スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
3件中 1〜3件目表示
お婆ちゃんになっても食べる\(^^)/
私は48歳の主婦ですが、幼少の頃からずっと大和さんの味カレーが好き過ぎていつも切らさずストックしています(^^)大好きな人を思いながら食べた10代や失恋して食べた20代や父や母のお仏壇のお供え物にや、主人の悪口を言い合いながらのお友達とのお茶会や、私の人生に欠かせない大和のカレースナックです(^^)これからも一生大好物です、これだけの美味しいお菓子を作って下さってる会社の皆様に感謝しています、有り難うございます、これからも末代に受け継がれて行く様にお願いします
参考になりましたか?
パッケージのキャラがイケてる
昔からあるカレー味のスナック。
駄菓子屋さんにあれば必ず買ってます。
パッケージのキャラ(お侍さん?)がイケてる。
コンビニやスーパーではデカバージョンが売ってますが、見かけたら買います。常に置いて欲しいスナックです。
カレーの辛さも丁度いい。駄菓子でソース味やヤサイサラダ味うす塩やコンソメ等と被らないので、やまとの味カレーおすすめです。
参考になりましたか?
昼食までの救世主
高校生の頃に、食堂の売店で必ず常時販売しておりました。味はやや薄めですが、コストパフォーマンスに優れ、昼食時間までに小腹がすいた時のまさに救世主といえる存在でした。部活終わりにも大変食しておりました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら