319,620件の口コミ

足立の花火の口コミ・評判

足立の花火

[引用]公式

2.80

4

東京都内で開催される花火大会の中で最も早く開催される足立の花火では、約1万2000発の花火が打ち上げられます。荒川の河川敷を利用しているので、土手の斜面が観覧席になります。


荒川上空を300mに渡って打ち上げられる伝統のナイアガラは迫力満点で、河川敷の地形を利用した立体的な花火です。約60分間という短い時間の中で約1万2000発の花火が打ち上げられるので、濃密で緻密なプログラム構成となっていて、音楽と光と花火が共演した花火大会となっています。


ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

4件中 1〜4件目表示

4.00

ビルの屋上から見えて見やすい足立の花火

足立の花火はビルの屋上から見えるので見やすいです。すごく間近で見たわけではありませんが、周りにさえぎるものがないので、とても見晴らしがいいです。祖父母のマンションの屋上でしたので、椅子を持ち運べば、座ってみることもできたので、ゆったりと見ることができました。ほかのビルの屋上からも見ている人は多かったです。そこまでおおがかりな演出はなかったように思いますが、周囲に住んでいる人は子供も大人も楽しんで見れる花火大会だと思います。

参考になりましたか?

4.00

色とりどりの花火が見れて楽しかった。

足立の花火は迫力があって楽しめるからと、わざわざ友達が教えてくれたこともあり、子供と二人で行って花火を見てきました。来場者がたくさんいましたが広い敷地でしたので開放感があり、ストレスなく見ることができました。目の前で一万発以上の花火が打ち上がり音にびっくりしましたが、とても綺麗で色とりどりの花火が見ることができ楽しめましたし、思い出に残りました。子供も凄かったと言っておられましたので、行ってきて良かったです。

参考になりましたか?

5.00

  • 打上数 4.00
  • 混雑 3.00
  • 知名度 2.00
  • 立地 3.00

最後は爆発

短時間にこれだけの花火を打ち上げるのはすごい迫力‼️
混むのはどこも同じだけど、足立の花火は河川敷が広いから座って観れるし、音楽と一体感あって楽しい🤭

参考になりましたか?

1.00

  • 打上数 4.00
  • 混雑 3.00
  • 知名度 4.00
  • 立地 4.00

もっと演出が欲しかった

今年はとにかく感動がありませんでした。
周りからも「おお〜!」とか「わぁ〜」とかの声があまりにも少なかったことで、こう感じたのは私だけでは無いと思えます。
折角これだけの規模で行われる都内でも有数の花火大会なのに・・

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 打上数
  • or
  • 混雑
  • or
  • 知名度
  • or
  • 立地
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら