319,620件の口コミ

ANAマイレージクラブの口コミ・評判

ANAマイレージクラブ

[引用]公式

3.39

14

(カテゴリ平均3.2)

ANAマイレージクラブは、ANAのマイレージプログラムです。ANA便に乗ったり、提携する企業のサービスを利用したりすることでマイルをためることができます。

ためたマイルは、ANA便の航空券やレストランのクーポンとの交換などに利用することができます。プレミアムメンバーになることで、ステータスに応じた特典があるほか、世界の主要な航空会社が加盟するスターアライアンスのサービスも利用することができます。更に、生涯マイルが失効しないなど、生涯にわたる特典を得ることができるミリオンマイラープログラムもあります。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

14件中 1〜10件目表示

女王様さんがアップロードしたアバター画像

2.00

あんなにザクザク貯まってたのに…

あんまり飛行機で出かけないので、マイレージクラブを通過して、マイレージモールを利用してお買い物でマイルを貯めてました。以前はザクザク貯まってたのに、最近Ana ペイにして、スマホからペイ画面にして、マイレージモールに進んで通過してお買い物をしても全く貯まりません。Anaに電話して問い合わせたら、ペイでは貯まりません、キャッシュにしたら貯まります。というけど、それでも反映されません。ガッカリです。

参考になりましたか?

1.00

20年以上利用しているが、ガッカリ!

コロナ禍で、マイル期限の延長をしてくれたのは良かったが、その延長となったマイルが全て同時に期限を迎えた。これでは延長の意味が全くない。
予約も希望する数ヶ月先でさえ取れない。結局、edy、商品に替えるしかなかった。
マイル延長をしたのなら、マイル個別に延長しないと全く意味がない。ただ、その当時の世間の評価を気にした対応だったとしか考えられない。

参考になりましたか?

2.00

昔に比べて使いにくい

特典航空券、土日や連休など取りたい時に取れなさすぎる。スカイコイン交換はまあ良いが、土日や連休などは航空券高すぎるし。コロナ後は特にそう。楽天とか他社ポイントに交換は還元率悪いし。ANAやスタアラ各社を頻繁につかうような人じゃない限り、また仕事で休みが取りづらいは人には楽天ポイントとかの方がよっぽど使い勝手が良いと思った。ANAカードも使い30年くらいANAマイル使っているけど、改悪傾向で今後も続くだろう。ドメス便はLCC,インター便は外資系やLCCの方が航空券安いし、コロナ後は遅延も多発。ANAもJALも魅力がなくなった。航空系マイルはもういいかなと思った。ANAカードも解約して楽天ポイントを集中的に貯めようと検討している。

参考になりましたか?

1.00

前から特典航空券取りにくかったけどより一層

JALマイルは片道ずつ予約が出来て便利で、ANAマイルは往復で予約しなければならず、変更も手数料もかかる。
ユーザーにとっては一度決めたら変更し辛い。変更するには、せっかく貯めたマイルなのにマイルが減る事になる。
主人のマイルで家族の特典航空券を予約しようとしたら、本人が搭乗する分には空席があるが、本人(主人)が搭乗せず、家族のみの予約をしようとすると、空席がなく満席となり、結局、本人しか使いづらい。
全く使えない

ずいぶん
殿様になったもんですね。

参考になりましたか?

5.00

マイルが貯まる

貯まったマイルは特典航空券に交換したり座席のアップグレードに利用できたりするほか、ANA SKYコインに交換してツアーやホテル宿泊の代金に充当できます。他には楽天ポイントやTポイントなど提携ポイントに交換することができます。また、マイルとは別にプレミアムポイントも貯まります。このポイント数によってプレミアムメンバー(上級会員)になれます。プレミアムメンバーになるとラウンジが利用できたり優先搭乗のサービスが受けられるので空港でちょっとドヤ顔できますよ。そんなにしょっちゅう飛行機に乗らないよ!という人にはクレジットカードを搭載したカードがおすすめです。ふだんの買い物や公共料金の支払いでマイルがザクザク貯まります。カードの利用金額にもよるけれど、私は生活費のほとんどを同社のクレジットカードで支払っているので年間15000マイル以上は貯まっています。

参考になりましたか?

4.00

マイルが思いのほか貯まっていく

帰省の際飛行機をよく利用するので、カードでマイルを貯めようと思っていました。カードをいくつか検討しましたが、ANAカードをつくることにしました。まず、特典として入会しただけでボーナスマイルがもらえる、という点に惹かれました。搭乗する前からマイルを獲得できるということです。そのほかに、普段の買い物や公共料金の支払いで貯まったポイントをマイルへ移行できるので、思いのほかマイルが貯まりました。ただ、ポイントをそのままにしておくと失効したり、ポイントからマイルへの移行には手数料がかかったりするので、気を付けた方がいいと思います。

参考になりましたか?

4.00

普段の買い物でもマイルが貯まるのが良い

航空会社を利用しなくてもマイルが貯められるので利用しています。
新型コロナが流行する前は、よく旅行に行ってマイルを貯めていました。
しかし、新型コロナの影響で旅行することが難しくなり、マイルを貯めることができていませんでした。
何とかマイルを手に入れたいと思っていたので、クレジットカード機能を使って貯めようと考えたのです。
提携先の買い物であればマイルを獲得することができ、旅行ほどではありませんが、コツコツと貯めることができます。
貯まったポイントは、楽天ポイントに交換して、無駄なく利用しています。

参考になりましたか?

4.00

使うほどお得になります

仕事で国内を移動することが多く、そのほとんどが飛行機を利用していたためANAのマイレージクラブに入りました。入る前はそんなに使わないかもしれないかもと迷っていたのですが、普段のお買い物やサービスを受けたときにもマイルがたまるのは嬉しいです。ステイタスによって手荷物許容量の優待があるのは荷物の多い私としてはとても助かります。家にこもることが多くなった近頃ではネット通販を利用するときにもこサービスのサイトを経由して購入してマイルをためています。また、オリジナルのバーチャル背景を配信しているのでテレワークのときに使っています。

参考になりましたか?

5.00

おしゃれなオリジナルグッズがおすすめです

グアムに行くときにエバー航空を使いました。その時にマイレージが貯まるという話を聞き、カードを作りました。他にも25社以上の提携会社があり、国内にとどまらず海外旅行の度にマイレージを1つにまとめることができます。1万マイル以上なら他のポイントカードへの交換ができます。マイルを使いこなせないことも多いのですが、1マイル=1円で買い物ができ、安い物だと200円くらいから買い物ができます。ANAとハワイのベーカリーレナーズと飛行機の機影のコラボ商品が販売されていて、とてもかわいくて少しずつ購入して楽しんでいます。

参考になりましたか?

4.00

旅行好きにはもってこい

国内外問わず飛行機を使い旅行される方にとっては、とても魅力的なシステムになっています。期限はあるものの、貯めたマイルを使い特典航空券や商品(お食事券やホテル宿泊券)に換えたり、席の格を上げるアップグレードをすることもできます。インターネットを利用して買い物をする時にも、例えば楽天などでは楽天ポイントの他に、マイルも合わせて貯めることができるので重宝しています。気になる点は、システムをある程度知らないと利用し尽くせないので、メルマガ等で分かりやすく周知して頂けるとありがたいです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら