スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
4件中 1〜4件目表示
揺れが圧倒的に少なく快適
オークランドに成田から直行便で行くときにいつも利用しています。私はこの航空会社を信頼している大きな理由は、ストレスのないフライトであることです。他の航空会社に比べ圧倒的に揺れが少ないので、体への負担が全然違います。日本初の便は和食もあり、機内食もとてもおいしい。CAさんもとても親切で、オーストラリアの航空会社よりずっとサービスがよかったのですが、コロナを経て少しホスピタリティの質は落ちたかな?という印象があります。それでも十分満足できるレベルでした。いたって快適なのですが、エコノミーからプレミアムエコノミーにアップグレードする必要性は感じません。サービスはビジネス同等になっても、シートはほぼエコノミーなので、価格に見合っているとは思えませんでした。
参考になりましたか?
座席は狭いけれど快適な機内だと感じました
今回は、成田空港からニュージーランドのオークランドへ向かう便へ搭乗しました。私は外国語があまり得意ではありませんが、客室乗務員が気さくに接してくれるので、とても助かりました。座席は狭かったですが、シートまわり設備が充実していたので、特に不便さだと感じませんでした。フライト中は、映画を観ながらのんびりと過ごすことができました。ワインや機内食も美味しかったですね。ただ、私は食べるほうなので、量が少し物足りなかったです。次回は、ビジネスクラスを予約して、もっとのんびりと空の旅を楽しんでみたいですね。
参考になりましたか?
客室乗務員がフレンドリーだと感じた
海外出張の際に、こちらの航空会社を利用しました。今回はエコノミークラスを選びましたが、座席がやや狭いと感じました。日本からオークランドまで10時間ほどのロングフライトだったので、ちょっと疲れてしまいましたね。あと、トイレも狭かったし、こまめに掃除がされていない印象を受けました。客室乗務員さんたちがフレンドリーに接してくれた点は、とても嬉しかったです。日本人の客室乗務員さんもいたので、気軽に声をかけることができました。機内食はシンプルでしたが、おいしかったです。
参考になりましたか?
機内食が美味しかった
機内食は往路のディナーは日本食の牛丼とチキンカレーが選べて美味しかったです。カレーは辛さもちょうどよく、ごはんもふっくらしていて食べやすかったです。復路のランチは鶏肉のマスタード和えと牛丼が選べました。牛丼は満足できる量、サラダやデザート付きで充実していました。エコノミーでも席はゆったりしており、支給された毛布と枕のおかげで現地に近づくにつれて、寒くなった機内でも十分温まることができました。接客もよく、日本人のキャビンアテンダントも同乗していました。帰りは10時間かかりましたが、映画を見て寝ていたら快適であっという間でした。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら