スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
53件中 1〜10件目表示
書いていることと違うと休憩時間守れ
スキマバイトで2日間店舗改装の補助に行きました。2日目が終わって、企業のレビューが届いて、理解力がなく、説明するのに苦労しました。簡単な作業のみやってもらいましたが、スピードが遅く、精度も低かったですと書かれましたが、応募条件には、未経験者歓迎、働く条件には何もございませんと書いてありました。
5.9と5.10と2日働きましたが、2日目には、スピードを求められました。
小売業で働くのは久々で、初めての店舗だったのでスピードは人それぞれだし、理解力は人それぞれなので、厳しくレビューするのはいかがと存じます。スピード求めるなら、未経験者歓迎、条件は特にありませんでないと存じます。
2日目に昼休憩が終わってから、店舗に戻ったら、社員は誰もいなかったので、休憩時間は守ってほしいと存じます。
その店舗の担当者や店員さんは優しくてよかったのですが、遠方なので利用することはないと存じます。
参考になりましたか?
店員
イヤーカフをしている店員がいつも仕事をせずレジで悪口ばかり言っていて不快です。客の悪口、同僚の悪口を長々と話している。接客態度も口調も冷たく感じが悪い。商品案内をしてもらえない時もある。仕事も他のパートに押し付けているようで、そのような会話も聞こえてくる。店名名指しで口コミしたいレベルです。他の店員は感じが良く、商品も良いのに残念です。
参考になりましたか?
値上げ
いつも安価で便利な商品には重宝しています
車ようにと本日、写真の商品を買ったところ385円に10月1日から値上げしたそうですが売り場には
385円のシールを貼ったのと貼ってないのと2種類ありました 330円の安い方を買いレジに行ったら
385円に値上がりしていました 値上げブームのなか安い在庫までどさくさに紛れて値上げされたのですか? 素人目にもわかるようなお粗末な値上げだと思います
特に値上げ一番気を付けてスマ-トにしなければいけないと思います
客はほっといても来るから 本社から値上げ命令を各店舗にしたのでは無いでしょうか
商売と言う字は半分に割れます これは売り手と買い手 お互い5分5分です
爺の戯言で失礼します
これからも安くて便利な商品開発して100均の存在を示してください
参考になりましたか?
合わないサイズのバインダーとルーズリーフ
近所のワッツさんを利用させていただいています。
仕事でA5サイズのルーズリーフが欲しくて購入しに行きました。A5のルーズリーフはありましたが同じサイズのバインダーが置いてない。品切れとかでは無いようでした。諦めてB5サイズのルーズリーフとバインダーを購入しましたがバインダーの穴とルーズリーフの穴が合わない…合ってないのを買ったというより合っている商品が置いていないのが大変不思議でした。チグハグな商品を置いてありがっかりしました。すべてというわけではありませんがもう少し買う人のことを考えてほしいです。
参考になりましたか?
充電器
以前にワッツのハガキで
キラキラ商品を増やしてほしいと。
要望をかきました。
だから少しずつ増えてきて、とても嬉しいです。
悪かったとこは、
特にありませんが、韓国ではペコちゃんが100円でたくさんあるので、日本のワッツでも是非とりいれてほしいです。
参考になりましたか?
バレンタイン前日に商品が撤去されていた
バレンタイン前日にラッピング等関連商品を買いにお店に行きましたが。何故か?前日にも関わらず店員が商品撤去。しかも撤去商品を段ボールに投げ込むように入れていた。売り物ですよね?と、一瞬思いながらも…………私は、バレンタイン用の商品欲しくて来たのに無い!何故?謎。前日ですよ?まだバレンタイン当日の午後から夕方にかけて片付けるならわかりますが………
結局、何か店員の態度も悪いし、声もかけずらいオーラを出していたので諦めて別の百均に行きました。
次の日、百均のある二階フロアに買い物があって、ついでに百均の所をみたら、撤去されたバレンタインの後に、
ノート?文房具の一部が並べられていました。
去年あたりは、ホワイトデーあたりまでラッピング類が並べられていたはずですが、何故文房具?
店員の態度もよくない上に、ノートが並べられた棚も、素人から見ても……何か、汚い。と思いました。
参考になりましたか?
スキマバイトで
某スキマバイトでレジ業務に入らせてもらいました。正月で正規バイトさんが風邪で休みという事で入っていたのに、業務後何故かバット評価されました。大きい違算とかもしていないし、コード決済端末なども以前使った事ある端末でしたしある程度はできていたと思うんですが。何より、正月初売りの人手多いときに入ったのに労いの代わりにスキマバイトの人間は馬鹿にしている様な態度を感じましたし、現場にいなかった会社上役に悪い評価つけられたのが謎すぎます。客としてかなら利用していた店舗ですがもうこちらの店舗は行かないです。販売商品はよいのに残念すぎます。福井の大型SC内店舗。
参考になりましたか?
接客で人を見下してる
会計後、数メール先で商品をカバンに入れていたら、レジにいる二人のうちの一人に、「あの人嫌い!」と嫌な感じで言われました。
その時、私しか店の近くにいません。
私?私に言ったの?って思うくらい悪意を感じました。
私はその人に接客されたのは初めてです。
意味も分からず、気分悪くその日は帰りました。
他の店員さんは普通ですが、初めて見る店員さんが言い放ったんです。
何も悪い事してない、むしろ気を使ってどこでも買い物時店員さんに接しているつもりでしたので、ショックでずっと心に、引っかかってます。
その数ヶ月後、久しぶりに買い物に行き、会計時、あの店員さんでした。最後に今度は「また来てくださいねー。」と言われました。私には、嫌味にしか聞こえませんでした。
もう少し、人を傷付けない接客をお願いしたいところです。
間接的に傷つける事が好きな店員さんなのでしょうか、気持ち良い言葉を投げかけて欲しいです。
他のいつもの店員さん達は普通なのに残念です。
参考になりましたか?
店員の態度の悪さ レジでエラー
レジで小銭入れたら店員呼び出しアラームが
鳴っても店員は来ない。こちらが呼んでやっと来る。
小銭にの中に誰かが入れたかと思う磁石と外国硬貨
らしき物が入ってたからエラーが出たのに
こちらは日本のお金じゃないと、
あたかも日本人じゃない扱い。
あなたのせいですよねみたいな。
そもそも機械開けた時に600円入れてお釣り50円って
画面に出たの見てないのは店員。
なんならカメラ見ろよって話。
同じ接客業してて自動レジ扱ってるこちらからしたら
画面見てから言えよって思う接客。
態度悪すぎてビックリする関西スーパーの中の
ワッツの店員
参考になりましたか?
怖くてまだ店舗に足がむかない
ワッツで買い物するのは楽しいし、品揃えもよく、ディスプレイも素敵です。。しょっちゅう行ってました。子供たちや高齢の母もよく行かせていただいています。
しかし、おととしに、売り場で、変な人にぶつかられてからからまれ、ワッツの方に警備か警察をお願いしましたが、警備の方はいないとのことでした。
そのあとも買い物終わり、ワッツ前で私がたたされて逃げるなよ!どなられてるのに無視でレジを開始してました。
そのあと、ワッツが入ってるスーパーとワッツに問い合わせしたら、スーパーの責任者らしい方は、すぐ電話くださり、怪我がなかったか確認くださいましたが、ワッツは、二回問い合わせしましたが無視です。
あれから、一度もそちらのワッツは、家族皆行ってません。
いまだにトラウマです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら