セリアの口コミ・評判

セリア

[引用]公式

3.27

品揃え
3.38
接客
3.22
デザイン
3.44
品質
3.30

542

(カテゴリ平均2.91)

セリアは全国に店舗展開している100円ショップです。

日本製の商品を多く扱うことにこだわり、メーカーとの共同開発商品や、消費者の声から生まれたプライベートプランド商品など、100円ショップとしては高品質な商品が特徴。公式サイトでは商品の活用方法が多数掲載されており、アクセサリーやインテリア雑貨が作れるハンドメイドレシピなどもダウンロードできます。

ここには、実際に利用した人の生の声が投稿されていますので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

542件中 1〜10件目表示

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

3.00

  • 品揃え 4.00
  • 接客 1.00
  • デザイン 4.00
  • 品質 4.00

対応の悪さ

舞鶴福来店 品揃えは問題無しですが
電話で在庫確認したが電話での在庫確認はしてない直接来店して店員に在庫確認して下さい そこまでは容認できますが
いざ店に行き希望商品を確認したが陳列してなかったので店員さんに確認をお願いしようと思ったら店員見当たらず 仕方なしでレジに1人いたので聞いたら他のスタッフにお聞き下さい 誰もおらんやないか💢イライラして来たので直ぐ店出た やっばダイソーが1番良い

参考になりましたか?

1.00

  • 品揃え 5.00
  • 接客 1.00
  • デザイン 5.00
  • 品質 5.00

忙しくもないのに不親切な対応

年末も近くなり来年のカレンダーとスケジュール帳を買いに。カレンダーは残りが少ないもののまだ残っていて購入出来ました。スケジュール帳の場所が店内を探しても見つからず。店員さんもどこにも居ない。仕方なくレジの人に聞くことに。私【スケジュール帳はどこにありますか?】。店員【そこの入浴剤の横にあります(無愛想で面倒臭そう、レジから動かない】。私【???】。一年に数回しか行かないし入浴剤のある場所なんて知りませんけど?!お客さんが何もかも知っていて当たり前なんですか?!その後その人がレジ対応しましたがいらっしゃいませのひとことも無し!私なんか失礼な悪いことしましたか?非常に不快な思いをしました。

参考になりましたか?

マフラーおばさんさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 品揃え 4.00
  • 接客 -
  • デザイン 5.00
  • 品質 4.00

サニーマート久米店内店員怒り顔

デザインも可愛く品揃えも割と豊富で、セリアのファンです。
12/11水曜日昼前頃、洗顔ネットを探しに行くと、一人のスタッフさんに声かけたところレジに入られる所で、タイミング悪く、お待ち下さいませ。と言われて、別にこちらも気にせず、自分で探せばいいかと思い探していたら、そのスタッフさんが別のスタッフさんに、マフラーされてるお客様がお尋ねが〜。みたいなお願いをされていたのが耳に入り、なんか忙しい時に悪かったなぁと思っていると、たまたま次に引き継がれたスタッフさんが、すぐ私の事を見つけられなかったことにイライラしたのか、能面の様な無表情なお顔をされて来られ、お尋ねすると、たまたま立っていたすぐ側に商品があり、態度が怒った感じに見え、とても不愉快でした。ご迷惑をおかけしたと申し訳なく思ったと同時に、接客業をお仕事にされているのでしたら、笑顔や物腰の柔らかさなども必要かと思いました。理不尽な事を言ったつもりもないですし、とても感じが悪かったです。いいお店なのに残念です。

参考になりましたか?

らんさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 品揃え 4.00
  • 接客 -
  • デザイン 3.00
  • 品質 3.00

サニーマート久米の無礼な店員

携帯の充電用コードを携帯を見せて店員Aにどれが合うのか聞いた。Aはc型だと。店内でそれも含めて1500円くらい買って車に戻ってコードを携帯に差し込むと入らず違っていた。店にももどり 店員に交換とかできますかと聞くとバイトさんなのかAのところに聞きに行った。そこからAのネチネチがはじまった。
病み上がりで来たこともあり、もういいですと言いそうになったが我慢した。Aがc型と言ったことについて責任はないのは
承知している。
しかし、その後の対応において耐え難い!そのAの言葉には棘だらけ。お客さんの年齢ではなく若い娘さんや息子さんにきてもらうとか、聞いてからくるとかして下さいと。上目線の言葉。
目つき等のボディランゲージもきつさに拍車をかけていた。どうして、長々大きな声でそこまで言われないといけないのか。愛がない言葉のシャワーで、まるで能面と話しているようだった。
この人のいるセリアにはもう行きたくない。

参考になりましたか?

1.00

  • 品揃え 3.00
  • 接客 3.00
  • デザイン 3.00
  • 品質 3.00

いらっしゃいませはいらん

在庫確認がマニュアルで禁止されてることに関しては別にいいんじゃないかと思います
スーパーの野菜やコンビニのおにぎりの例は納得です

もし取り置きや在庫数を教えることをやっているお店があったとしてもあれはお店の善意でやってることであって、膨大な商品数、来客数、100円の安さで偉そうに当然の権利のように言うことではないです

お高めの日用雑貨やさんで働いていた時はその方のお名前と電話番号、商品名、JANを記録してバックヤードのカゴに商品と一緒に保管するやり方でしたが、100均でいちいちそんなことができるわけないですし

金を払って商品を手にする、それ以上のこと求めるのは厚かましいですよ
接客も問い合わせも案内も正直そこまで求めない方がいいんじゃないかと思います、客は神様でもなんでもなく店員と対等です
商品とお金の交換にすぎないからです
店員の仕事は商品の補充とレジなどの店舗維持であって客への対応ではないですしらんけど

参考になりましたか?

すーさんがアップロードしたアバター画像

2.00

  • 品揃え 3.00
  • 接客 3.00
  • デザイン 5.00
  • 品質 3.00

スタッフ目線だとトータル評価は2〜3星

まずスタッフ目線の前に、
お買い物をする側の立場としてお話しします。

デザインや雰囲気はとても好きです。シンプルだけど可愛らしい商品がたくさんあって、店舗内を巡るのは楽しいと思います。接客は可もなく不可もなく。たまに悪い人もいれば、とても丁寧な対応の人もいますが、ほとんどはごく普通の接客態度だと思われます。

次に、スタッフとしてお話しします。

難しい業務は一切なく、かなりシンプルにマニュアル化されているので、学生でも無理なく仕事を覚えられるでしょう。商品の入れ替わりは激しく、いつのまにか廃番になっていたり新しい商品が入ったりするので、品出しは少し頭を使います。
商品検索機能は少々使い勝手が悪く、お客様からお問い合わせがあると検索に時間をかけてしまうことがあるので、もっと幅広く柔軟に商品検索できるよう改善して欲しいところです。ネットで検索した方が楽に商品を特定できるのはいかがなものか。

近年、社会的に「逆パワハラ」が急増していると話題ですが、セリアも例に漏れず。むしろ現場の店舗ではそれが顕著です。
古株のパートが若い責任者や新任者に対して、必要以上に文句をつけたり勝手な言い分で責め立てたり、業務面で圧迫することがあります。特に、お給料が普通のパートと変わらないパート店長やパート責任者には厳しい仕打ちだと思われます。上司の対応にもよりますが、苦労してもお給料に反映されることは決してないので、結果として辞める人が多い原因になっています。
逆に会社側は方針をコロコロ変えるところがあり、従業員を振り回している感が否めません。異動など、現場の状況を考慮しない指示が多く、会社としてもっと臨機応変に対応するべきだと思います。

あと、これは個人的な意見ですが……

たくさんの商品を扱い品出しをしていると、日々大量にゴミが出ることが気になってしまいます。小さい商品も一つずつ袋で保護されており、汚れているわけでもないのに捨てるしかないことが心苦しいです。
まぁ小売業はどこも同じかもしれませんが。時代的にもそろそろ、もっと環境に配慮してエコな商売が出来るようになれば良いなと思います。

以上、退職した元パート責任者としての見解を述べてみました。ここまでお読みいただき、ありがとうございました!

参考になりましたか?

のののさんがアップロードしたアバター画像

2.00

  • 品揃え 4.00
  • 接客 3.00
  • デザイン 4.00
  • 品質 3.00

現役で働いてるけど...

セリアで働いて3年と数ヶ月経ちます。
年齢も50代なので他に行こうにも職種も選べないし、新しく物事を覚える事も煩わしくなって来たので仕方なく働いてます。

セリアって社員とかは待遇なんかも良いのかもしれないけど私達みたいにパートタイムのスタッフには以外にブラック気味なところも結構あります。
休みは固定休で曜日で決められてます。
固定の休み以外で休みが欲しい場合は代わりに出でくれる人を探さないと休みを貰えません。
それに仕事で使うエプロンは支給されますがそれ以外は自分で用意します。
洗い替えは無しです。
エプロンは重く肩が凝るし洗濯をしても生地が、かなり厚手の帆布の様な生地なので乾きにくいしシワもアイロンをかけてもなかなか取れないし色落ちするので他の物と一緒には洗えない。
以前にいたスーパーは、エプロンは2枚支給、ブラウスも支給、月に1度は洗濯洗剤が支給された。時給は安かったけど悪くない職場だった。
母の看病で辞めなければ、今でも続けていたと思う。

私は家から30キロほど離れてるので車通勤で通勤費は実際の3分の1程度しか出ない。
今のご時世だから出ないよりはマシな程度

私の店舗は売上入金を私達がするんだけど
その際の郵便局の手数料は私達が一旦負担して店に戻って入金交通費と手数料の精算をして次の給料日に入金される仕組み。
交通費は仕方ないととしても手数料は売上から差し引きしてもいいのでは?
と思う事も多々あります。
それにエリア店長によって言う事が違うのでエリア店長が変わったりすると面倒くさい。
でも仕事自体は覚えたら難しい事はないのと商品が可愛かったりで悪くはないと思えるので不思議な企業だと思う。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

5.00

  • 品揃え 4.00
  • 接客 5.00
  • デザイン 5.00
  • 品質 4.00

100均の中で一番好きです

店舗に直接行ってることが条件ですが探し物を聞いてもしっかりと聞いてくれます。
欲しい物があれば一点からでも取り寄せが出来るか調べてくれます。
とても有難いです。助かります。
いつも笑顔で接客してくださるので気持ちよく買い物ができます。

参考になりましたか?

3.00

  • 品揃え 3.00
  • 接客 4.00
  • デザイン 4.00
  • 品質 4.00

(大阪府枚方市)牧野高校前店のネイルコーナーの棚をなんとかしてくれないかな

ウチから一番近い100均のお店がセリアなので時々行ってるのですが、割と小さな店舗なので品数は少ないです。
まあ店自体が小さいのでそこは仕方がないのですが。

で、最近ネイルを始めたのでネイルコーナーをチラッと見るのですが、とにかくネイルの棚が最悪だと毎回思います。
棚の隙間が狭くて手を入れて取り出しにくい上に、高さが低い位置のため本当に見づらいです。
あの形状の棚であれば上から見おろすのではなく、目の高さで見るというのが本来の使い方ではないでしょうか?
あまりにも酷くて、もしかして子供向けのコーナーですか?と勘違いするレベルです。
大人だと腰をかがめて手を無理やり上から差し込む状態になるのでかなりしんどいです。
ネイルの文字も小さく見えにくいので、とりあえず手にとってから見ないと買えませんし。
別の100均では高めの位置にあってとても見やすかったのでなおさら残念だと感じました。

しかもネイルなので品物自体がとても小さく、その小さな品に極小の文字なのでとても見えにくく、
もういいわ…と諦めの境地で結局色も選べずに買わずじまいということがほぼ毎回です。

100円で買えるのはありがたいですが、もうすこし買う側の身になって商品開発と販売方法を考えてほしい。
文字が小さく見づらいのはこちらの都合なので諦めるにしても、もっと選びやすく工夫できませんかね?

ぜひ関係者の方に確認していただき、快適に買物ができるように改善をお願いしたいです。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

セリアの接客は何処も悪いと開き直る

人間的常識的にちょっと…と感じて腹が立つけど、開き直って好きな商品を買いに行くだけ!と決めつけた方が良いと最近思う。
何処のセリアの店員が悪いんだなと感じたけど、皆さん嫌な思いもしたのは正直腹が立ったりするのもわかります。
私もレジの店員に何度も睨まれたり挨拶もされない嫌な思いを経験しましたが本社にクレームを入れても接客の悪さは改善されないんですから、どうにもならん。
イライラしてる時間が無駄ですね。
買った商品を楽しむことに気分を入れ替えてニヤニヤしてた方が接客なんてもう、どうでも良い。好きな商品買って楽しんで、とっとと帰りましょう。
セルフの機械の方が優秀です。
ただ、ご年配のお客さんには優しくならんのか?と…そこはこっちも気分悪いけどね。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 品揃え
  • or
  • 接客
  • or
  • デザイン
  • or
  • 品質
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら