スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
62件中 1〜10件目表示
コーティングが剥がれました
ジャパネットで2020年に購入しましたが、23年頃から剥がれ始めました。最初はこびりつきの洗い漏れかなとお思いました。次第に広がった感じです。一人暮らしですが、ほかの鍋も使っているので使用頻度は月に1回程度です。何かしらの商品テストをしているらしいですが、その内容を疑います。アーネストの窓口は、保証対象ではないので、定価による有償保証との事でした。ユーザーファーストを感じないメーカーと感じました。なので剥がれは健康や飲食にも影響するので、当該メーカーの商品はお勧めできません。安物買いの銭失いでした。ジャパネットもユーザー目線では無い、不親切さ、メーカー丸投げとも取れる態度を感じました。コマーシャルの言動もあてになりません。他の商品を勧めます。
参考になりましたか?
コーティングが簡単に剥がれてしまった
通販で3点セットで買いました。両手の無水鍋、フライパン大、フライパン小。結構高かったので、相当良いものと期待していました。最初の無水鍋では本当に水なしで美味しく肉じゃがができて感激!火加減も中火から弱火で気をつけていたのですが、数ヶ月で中のコーティングがシート状に剥がれてきてショック。もう料理には使えません。
火加減が知らない間に強火になって使い方が悪かったのかと、フライパン大を使い始めた所です。まだ3回目。今の所大丈夫です。剥がれたのは私だけかと思ってネット検索したら、このサイトを見つけ読んでみると、私だけじゃなかったんですね。フライパンもいずれコーティングが剥がれるかと思うとがっかり。せいぜい弱火から中火(の弱火)でできるだけ長く使おうと思います。(だって、高かったんです!!!)だけど、もう二度と買うつもりはありません。結構高い買い物なので、買う前にこのサイト見ておけば良かったと後悔しています。
参考になりましたか?
無水鍋ガッカリ!
1度煮物を 作っただけで ボコボコになり 交換して貰い 今度は カレーを 作ったのですが 1度だけで ボコボコに 販売元に 送り見てもらったところ コーティングが 剥がれてると
言われました! 1度使っただけで 剥がれるなんて 有り得ません! カレーを 作り置き何時間かも ダメなんですつて!それって長時間て 言えますか? 説明書に 書いてありますと 言われましたが、
どうですか? カレーは 次の日が美味しいと
そのまま 次の朝も 食べたりしませんか?
お昼にカレーを 作り 夕方 温めて食べてね〜て 子供に 言ったりしませんか? 豚汁 シチューなど 作りませんか? 1度 作っただけで 何時間か 置いただけで コーティングが剥がれるなんて 有り得ません!100万回の テストは 摩耗の テストで 長時間の テストは してないみたいです! 1000円で買った鍋でさえ コーティングは 剥がれないし ツルンと 綺麗に洗えます!高い買い物を したのに とても 残念です! 販売元に 聞きたい事が あり 電話で 話しを してたところ
説明書に 書いてあるとしか 言わず 聞きたいことには答えてくれず 向こうから 切られてしまいました! とても 対応が 悪かったです ! 料理を 作って 2時間くらいで 違う容器に 移してください!とか テレビの
放送で 言ってくれると 買い手が 助かります! そんな 鍋は まぁ〜 聞いた事ないですけど。
参考になりましたか?
半年で剥がれる
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
テレビのショッピング番組を見て
【良かった点】
最初は油も要らずに使用出来た
【気になった点】
男1人暮らしで週2回ぐらいの使用なのに表面が剥がれてきた、同時に使用してるホームセンターで買った800円のテフロン加工のフライパンは未だに何の問題もなく使用してる。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
もう買わない
参考になりましたか?
久しぶりに頭にきました
本当にがっかりな品です
こんなにポロポロコーティングが剥がれるは初めてです
千円位の品の方がマシ
それなのに、まだCMしてるのが信じられません
この口コミの状況を発売元は見てないのでしょうか
あのCMにこの状況を加えるべきです
参考になりましたか?
IH本体が壊れる
フライパンを3年位使っていたら、IH本体が壊れました。ブレーカーが落ちで電源が入らなくなりました。一年位使ったパナソニックのIHです。修理依頼したら修理の人がこのフライパン、鍋が原因だと言われました。
参考になりましたか?
がっかりだよ、たかたのフライパン
大も小も両方とも焦げ付きます
ホットケーキ等、滑らずです
まだ50回も使用していないのに、スーパーやニトリ、コメリの安物の方がよっぽどまし
本当にがっかり
パスタの茹でる鍋がわり状態
焼きそばや焼うどんも麺がくっつく
油を多めにしても体によくないし、もう捨てるつもり
参考になりましたか?
無水鍋のコーティングの剥がれ
ジャパネットで購入しましたが、コーティングがベロンと剥がれてきました
50回くらいしか使用していないのに
おかしいと思いカスタマーズセンターに連絡しました メーカーから連絡をしてもらいますと振られ、メーカーからは、カレーを作っても鍋の中に入れたままするとコーティングが剥がれやすくなると言われたました。はっ?二日目に食べるカレーが美味しいのに 一回つづ鍋から出すんですか?と聞くとそうですと答えてきました。ばかか?
こんな鍋を売っているジャパネットも責任があります。売る商品をよく吟味して上で販売してほしいです。
ベルフィーナの商品を買わないようにしします。
ジャパネットの対応も残念でした。
参考になりましたか?
フライパン。使用1回目でコーティング剥がれる
今まで使っていたフライパンが傷んできた為、たまたまCMで見掛けて購入。大小のフライパンセットです。
【焦げ付きにくい】・【耐磨耗テスト100万回】等とあったので、期待していたのですが
少しでも長持ちする様にと、マニュアルを読んでから使ったのに、大きいフライパンは使用1回目でコーティングが剥がれて焦げ付きました。
固い金属のヘラでガシガシ擦って、強火でガンガン炒める。それで傷が入るのならばまだ理解出来ますが、“弱火”での調理で“樹脂製のゴムベラ”を使用しての事です。
使用1回目でこれだったので驚きましたよ。
又、熱で割れたのか、フライパンの蓋は持ち手(?)の部分に使用1回目でヒビが入りました。
交換可能だとしても、もう一度同じ製品を使いたいとは思いませんね。全く信用出来ません。
小さい方のフライパンはそこそこ使えていますが、コチラも使用数回で焦げ付き等が出始めました。
たまたま不良品に当たったのかとも思いましたが、皆さん同じなのですね。
今日もテレビCMで『在庫限りの売り尽くしセール!』等とやっていましたが、これから購入を考えている方は絶対に買わない方が良いでしょう。
参考になりましたか?
フライパン使えない
コーテングが剥がれて、料理に混ざる。フッ素加工しているがすぐに剥がれるので使えない。ひどい商品をよく販売している。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら