319,620件の口コミ

セリアの口コミ・評判

セリア

[引用]公式

3.27

品揃え
3.39
接客
3.22
デザイン
3.44
品質
3.30

523

(カテゴリ平均2.91)

セリアは全国に店舗展開している100円ショップです。

日本製の商品を多く扱うことにこだわり、メーカーとの共同開発商品や、消費者の声から生まれたプライベートプランド商品など、100円ショップとしては高品質な商品が特徴。公式サイトでは商品の活用方法が多数掲載されており、アクセサリーやインテリア雑貨が作れるハンドメイドレシピなどもダウンロードできます。

ここには、実際に利用した人の生の声が投稿されていますので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

523件中 1〜10件目表示

4.00

  • 品揃え 4.00
  • 接客 3.00
  • デザイン 4.00
  • 品質 1.00

髪の毛

お弁当の具材にさせるピンを買ったのですがその中に髪の毛が入っていました。レシートも捨ててしまったので確認しなかった自分も悪いですがどの商品にも髪の毛が入っているというのはよくないと思います。洗ってどうにかはなりますがたかが100円でも良い気持ちはしません。セリアは可愛い商品が多くて好きですが髪の毛は嫌です。すみません。

  • kさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

マフラーおばさんさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 品揃え 4.00
  • 接客 -
  • デザイン 5.00
  • 品質 4.00

サニーマート久米店内店員怒り顔

デザインも可愛く品揃えも割と豊富で、セリアのファンです。
12/11水曜日昼前頃、洗顔ネットを探しに行くと、一人のスタッフさんに声かけたところレジに入られる所で、タイミング悪く、お待ち下さいませ。と言われて、別にこちらも気にせず、自分で探せばいいかと思い探していたら、そのスタッフさんが別のスタッフさんに、マフラーされてるお客様がお尋ねが〜。みたいなお願いをされていたのが耳に入り、なんか忙しい時に悪かったなぁと思っていると、たまたま次に引き継がれたスタッフさんが、すぐ私の事を見つけられなかったことにイライラしたのか、能面の様な無表情なお顔をされて来られ、お尋ねすると、たまたま立っていたすぐ側に商品があり、態度が怒った感じに見え、とても不愉快でした。ご迷惑をおかけしたと申し訳なく思ったと同時に、接客業をお仕事にされているのでしたら、笑顔や物腰の柔らかさなども必要かと思いました。理不尽な事を言ったつもりもないですし、とても感じが悪かったです。いいお店なのに残念です。

参考になりましたか?

2.00

  • 品揃え 4.00
  • 接客 1.00
  • デザイン 4.00
  • 品質 3.00

品揃えはわりといい

いくらアルバイトとは言え質が悪いが店員がいると思います。
挨拶なし、無視、よそを向いたまま回答、仕事以前に人間として失礼です。

少なくとも、みん評でレビューを確認して、ここで事情を知っているはずも無いお客さんを馬鹿にしたような言い訳を、得意になってなされるような店員さんはおかしいと思います。
当然、高級店のような接客は要りませんが、人間として最低限の礼節はあるでしょう。
待遇が悪いのは雇い主に言うことで、お客さんに当たることじゃないです。


ただ、実際の店舗では狭いにもかかわらず品揃えは意外と良く、商品の管理はしっかりしていると思います。


お客さんを無視しての業務中私語をすることを禁止にする。
質問されたお客さんの方を見て回答をするなどの、本当に最低限の接客くらいは指導してもらいたいですね。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

2.00

  • 品揃え 1.00
  • 接客 -
  • デザイン 3.00
  • 品質 2.00

支払いが...

本日 KOHYO小野原店にて複数点買い物後にレジにてクレジットカード決済を申し出たところ
若い男性店員が...当店ではカードをご利用頂けませんと...

現金会計後に振り替えると自動レジにてカード決済されている様子が...

悪意を感じました!

参考になりましたか?

1.00

  • 品揃え 3.00
  • 接客 3.00
  • デザイン 3.00
  • 品質 3.00

いらっしゃいませはいらん

在庫確認がマニュアルで禁止されてることに関しては別にいいんじゃないかと思います
スーパーの野菜やコンビニのおにぎりの例は納得です

もし取り置きや在庫数を教えることをやっているお店があったとしてもあれはお店の善意でやってることであって、膨大な商品数、来客数、100円の安さで偉そうに当然の権利のように言うことではないです

お高めの日用雑貨やさんで働いていた時はその方のお名前と電話番号、商品名、JANを記録してバックヤードのカゴに商品と一緒に保管するやり方でしたが、100均でいちいちそんなことができるわけないですし

金を払って商品を手にする、それ以上のこと求めるのは厚かましいですよ
接客も問い合わせも案内も正直そこまで求めない方がいいんじゃないかと思います、客は神様でもなんでもなく店員と対等です
商品とお金の交換にすぎないからです
店員の仕事は商品の補充とレジなどの店舗維持であって客への対応ではないですしらんけど

参考になりましたか?

1.00

  • 品揃え 4.00
  • 接客 1.00
  • デザイン 4.00
  • 品質 3.00

三起屋土岐店の接客

セリアの大型店舗で買い物がしたくて、わざわざ1時間かけて隣県からこの店舗に買い物に行きました。大型店舗というだけあって、品揃えも豊富で商品は大満足、長時間じっくり色々見てお買い物出来て楽しかったです。大好きなディズニー関連の雑貨を見て回った後、その他必要なものも買っていきたくて見つからない物があったため、店員さんに声をかけました。
 忙しそうにされていたので、控えめに「お忙しいところ申し訳ありませんが」と声をかけさせていただき、探している商品について話し始めたところ、私の声が小さかったのが悪いのか滑舌が悪いのが良くなかったのか、きつそうな店員さんが眉間にものすごいシワを寄せて「はぁ!?」と返されました。
 とても不快になったので、「もういいです。」と去ろうとすると「よろしかったですか?」とこれまたきっつい口調。その後、当てつけるかのように他の場所へ移られどったんばったんと怒りを表すかのごとくものすこい音を立てて商品整理をされました。
 レジにいた別の店員さんに商品をたずね、先程の出来事を軽く話させていただきましたが、話す様子をじっときつい目線を送られ終始見られていました。その後、レジを済ませてエスカレーターを下りるとき、その店員さんがわざわざエスカレーターのそばまで商品整理に来て見ていて気分も悪かったですし、気味悪かったです。
 店に入ったときからいらっしゃいませの挨拶もなく、そこはそれほど気にしてませんでしたが、こんな接客をセリアさんは容認してるのかな。商品は良いだけにがっかりしかない。ウキウキで買い物してたけど、気分は台無し。最悪。

参考になりましたか?

100円均一にどこまでお求めですか。。

現役セリア店員です。
可愛い物が多く好きだと言ってくれる方。
接客態度が酷すぎる。電話での問い合わせ一切しないとはどうゆうこと?
分かります!おっしゃる通りだと思います。
ご不便をおかけしていることは重々承知です。
改善していかなければならないことがたくさんあることも理解しております。
ですが、電話での在庫確認一切しないことに関しては、会社側も苦渋の決断だったことだと思います。
在庫確認をOKとすると1日中電話がなりっぱなし、商品を問い合わせたが、聞いたものと違うものを調べられた、在庫数を聞いて店舗に来てみたら売り切れていた、取り置きを頼まれたが取りに来られなかった。などなど。。トラブルだらけになるのです。
冷静になって考えてみて下さい。
スーパーにお肉や野菜の在庫を確認しますか?
コンビニにおにぎりの在庫数を確認しますか?
電話での問い合わせの件で怒っている方は、お買い物に行こうとする時行くお店全部にお電話なさるんですか?
もう少し優しいお気持ちになっていただけるととても嬉しいです。セリア店員もお客様と同じ人間です。
接客態度もその都度教育していくよう努力いたします。
一瞬の出会いに期待してご来店して下さるお客様、ご意見をして下さるお客様、どちらも大切にしたいのです。

参考になりましたか?

すーさんがアップロードしたアバター画像

2.00

  • 品揃え 3.00
  • 接客 3.00
  • デザイン 5.00
  • 品質 3.00

スタッフ目線だとトータル評価は2〜3星

まずスタッフ目線の前に、
お買い物をする側の立場としてお話しします。

デザインや雰囲気はとても好きです。シンプルだけど可愛らしい商品がたくさんあって、店舗内を巡るのは楽しいと思います。接客は可もなく不可もなく。たまに悪い人もいれば、とても丁寧な対応の人もいますが、ほとんどはごく普通の接客態度だと思われます。

次に、スタッフとしてお話しします。

難しい業務は一切なく、かなりシンプルにマニュアル化されているので、学生でも無理なく仕事を覚えられるでしょう。商品の入れ替わりは激しく、いつのまにか廃番になっていたり新しい商品が入ったりするので、品出しは少し頭を使います。
商品検索機能は少々使い勝手が悪く、お客様からお問い合わせがあると検索に時間をかけてしまうことがあるので、もっと幅広く柔軟に商品検索できるよう改善して欲しいところです。ネットで検索した方が楽に商品を特定できるのはいかがなものか。

近年、社会的に「逆パワハラ」が急増していると話題ですが、セリアも例に漏れず。むしろ現場の店舗ではそれが顕著です。
古株のパートが若い責任者や新任者に対して、必要以上に文句をつけたり勝手な言い分で責め立てたり、業務面で圧迫することがあります。特に、お給料が普通のパートと変わらないパート店長やパート責任者には厳しい仕打ちだと思われます。上司の対応にもよりますが、苦労してもお給料に反映されることは決してないので、結果として辞める人が多い原因になっています。
逆に会社側は方針をコロコロ変えるところがあり、従業員を振り回している感が否めません。異動など、現場の状況を考慮しない指示が多く、会社としてもっと臨機応変に対応するべきだと思います。

あと、これは個人的な意見ですが……

たくさんの商品を扱い品出しをしていると、日々大量にゴミが出ることが気になってしまいます。小さい商品も一つずつ袋で保護されており、汚れているわけでもないのに捨てるしかないことが心苦しいです。
まぁ小売業はどこも同じかもしれませんが。時代的にもそろそろ、もっと環境に配慮してエコな商売が出来るようになれば良いなと思います。

以上、退職した元パート責任者としての見解を述べてみました。ここまでお読みいただき、ありがとうございました!

参考になりましたか?

1.00

店長について

パートで入社してトータルで、まだ7日しかシフトに入っていません。まだ完全に覚えられていないので思い出しながら作業している状態です。なので、店長が希望するスピードでは、なかなか出来ません。覚えてはいることでも、早く作業出来ないせいで「覚えられないならメモとって」と怒られます。1.2秒動作が止まるだけで注意されます。言い方も、かなりきつい言い方です。こちらの仕事に対する意力を削ぐような言い方をされます。普通に注意できないものかと思います。「時間がもったいない!」と言われます。焦らされてやってミスしそうです。焦らされてしているので余計に頭に入ってきません。店長にするなら、新人に対する接し方をもっと教育するべきてはないかと思います。あんな言われ方すれば誰でも辞めたくなると思います。そのくせ店長はシフト作成間違えていたりします。人に細かいこと、いちいち注意するならシフトくらい見直ししてきちんとしてもらいたいです。店長は、お客に対しても無愛想だな人だと思います。代理店長の方が、よほど話しやすいです。

参考になりましたか?

のののさんがアップロードしたアバター画像

2.00

  • 品揃え 4.00
  • 接客 3.00
  • デザイン 4.00
  • 品質 3.00

現役で働いてるけど...

セリアで働いて3年と数ヶ月経ちます。
年齢も50代なので他に行こうにも職種も選べないし、新しく物事を覚える事も煩わしくなって来たので仕方なく働いてます。

セリアって社員とかは待遇なんかも良いのかもしれないけど私達みたいにパートタイムのスタッフには以外にブラック気味なところも結構あります。
休みは固定休で曜日で決められてます。
固定の休み以外で休みが欲しい場合は代わりに出でくれる人を探さないと休みを貰えません。
それに仕事で使うエプロンは支給されますがそれ以外は自分で用意します。
洗い替えは無しです。
エプロンは重く肩が凝るし洗濯をしても生地が、かなり厚手の帆布の様な生地なので乾きにくいしシワもアイロンをかけてもなかなか取れないし色落ちするので他の物と一緒には洗えない。
以前にいたスーパーは、エプロンは2枚支給、ブラウスも支給、月に1度は洗濯洗剤が支給された。時給は安かったけど悪くない職場だった。
母の看病で辞めなければ、今でも続けていたと思う。

私は家から30キロほど離れてるので車通勤で通勤費は実際の3分の1程度しか出ない。
今のご時世だから出ないよりはマシな程度

私の店舗は売上入金を私達がするんだけど
その際の郵便局の手数料は私達が一旦負担して店に戻って入金交通費と手数料の精算をして次の給料日に入金される仕組み。
交通費は仕方ないととしても手数料は売上から差し引きしてもいいのでは?
と思う事も多々あります。
それにエリア店長によって言う事が違うのでエリア店長が変わったりすると面倒くさい。
でも仕事自体は覚えたら難しい事はないのと商品が可愛かったりで悪くはないと思えるので不思議な企業だと思う。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 品揃え
  • or
  • 接客
  • or
  • デザイン
  • or
  • 品質
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら