯電話で無料通話枠のサービスがあるので料金の節約は期待していません。
しかし、問題が起こったときには何もサポートしてくれないので自分で解決できる人だけにしたほうがいいです。
ネットでサポート窓口を検索してもOCNの窓口しか出てこなくて、電話しても話が通じないんですよね。OCNのインターネットサービスを申し込んではいないので、ちゃんと050Plusのサポートをしてほしいのですが、NTTコムの会社の複雑な仕組みを押し付けられているようです。
ちなみに通話明細と請求明細の内容が違う、なんて基本的なトラブルもあります。
とにかくサポートはないものだと思ったほうがいいです。

参考になりましたか?

4.00

セットでお得

通常は月額基本料が300円ですが、私はOCNモバイルONEとセットで申し込んだので、半額で使えるのが嬉しいです。IP電話を併用することで、毎月の通話料も以前より1,000~1,500円ほど安く抑えられています。通話品質も特に問題なく、相手の声がちゃんと聞き取れる音質です。留守番電話をメールで教えてくれるのも助かります。海外通話が国内と同じ料金で使えるのもお得だと思います。
ただ注意点として、通信速度が遅いとノイズが発生しやすいので、なるべくWi-Fi環境で使ったほうが良いかもしれません。あとは着信拒否の機能が付いていないので、プライベートの番号と上手く使い分けていくのがおすすめです。

参考になりましたか?

契約した覚えもない

NTTコミュニケーションズからハガキが二通届いた。マンション番号がずれていたり身の覚えのないメールアドレス、登録に使った電話番号も自分の電話番号ではない全く違うもの。電話して身に覚えがないからどうにかしてくれと言ったところ解約することになったが、4月のクレジットカード請求にNTTコムから17019円の請求が来ててどうしたらいいの、これ。

参考になりましたか?

4.00

通話品質が良い

正直なところ評判はあまり良くなかったので不安な面もありましたが、通話品質にこれといった問題はなく快適に使うことができています。
また留守電のメッセージはメールで受け取ることが可能で、外からでも確認できるので助かります。
料金に関しては月額料金が無料のサービスが多い中、300円必要となるので少し高い気もします。

参考になりましたか?

1.00

無料のはずが、

2018にOCN モバイルONEにしたとき
基本料金無料というので登録したが、
殆どつかってなくて、
2019から?333円とられてる。
昔からつかってたら継続して無料のはず??
それでなくても、セット割りで150円くらいのはず、、どういうこと??問い合わせも
つかえない。
手続きできなくて、イライラ。
通話音質はよくない。
音が遅い?
たまに繋がらない。で殆ど使わないのに、、

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら