スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
144件中 1〜10件目表示
接客態度
つい先日、初めて行った和歌山の店舗ですがあまりにも接客態度が良くなかったです。入店時の声掛けはなくレジ内で2人腕組みしながら延々と話されてました。商品補充も床にポンと置いてく始末。。。また来ようとは思いませんでした。
参考になりましたか?
接客態度だけなんとかしてください
京急日の出町は習い事の最寄り駅なので駅横にある京急ストアと2階のCanDo(階段しかないのが時折ツライ)を利用します。京急のポイントもつきます!特別品揃えが良いということもでもないのですが、生活リズムのようになっていて必ずCanDoに寄ります。食品もあり。
そこで、前々からとても不快に感じていたことがありましたが、あまりに目に余ったので投稿しました。いつも、何か尋ねても早口でつっけんどんで、聞き直すとあからさまに苛つきを見せるスタッフさん(ベテランさん?)がいます。7/2です。その人がレジのところでスタッフさん2人に何回言ったらわかるんだよ!!と怒鳴り、お客さんがいても関係ない!こっちのことだ!!と大声を上げていました。以前も、やめてやるからいいよ!!と言ってるのを聞いたことがありました。もう、購買欲が失せました。全体に私にとって高得点なお店なのですが、この方の接客態度、部下に大して言動は、本当に改善していただきたいです。今後とも、利用させていただくとおもいますので、どうか、おねがいしたいものです。
参考になりましたか?
店員さんの接客態度 悪~~~!
この口コミをみても、この点の問題が多いですね。
これだけ、投稿されても改善されてないという事は
キャンドゥさんの問題ですね。
目黒の東急ストアの2階にある店です。
近くの100円ショップはここしかないという事で他はよく分かりませんが
品揃えもデザインも気に入っています。
唯一、欠点は店員さんの接客態度です。
広いので、商品のある場所を聞くのですが
全員では無いですが、時折不快な態度の店員さんがいます。
今日、商品不良の交換にいったのですが
取り換えはしてくれましたが
100円だからこんなものだ、扱いが悪かったのでは、2~3日だった変えるが、とか。
グチグチ。
挙句の果てに、
「100円ショップのこの商品ははすぐ壊れるので、私は100円ショップでは、買いません。」
と言い放った。ビックリ~~~!
近くのある程度商品が揃っている100円ショップは
ここしかないので、今キャンドゥさんに直接メールしましたが
店員教育を何とかして欲しいですものです。
参考になりましたか?
年配の店員さんの態度が…。
あくまで自分の購入した物、購入店のみの口コミです。
・品質◎
・デザイン◎
・クレーム対応×
・店員態度△(若い方は比較的○の方が多く、年配の方は比較的×が多い)
他の100円ショップは「クレームを未然に防ぐ、クレームを大事にしない様に尽くす」印象があるのに対して、キャンドゥは非常に好戦的に感じます。
人員削減でしょうか、広い店舗、忙しい時間にも関わらず店員の数が圧倒的に少なかったりもします。
これは本社が充分な教育を行えていない、店員の負担については考えない、キャンドゥ固有商品に頼り切っていると感じてしまいます…。
また、口コミサイトでクレームに言い返している店員さんもおられますが、それが余計に店の印象を悪くします。
大型店舗であればそういった事には言い返すなと教育を受けるものですが…本社さん、教育は本社の大事な仕事です。
キャンドゥにしか無い商品があり買いに行きますが、他の店で扱ってくれたなら来る必要はないのにな…と何時も感じます。
最悪、キャンドゥに納品している会社から買取りも考える程度には…。
参考になりましたか?
店員の態度が悪すぎる
うちの近くのキャンドゥは店舗が狭いのでその分品数や種類が少ないのは仕方ないにしても対応も態度も悪い。
棚に並んでいた商品全て(4つ)を持ってレジに行き「これって棚に出ているだけなんですか?」と聞くとレジの男の人は「在庫があるかどうか調べることはできますけど……」と、そこで会話は終わったので「で?」と思い私もビックリしていると「調べますか?」と言ってきた。
「もしまだ在庫があるならもう少し欲しいんです」と伝えると「これってどこにありました??」と聞かれ、その商品が陳列してあった棚までその店員さんを連れて行き「ここです」と伝えると、棚の下の引き出しを開けチラッと見ると無言でレジに戻りやっとタブレットの様な物で調べだしました。が、全ての行動が遅い!
私の後ろに2組のお客さんがレジ待ちをしているし…2つあるレジの1つは閉まっているし…
すると奥から先輩らしき女性が出てきてそのレジの男の人に「待ってるお客さんがいるんだからそっちを先にしないと」と言っている。でもその男の人はどうしていいのかわからないのか、あたふたしていた。だったらもっと早くにあなたが出てきて私の在庫を確認してくれるか、男の人に在庫の確認をさせレジ前をズレてもらい次のお客さんの対応をするかだろう!と。
私もどうしていいかわからないでいると、「すみませんお客さん、待ってるお客さんがいるのでこちらのお会計(4つ) は在庫確認してからになります!!!」と雑に言われました。何度か行ってるんですが以前にも店員の態度が悪いな(全員ではない)と感じていました。
参考になりましたか?
接客態度ではない
客が待ってるのに 従業員同士 喋ってるゎ~
喋りながら接客とか ありえない。いらっしゃいませ お待たせしましたもねえし愛想ねえし最悪。喋っていても客が客が来たら 一旦 話を止めるべき。接客で1番やったらアカンやつ!
大津京店
参考になりましたか?
年配の従業員がおしゃべりばかり
前の方が商品を分割で購入した上に領収書
発行を依頼したので、長々待たされる。レジが3つもあり、品だししている従業員もいるのに、人手を呼ぶ気配なし。そのうち奥から小銭を持って年配の従業員登場。レジしてくれるかと思えば突っ立って何もせず。閉店まで30分程なのでもう閉めたから、開けんの面倒ってこと?ようやく自分の番が来たとほぼ同時に、私の後ろにおばあちゃんが並んだ。するとなぜかチャイムを鳴らして、品だし中の若い従業員を呼び出し、おばあちゃんはすぐにレジ終了。若い従業員はすぐ作業に戻る。私はもたもたレジをされ、終わったあとも年配の従業員二人で笑いながら次の休みの話だの、仕入れの話など長々と談笑。いつも思うが、私語が多すぎ。若い従業員ばかり働かせて、ヒエラルキーでもあるのですか?西八王子店や府中店では皆てきぱきと働いて、こんな光景見たことありません。善処指導すべき。高尾店には二度と行きません。
参考になりましたか?
接客態度、対応の悪さ
使い切り詰め替えチューブの小さいサイズをやっと見つけて買ったのですが、袋を開けようとしたら商品に虫が混入している事に気付きました。
もう夜だったので購入した次の日に電話で『虫が混入していたので交換して欲しい。近いうちに行きます。』と伝えました。
そして、購入から4日後に『以前電話したんですけど』と説明して交換して欲しい事を伝え数分待っていたのですが、もう商品が欠品していて返金対応しかないと。
わたしも接客業をしていたので普通だと思ってるのですが
電話した時点で商品確保するものじゃないですか?
対応した女性の態度も悪いし謝りもしないし、
電話の時はめんどくさそうな態度が凄かったです。
虫が混入しているのは怒りはないですが、態度の悪さと対応の悪さにはびっくりしました。
参考になりましたか?
他の方の口コミについて
キャンドゥで勤務しているものとして、訂正したい口コミがありました。
在庫を聞いたら『廃盤になった』といわれ、他の店舗にはあった。という内容についてです。
廃盤になった商品は基本的にその店での在庫がなくなったらその後お取り扱いはいたしません。(復刻した場合をのぞきます)
しかし、その商品が売れずに在庫が残っている店舗ではそのまま販売致します。
なので口コミを投稿した方が最初に行った店舗ではもう在庫がなかったのでしょうね。決して適当に言ったわけではないかと思います。
その店員もその旨や他の店舗に在庫があるかもしれないということを伝えれば良かったのですが・・・・
またシーズン商品(ハロウィン・クリスマスなど)などはその時期が過ぎると廃盤となります。
が、また次のシーズンには生産されることが多いので確認して見てくださいね。
参考になりましたか?
接客態度
2024年の8月29日木曜日の夜
仕事帰りに 買い物しましたが レジの店員さんが レジの下に隠して座って 携帯?らしきものをいじっていました
勤務中なら レジの付近の 在庫出しや 商品整理するべきですが サボってても 良い職場なんですか?
20代ぐらいの 女性店員さんでした
普通なら会計後は
ありがとうございましたと
頭さげるのが 常識ですが
面倒くさそうに ありがとうございましたと
頭をさげずに 言って また 座って 携帯?を
いじってました
それで お給料もらえるのが 羨ましい
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら