本音本音

Amazonプライム・ビデオの口コミ・評判

Amazonプライム・ビデオ

[PR][引用]公式

2.94

料金
3.09
ラインナップ
2.96
操作性
3.03
サービス
2.93

141

(カテゴリ平均2.83)

Amazonプライム・ヒデオは、Amazonが提供する動画配信サービスです。パソコン、スマートフォン、タブレット、ゲーム機器など、さまざまなデバイスで場所を選ばず視聴できます。

配信されている映画やTV番組のうち、無料作品は見放題。有料会員に登録すると多数のオリジナル作品が提供されるのも特徴です。キッズ、アニメ、スポーツ、ニュース、バラエティ、音楽など、見たいジャンルだけを選んで契約できる会員チャンネルなど、多様な特典・サービスを展開しています。配信作品の数やバリエーションを、ユーザーはどう感じているのか、料金は妥当なのかといった点が知りたいところです。

ここでは、実際に加入した人の口コミや評判が投稿されています。利用前の参考にしてください。

スポンサーリンク

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

141件中 1〜10件目表示

1.00

  • 料金 3.00
  • ラインナップ 5.00
  • 操作性 4.00
  • サービス 1.00

は?

ラインナップや使いやすさはかなり満足している。ただCMを挟むようになってから映画やアニメは他の配信サイトで見るようになった。ABEMAなどは無料で見れる分CMを入れているが、アマゾンプライムビデオに関しては月額でお金を払っているのに映画の途中でCMを入れてくる。挙げ句の果てにはCMを消したいならさらに金を払えとか言う始末。もしも今アマゾンプライムに映画やドラマ、アニメ目的でに加入しようか悩んでいるならNetflixをお勧めします。アマゾンプライムビデオのように意味不明なタイミングで長いCMを挟んだりしてこないからね。アマゾンさん、映画の途中で非常に愉快なCMをたくさん挟んでくれてありがとう。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • ラインナップ 1.00
  • 操作性 1.00
  • サービス 1.00

Amazonプライムビデオ

はっきり言って、プライムのおまけ程度の充実度。
アニメはやたら他サイトへの二重契約の誘導をして課金を煽り、CMも視聴者のことは考慮せずに流し放題。
「プライムビデオ」というブランド感が地に落ちて本当に安っぽい。

最悪なのが、映画。
途中でCMを入れる最悪なやり方。動画配信サービスをうたっていながら途中でCMを挟むので観ていて非常にしらける。
今ではもはやテレビで見るのとなんら変わらない。せめて前後でCM入れろよ。

また、操作性、インターフェースが非常に悪い。カテゴリごとに一覧などで表示してリンクでその作品に飛べるようにした方が良い。現在はカテゴリで画像が貼り付けてあり横にスクロールする仕様。しかも、アマゾンが選んだカテゴリが勝手に表示され得るため開けるたびに出てくるカテゴリが変わる。これは非常に使いづらい。
ホームに表示されているもの以外は検索でしか見つける方法がないのでタイトルを流し見してこれを観ようみたいな使い方はほとんどできない。

ウォッチリストも整理する機能がないので数が増えると結局使い物にならない。
全くユーザーのことを考えていない作りなので、この目的での利用価値は非常に低い。
しかも、推奨ブラウザ以外のブラウザで見ようとするとサイセさせないという傲慢な仕様も非常に印象が悪い。

NetflixとかHuluはちゃんとした動画配信サービス。しかし、これはまがい物動画配信サービス。ただのテレビ。
ちゃんと邪魔されずに映画などを観たいなら他の配信サービスを利用することを強くおすすめします。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • ラインナップ 1.00
  • 操作性 1.00
  • サービス 2.00

プライムビデオははっきりいって低レベル

一定の物の送料が無料になるだけのサービス。プライムビデオについてはレンタルばっかりで見るものがあまりない。特に最近はテレビ番組のアニメがひどくてほとんどレンタル。かなりの確率で他社のサービスに誘導されるのでプライムビデオの会員の意味を感じない。
これなら自分にとってはビデオは別サービスにして送料無料だけにして価格を安くしてくれた方がいい。そうすればこんな誘導サービスだらけのプライムビデオではなく他社のちゃんと「見放題」といえるレベルのサービスに課金してわざわざプライムビデオに金なんかかけない。

参考になりましたか?

あきらさんがアップロードしたアバター画像

2.00

  • 料金 3.00
  • ラインナップ 2.00
  • 操作性 3.00
  • サービス 3.00

早送りで見終わった作品が多く呆れてきた。

映画は日本の映画館で公開されたもの以外は駄作が多い、知っているタイトル以外はストーリーや制作費を削った作品が多く有るので見るに堪えない、半分以上が時間潰し用に作ったような作品で内容が全く無い、最近は視聴契約の解除を考えている。

参考になりましたか?

BCKTさんがアップロードしたアバター画像

3.00

  • 料金 2.00
  • ラインナップ 3.00
  • 操作性 4.00
  • サービス -

アマゾンヘビーユーザー向け

関心をかき立てられるタイトルは少ないが、
『沈黙の艦隊』など、ときどき契約して良かった
と思わせるタイトルも出現する。

ただし、頻繁ではない。

ビデオはおまけみたいなもので、
プライム会員だと安売り商品が
(期間前に)先行的に購入できることに
お得感があるのかも。

この意味では、プライム会費は
アマゾンヘビーユーザー向け。

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 4.00
  • ラインナップ 2.00
  • 操作性 3.00
  • サービス 4.00

作品数こそ多くは無いが他に特典もあるので変なトコより全然良い

見られる作品数こそ大したことは無いが、そこそこ見れる物があるし
何よりも作品評価も見られるので無駄な視聴時間を費やす可能性が
他のサイトより少ないのは有難い(アニメなどの盲目信者評価はあるが)
欲を言えば作品の入れ替わりの頻度や数を増やして欲しいが料金を
考えると贅沢は言えないかも。 この料金で少ないが本も読めるし
買い物時の発送OPなど総合的に考えると頑張っている感はあり。

一言いいたいのは、他社の書き込みなどでもよく目にしますが
「勝手に料金引き落とされた」とかって書き込み。 普通に考えれば
契約したのを解約しなければ料金請求されるのは当たり前のことで
中にはうっかりしたとか自身の迂闊さを棚に上げて文句を書き込んで
いるのさえ見受けられるが、こういうクレーマーみたいな書き込みは
読む人に誤解をされかねません。 私も当初これらの書きこみを
読んで不安になりましたが、ちゃんと手続きをすれば一切問題等
ありませんでした。 毎月利用先を変更しているが、無断で引き落とし
など皆無です。 いくら自身がムカついたとはいえ、公正な書き込み
しなければ読む人にとって有用な情報とはなり得ません。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 5.00
  • ラインナップ 2.00
  • 操作性 1.00
  • サービス 1.00

見たいものは基本有料、無料から見たいものを探す感じ

動画サービスの中では一番料金が安いです。普段のネットショッピングでAmazon利用してる方にはお急ぎ便、送料などが無料になりますのでおまけも付いてる感覚です。

動画サービスとしては見たいものが決まってる人にはお勧めしません。人気作などは運が良ければ無料期間だったりしますがあまり無料で見られません。無料作品の一覧見て「あ、この作品見れるんだ」って探す感じです。

私個人的にかなりマイナスなのが2点
まず有料なのに広告が流れます。内容はprime内の番宣で15秒程ですがお金払ってるのに広告が流れるのはかなり嫌です。
広告自体は動画の頭のみですぐにスキップができます。なので気にならない人は気にならないかもしれません。ただ連続物を見るときはその都度広告流れますのでかなりいらっとします。いちいちリモコン持たなければなりません。

もう一つはしばらくするとまだ視聴中ですか?とでて視聴の邪魔をすることです。感覚的に1時間半から2時間おきに出ます。これも出るたびにリモコン持たなければなのでイラッとします。設定で消すことができません。

以上が不満点となります。動画サービスとしてはお勧めはできません、お急ぎ便、送料無料をメインで動画サービスはおまけと考える程度でいいと思います。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 5.00
  • ラインナップ 3.00
  • 操作性 3.00
  • サービス 3.00

最近ラインナップがしょぼくなった

2ヶ月のお試し期間を経て3年前ぐらいから契約していますが、明らかにラインナップがしょぼくなってきてます。
とくに日本映画はマイナーな面白くないやつばかり。
アニメは新しいものが充実してますが、旧作はほとんど有料。
Amazonオリジナルの番組は誰得?と思うような内容のものばかりだし。
いつのまにかCMも入るようになってどんどん改悪。
開く頻度が減りました。Amazonの買い物だけしてます。

参考になりましたか?

Lillieさんがアップロードしたアバター画像

5.00

  • 料金 3.00
  • ラインナップ 5.00
  • 操作性 5.00
  • サービス 5.00

見たい番組が好きなときにすぐ見れる!

プライムビデオは結構バリュエーション多めです!
アマゾンがやってるのでまあそこそこのクオリティーですね!
推しのアニメや推しの番組をリプレイで見てます!
操作性もいいですし!
見逃した番組とか見たことなかった番組とか出てきますし!

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • ラインナップ 1.00
  • 操作性 1.00
  • サービス 2.00

ひどい

一定の料金でアニメや映画が視聴できるサービスなのでだいぶ前から利用していますが、最近は他社誘導が本当にひどい。
いかにもたくさんのものが見られると謳っていながら、実はDアニメなど他社への2重、3重契約をさせ多重課金で料金を釣り上げる手法を主体にしており、別料金のものがものすごく増えた。
はっきりいってしまえば、やり方は非常にセコい。大々的に言っているほどみたいものがたくさん見られるわけではない。
最近特にひどく、どんどん新しい会社と提携して別料金の他社誘導をされることがとても多くサービスの低下が甚だしい。
おそらくアマゾン経由で契約するとキックバックが発生するなどしているのでしょう。とにかくサービス内容がセコくなる一方という評価をせざるを得ない。
少しはサービス内容を改善してほしいところだが、本社がそっち方向に行っているということでしょう。
ということで、こういう方向にかじを切っているので先行きすばらしいサービスになることは期待できないです。
最新のものが見られないかもしれませんが、Fuluなどの定額サービスの方が自由に楽しめると思います。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • ラインナップ
  • or
  • 操作性
  • or
  • サービス
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード