スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2件中 1〜2件目表示
「おもてなしの心」 が まったく 感じられない
(1)各所に時計が ない
山麓の切符売り場~ロープウエーの改札地点まで ナシ
山頂建物内 中ほどに1台なんとかあるが わかりずらい
リフト乗降地点(一部の地点には有るが)
(2/3 リフト乗降客にはまったく見えず)
リフト運行時間・ロープウエーの運行時間の アナウンスは
するが 必要とする場所に 時計がない 考えられない。
(2)リフトの午後券の販売時間が AM 11時35分から開始
この時間設定も まったく利用客の 行動パターンを
考えず 配慮がまったくない
ゲレンデ横での販売であれば 11時35分はOKであるが
午後券を買う ~ ロープウエーに乗る ~ 山頂到着 ~
用具と体の準備・小休憩・トイレ を経て
さあ滑りにGOとなる
遠方から来られた方は 特に こんな感じと思う
せめて 販売時間開始は 11時05分~であろう
おもてなしの心 が まったく 感じられない
参考になりましたか?
スノーボード初心者に最適です
スノーボードを始めた頃、練習に訪れました。
初心者から上級者までのコースが用意されていて、周りに気兼ねせず滑ることができました。
ゴンドラに乗らなければいけないのでその分料金がかさんでしまいますが、家から近いので交通費を考えると同じ位でしょうか。
そしてこちらのゲレンデの最も素敵なところは眼下に望む琵琶湖の美しさです。
まだまだ滑るのが下手で何度もこけて痛い思いをしても、それを見るともう一度挑戦してみようという気になります。
もっと練習して上手くなったら上級者コースにもチャレンジしてみたいと思います。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら