301,918件の口コミ

ネットショップ開設サービス3位

カラーミーショップの口コミ・評判

更新日:

  • 口コミ評価
    2.91
    3位
    12

    (ネットショップ開設サービス 平均 2.88)

カラーミーショップは、インターネット・メディア事業などで有名な大手企業・GMOグループが展開するネットショップ開設サービスです。

専用アプリから商品の在庫や決済情報などをチェックすることができるため、在庫管理や発送の管理がしやすい点が特徴。デザインのテンプレートが用意されており、カスタマイズの自由度が高いので、さまざまなジャンルに応じたショップを作成できます。そのほか、ショップ開店・運営をサポートしてくれるカスタマーサービスも備えています。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

カラーミーショップに関するみんなの評判

テレビ朝日 報道ステーションで
本音の口コミサイトとして紹介されました。
私たちは買い物の失敗をなくすため、
否定的な意見も掲載しています。

※口コミは、投稿時の主観的な意見・感想です。最新の情報とは異なる可能性がありますので、詳しくは公式ページでお問い合わせください。

口コミを書く

会員登録なしで投稿できます。

12件中 1〜10件目表示

  • とくめいさん
  • 投稿日:2024.06.09
  • 1.00

今のカラーミーショップはオススメできない

カラーミーショップを10年ほど利用してます。
導入当初は他社と比較しても歴史もあり月額料金の割にはいいサービス内容で満足してました(多分カラーミー側もそれを売りにしていました)。でも最近どんどん改悪された値上げ料金に見合わないサービスになっています。
当時はまだ若かった他社サービスのほうが最近は充実してきています。

プラン料金の大幅値上げ、カードやコンビニ手数料など各サービスごとにも手数料取られてるのに更にカラーミー側に払う一律決済サービス手数料(月1100円!)など取るようになって改悪、更には売上金の銀行振込手数料の値上げ…振込手数料なんて個人でネット振込しても550円もかからないのにカラーミーは銀行とパイプあるだろうに今更値上げって。ほか大手は銀行とパイプあるからか無料か少額です。
改悪を全部合わせると月かかる金額が当初よりかなり負担になりました。

サービスの内容がより良くなるならまだしも、そこは全くです。
値上げ時に目くらまし的に一部有料だったサービスが無料になったりはしましたが…有難かった人が何人いたんだか…
いまだに相変わらずサーバー障害は頻繁に起こってるし、今どきあって当たり前の他社にはある機能や仕様が標準で付いてなくお金払ってアプリを追加したり外部業者にシステム入れてもらったり…
そう言えばコロナ禍にかこつけて電話での問合せサービスも無くなったし。

今、ネットショップを開きたいサービスを探している利用者がいたとして、1から比較検討したら、きっと今のカラーミーショップにはメリットも強みもないと思います。

0

  • とくめいさん
  • 投稿日:2024.06.01
  • 1.00

困った際の対応が最悪

導入までは親切丁寧。しかし大事なのはそのあとのアフターフォローでは?
問合せは今時どこもチャットボットですがカラーミーショップも同様。しかしAI回答はテンプレートでの回答をエンドレスで堂々巡り。ようやく苗字だけを名乗る担当者がメールでよこしてきたが、2から3日後の回答。しかも、こちらでも堂々巡り。テンプレートを見てくてくださいとばかり。困っているから電話で連絡できないのかと聞いても無回答。ひどい。誠意のかけらも感じない。自分たちの効率だけを考え、利用者の利便を考えていない。アップルやマイクロソフトのような対応を日本企業に望めないにしても、いや、中には素晴らしい対応される企業さんもいらっしゃいますが、カラーミーショップに関しては、自分たちの効率だけを考え、利用者の利便を考えていない。すぐにこのコメントは削除されるのでしょう。そういうところは早いでしょうから。

0

  • むにゃさん
  • 投稿日:2019.11.25
  • 3.00

初めてなら利用しやすいが中身はそこそこ

30日間の無料お試し期間と電話サポートがついているのが特徴です。詳しいことが分からなくても、感覚的に進めていけるので、利用が難しいことはそれ程ないと思います。ただ、1番手軽なプランを選ぶと、色々と制限が付くので、実際にショップを運営する場合には不便です。売り上げがなく、ネットショップを作っている段階なら良いですが、ショップが稼動しているなら、レギュラープラン以上がないと苦しいです。

プランのアップグレードは即日可能なので、最初から高いプランにする必要がないのは良いのですが、固定費を抑えたいなら、BASEなどの無料サービスがありますし、レギュラープランの料金負担をするのであれば、もっと多機能なShopifyが利用出来ます。悪くはないものの、料金面も機能面も、そこそこのサービスといった感じです。ただし、初めてネットショップを作るという場合や、ネットショップの運営に慣れたいという場合には、利用しやすいと思います。

2

  • ネットショップに興味があるエンジニアさん
  • 投稿日:2020.09.03
  • 4.00

自分のブログなどからネットショップを開設

個人商店を営んでいる友人より、ネットショップを開店したいが、何かいい案はないのかと言われました。数多くあるネットショップ運営システムの中から、「カラーミーショップ」がいいと友人に伝えました。すでに開設しているホームページやブログなどからネットショップを運営できる他、受注管理などのシステムをスマホから管理できるといった点が、このサービスを提案する決め手となりました。早速友人と一緒に、様々な手続きを済ませて、無事ネットショップを開設できるところまでこぎつけました。現在では、友人のお店の売上や顧客も増えてきており、このサービスを紹介してよかったと思います。

1

  • RINCOさん
  • 投稿日:2020.07.01
  • 4.00

これからの時代は副業も必要

コロナで仕事のシフトが減ってしまい、家賃などを考えると副業を考えざるを得なくなりました。
アクセサリーをクラフトで作るのが趣味で、それが生かせるような副業を考えていた時にインターネットでカラーミーショップを見つけました。
自分がインターネットでお店を始めるなんて思ってもいなかったのですが、月額料金でわかりやすくテンプレートに沿って写真をアップしたりするだけで簡単にネット通販ができるので初心者の私でもすぐに収入につながりました。
まだまだ売れるものが少ないのですが、自宅にいる時間が長くなり創作時間をたくさん作れるようになったので今後こちらを収入のメインにしていけるようにしたいです。

1

  • ねこぴっぴさん
  • 投稿日:2020.04.01
  • 4.00

こんなに手軽にネットショップが作れるとは

副業でネットショップを開設したいと思った時に出会いました。
初めてのネットショップだったのですが、テンプレートが充実していたためブログを書く程度の事が出来れば誰でも簡単にネットショップが作れるので拍子抜けするほどでした。
一番いいなと思ったのは、集客の機能も充実しているということです。ネットショップの難しいところは集客と聞いていましたが、他のショッピングモールと連携して集客することが出来るなどSEOなどに詳しくない私でもしっかりと集客することが出来ています。
売上が出ているのはこのおかげだと思います。

1

  • なかみやさん
  • 投稿日:2020.02.02
  • 4.00

まずは気軽に利用できました

月額1000円以下のリーズナブルなプランも用意されているのでまずは気軽にチャレンジできる体制が整っているのは嬉しいポイントでした。こういったもののノウハウがないので心配な部分があったのですが、導入のガイダンスが丁寧なので戸惑うことはありませんでした。自分のページを作る際のレイアウトやテンプレートのバリュエーションが豊富で自分の好きなようにカスタマイズできるのは良かったです。利用者限定の掲示板など利用者同士でコミュニケーションできる場が設けられているのもありがたいです。

1

  • チャンバラカルテットさん
  • 投稿日:2020.01.28
  • 5.00

本格的なネットショップを始められました!

以前からオリジナルのネットショップを開設したかったのですが、なかなか出来ませんでした。友人に教えてもらったカラーミーショップを試してみたところ、とても良かったです!他の無料でできるショップもあるのですが、機能制限が多すぎて、使い勝手が思うようにいきませんでした。カラーミーショップを利用して一番良かったのは、いくらでも作り込み可能なショップデザイン機能です。作った後「やっぱりここはこうしておけばよかった」と思った時も、すぐにカスタマイズ可能です。コストもあまりかからない所も有難く思っています。

1

  • マーカスさん
  • 投稿日:2020.02.01
  • 5.00

初心者にも使いやすく、始めやすい

料金も比較的安く抑えることができ、無料で使えるテンプレートの種類が多くデザインやレイアウトをサイトに合わせて変更できるのも嬉しいポイントです。WEB掲示板では運営のコツやノウハウをユーザーに聞いたり、教えてもらえるのでとても助かります。これからショップを出したい人やショッピングカートの導入を検討中の方には、使いやすく費用も抑えられるのでオススメです。Amazon Payや楽天payの手数料が高いと思いますが、それを差し引いても使いやすく運営しやすいです。SNSとの連携もできるので売上を伸ばすこともできました。

1

  • ぱおんく63さん
  • 投稿日:2020.07.27
  • 5.00

わかりやすくて簡単でした!

アクセサリーの通販サイトを作りたくていろいろ調べていたのですが、ここのサイトの口コミがいいものばかりだったので、利用してみました。
初めて利用しましたが、初心者にもわかりやすく動画で説明が詳しくされていましたので、とても助かりました。
決済方法も代引きやクレジットカード以外にもあるみたいなので、サイトから購入する人も使いやすいし、気軽に購入できるのではないかと思います。
通販サイトを開くのはとても難しく感じていましたが、ここのサイトを通じて開けたのでとてもわくわくしています。

2

  • 1
  • 2

口コミ投稿フォーム

口コミを投稿される方へ

悲しい顔

詐欺やボッタクリなどの過激な表現はお控えください。

嬉しい顔

良かったことと悪かったことのどちらも記入いただけると客観的な情報としてよく読んでいただけます。

商品・サービス名
カラーミーショップ
本名および本名と誤解されるお名前はお控えください
会員の方は、ぜひログインしてご投稿ください。
満足度必須

星の数を選んでください

総合満足度

分からない、採点できない項目は「無評価」を選択してください

どんな口コミか一目でわかるタイトルをつけて下さい
写真任意

みんなの役に立つ口コミにするには

【みんなに役立つ口コミに欠かせない4つのポイント】
1.商品・サービスを購入、利用したきっかけ
2.良かった点
3.気になった点
4.今後も引き続き利用・使用したいか?

良かった点、気になった点は、より具体的に書いた方が伝わりやすくなります。

ポイントにそって口コミを書く

※個人に対する誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。ご注意ください。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン